令和のベストヒット大賞 2020

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
社会に寄与する
注目のサービス&ビジネス
先進の技術で空気リスクの
少ない空間を作る

ウイルスのことなら何でも
経験・技術でスタッフが対応


 家屋の解体、残置物の撤去など産業廃棄物の処理を行う『株式会社エイト』では、昨今の衛生意識の高まりを受け、建物室内のウイルス除去・抗菌・消臭・防汚効果に大きな期待が寄せられている注目のコーティング、イオニアミストの屋内への吹き付け施工も行っている。店舗や不動産オーナーを対象に、廃棄物の撤去や美装工事終了後の屋内への施工を勧めている。イオニアミストは、人体にもまったく無害で室内に吹き付けるだけでただちに効果を発揮、「電源の要らない空気清浄機」とも称される。ニオイ、菌、ウイルス、花粉やPM2・5などの約9割近くを除去する実験結果も出ている。施工は、熟練のスタッフが迅速・丁寧に対応。費用も1㎡辺り400円からと安価に抑えられている。また、生前の相談が増えている遺品整理についても依頼者に寄り添い、親身に対応してくれる。
(ライター/今井淳二)

株式会社 エイト
TEL/03-6433-3554 
Eメール/eight88@andline.jp
ホームページ 
https://eight88.net/

天然ミネラルと光の力で
強力・安心に抗菌・脱臭を実現

体に優しく
効果が高い光触媒


『一般社団法人カーケア顧客満足度向上委員会』が結成する「カーケア顧客満足度向上ネットワーク(C.C.Network)」。所属するプロショップで人気を集めているのが、抗菌・抗ウイルスコート剤「ジェイ・チタンコート」。光触媒『J-チタンHiKARi(ヒカリ)』を活かしたコート剤だ。『J-チタンHiKARi』は、二酸化チタンによる光触媒で、太陽の光や蛍光灯から出る光のエネルギーによって臭いや菌を強力分解する。二酸化チタンは科学的に安定しており、人体にも害がなく、食品や化粧品にも使われている安心な物質だ。光触媒水溶液を車内に噴霧すれば、抗菌、脱臭、防汚などの効果を発揮。2時間でアンモニア臭を99・1%分解。黄色ブドウ球菌も24時間で99・3%抗菌除去する研究結果を誇る。
 光の力で快適・安心を守る『J-チタンHiKARi』、今後ますます注目を集めそうだ。
(ライター/ナガノリョウ)

一般社団法人 カーケア顧客満足度向上委員会
TEL/080-4337-6642 
Eメール/info@c-c-network.com
ホームページ 
https://c-c-network.com/

感染リスクを抑える建築用コンテナを利用した
『モバイルクリニック』

早急に発熱外来・PCR検査室を
設けたい病院や自治体などに


 新型コロナウイルス対策で、発熱専用外来を増やしたい、陰圧室を早急に別棟で準備したい、そんな病院などに向けた画期的な移動型診療所『モバイルクリニック』が誕生した。製作・販売は、『ヴィガラクス株式会社』。建物本体は、建築基準法にも合致する建築用コンテナ。丈夫で悪天候にも強く、世界中どこにでも運ぶことができる。陰圧システムを搭載し、ウイルスを外に漏らさず、空気も浄化。さらに非接触型消毒器の搭載など感染リスクを低減するアイデアを盛り込んでいる。被災地の医療拠点としても有効な施設だ。
 また、同社が取り組む「医療・防災」でいのちを守るブランド『エルアーク』は、オフグリッドで電力供給を行うシステムとプロダクトのサービスブランド。自然災害時などに電力を自家発電によってまかなう「オフグリッドステーション」は、2020年9月より山口県の自主防災組織と共同で実証実験を開始する予定。
(ライター/ナガノリョウ)

ヴィガラクス 株式会社
TEL/078-381-5397
ホームページ 
https://www.elarc.jp/

ウイルス感染者の発生時に活躍
陰圧の隔離エリアを素早く形成

ウイルスの拡散を防ぐ
高機能空気清浄機付き


 ウイルス感染者を素早く隔離でき、しかも対応する医療従事者をウイルスから守ることができる高機能空気清浄機付き『簡易陰圧テント』を『株式会社IHIアグリテック』などIHIグループが新型コロナウイルス感染症対策として開発した。組立を含め30分でスペースを取らずに隔離エリアを作ることができ、要隔離感染者が発生した緊急時の備えになる。同テントは、骨組フレーム部、テントビニール部、HEPAフィルターで補足したウイルスをオゾンで死滅させるIHI製空気清浄機『オゾンエアクリアeZ100』で構成。1時間当たりの空気循環回数が12回以上、テント内外の差圧(陰圧度)が2・5パスカル以上で、陰圧隔離テントに関する米国CDC基準を満たし、感染者が持ち込んだウイルスの外部への拡散を防ぐ。陰圧室の常設が困難な医療機関や高齢者福祉施設、学校、交通機関、商業施設などで普及を図る。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 IHIアグリテック
TEL/086-944-6528 
Eメール/iat-kankyo_info@ihi-g.com
ホームページ 
https://www.ihi.co.jp/iat/

