|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
P60 |
ビジネス・おかき |
エリア:全国 |
養源紅もち海老味 |
おかきに最適のもち米〈養源紅もち〉が誕生
深い味わいとサクサク感はおかき新体験。 |
養源紅もち海老味
大缶 80枚入り 3,360円
小缶 40枚入り 1,785円
化粧箱 20枚入り 892円
詰替大パック 40枚入り 1,417円
詰替小パック 20枚入り 787円
※すべて税込・送料別 新品種のもち米である 〈養源紅もち〉で作られた高級おかき。 |
5年前に長岡市深沢地区のミルキークィーンを栽培していた水田で発見された〈養源紅もち〉。もち米よりも粒がやや大きく、うるち米の米の良さも兼ねそえた品種として、5年間大切に育てられてきた。そして、このお米を使った高級おかき《養源紅もち海老味》が話題となっている。サクサク感、風味ともに抜群で、長崎崎戸島の海塩がお米のおいしさを一層引き立てている。深沢地区での契約栽培のため、数量は限定。無くなり次第、販売終了なので早めに注文したい。
(沼畑直樹) |
>>>INFOMATION
新潟味のれん本舗
TEL/0120-616-282
FAX/0120-826-163
受付時間/9:00〜18:00
住所/新潟県三島郡越路町大字浦字浦谷内9750
定休日/年始 |
>>> DATA
成分
契約栽培米〈養源紅もち〉
駿河湾産〈桜海老〉
長崎崎戸島産海塩 |
POINT
おかきの新時代
もみがらの先端が鮮やかな赤に染まることから〈紅もち〉と呼ばれ、生まれた田んぼが昔、養源清水という湧き水を使っていたことから〈養源紅もち〉と名付けられた。 |
|
 |
・日本のベストビジネス2005 |
 |
|
|
 |
・日本のベストビジネス2005 |
 |
|
|
 |
・日本のベストビジネス2005 |
[1] [2]
[3] [4] [5]
[6] [7]
|
各情報は、編集者の評価に基づき紹介しています。人によっては、効果などの点で個人差がありますので、ご了承下さい
掲載後に内容や、サービス、価格、料金などに変更が生じる場合がありますので、必ずお問い合せの上ご確認下さい。
掲載者側の事情でホームページが閉鎖、移動しリンクが切れている場合があります。その際はご容赦下さい。
(C)2003 Mr.Partner Co.Ltd.「日本のベストビジネス2005年度全国版」 |
|