ITで運送業の管理業務効率化
運行指示書作成・送信機能搭載

運行管理者の負担低減
改正輸送規則にも対応


 トラック運送業の煩雑な管理業務の効率を飛躍的に高めた「イージスワン」のクラウドサービス『AEGISAPP運送業2』に2020年7月、新機能「運行指示書作成機能」が標準搭載された。運行計画は変更も含め車両端末に送信される上、運行計画作成時に各種の整合性チェックも行われ、運行管理者に掛かる負担が30%程度低減するほか、未経験者でも業務を担える効果が期待できるという。『AEGISAPP運送業2』は、B.PROカーナビ、ビークルアシストAP経由で取得した動態情報や業務情報による配⾞計画、動態管理、運転⽇報⾃動作成、運賃⾃動計算、請求書⾃動作成、各種集計などの⼀括管理に加え、ドライバーの長時間労働の是正などを目指す令和元年の貨物自動車運送事業輸送安全規則改正で義務付けられた乗務記録の記載にも対応が可能だ。これに新機能が加わり、有用性が一段と高まった。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 イージスワン
TEL/03-3261-0861 
Eメール/info@aegisone.co.jp
ホームページ 
http://aegisone.co.jp/

新技術搭載のダンプトレーラ開発
軽量化によって積載量大幅アップ

電子制御ブレーキ搭載
最先端のデザイン追求


 トラック特装メーカーの『小平産業株式会社』が、車両総重量36トンのダンプトレーラでは国産初となるアルミボディを搭載した土砂運搬用3軸車『フラッツモール型アルミダンプトレーラ』を開発した。ボディーに軽量アルミベッセルを採用、スチールに比べ約1200㎏もの軽量化を実現、これにより積載量が大幅アップした。
 同社開発のフラッツモール型シャシーには、エアサスペンションやタイヤが路面から離れるリフトアクスル機能を搭載、さらにROC(横転抑制装置)内蔵のEBS(電子制御ブレーキ)を標準装備した。これらの装備によって経済性、安全性が大幅に向上した。ボディー内側とフロアーには、摩耗を軽減し、荷滑りが良い耐摩耗ゴムを張り付け、耐久性も向上させた。デザイン設計は、SENOプロデュースとのコラボで行い、海外のパーツを多用した最先端の美しいデザインになった。
(ライター/斎藤紘)

小平産業 株式会社
TEL/0285-23-5112 
Eメール/info@kodaira.co.jp
ホームページ 
http://www.kodaira.co.jp/

映画のようなトレーラーライフを
実現できる専門店

目的に合わせて
大きさもいろいろ


 何週間、何ヵ月も大型トレーラーで大陸を横断しながら生活、レジャーを楽しむ文化の根付いているアメリカ製のトレーラーにこだわり、トレーラーハウス、キャンピング、カーゴトレーラーなどを専門に扱うアメリカ・フォレストリバー社の正規ディーラーでもある愛知県の『有限会社ホットトラックス』。日本にないデザイン、部品、機能性を持つアメリカのトレーラーを直輸入。顧客の要求に合わせた完全オーダー制で日本でナンバーが取得できるようにカスタマイズしてくれる。さらに、ナンバー取得に必要な車検のための予備検査までを同社が行う。
 また、けん引運転の経験がない人には、スタッフが運転指導もしてくれる。トレーラーの販売だけでなく、イベントや災害時など多目的に使用できる各種カーゴ、トレーラーのレンタルも行っている。
(ライター/今井淳二)

有限会社 ホットトラックス
TEL/0120-25-5907 
TEL/0569-49-2590 
Eメール/info@hottrucks.jp
ホームページ 
http://www.hottrucks.jp/

安全にマリンレジャーを
提供するために盤石の備えを

インストラクターの
レスキューの講習つき


 日本の海水浴場、海水浴客はともに減少傾向にある。しかし、ダイビングやサーフィンのほか、様々なアクティビティを利用してマリンレジャーを楽しむ人口は年々増加してきているという。海や川、湖で起こる水の事故もより沖へ、より深い所へと推移してしまう。そうした事故にもより迅速に的確に対応すべく、安全なアクティビティを提供する側の備えも重要だ。沖縄県の『株式会社サードウェイブ』では、世界最高レベルのレスキュービークル(水中スクーター)『SEABOB RESCUE』を操縦や運用講習、レスキュー(救難・救助)の講習付きで販売を開始。インストラクターである代表の森上和利さんは、元海上自衛隊の潜水指導教官であり、その知識と技術は折り紙付き。誰にも安心してマリンレジャーを楽しむ機会を提供するため、事業者、関係各所には必須のアイテムと技術となるだろう。
(ライター/今井淳二)

株式会社 サードウェイブ
TEL/098-989-7780 
FAX/098-989-7786
ホームページ 
morikami@3rd-wave.blue


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605