ビジネスヒットチャート 2017


イギリス生活情報誌 
月刊
ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
『鼻楽』6,480円(税込)
特許第6124305号

神戸トアロード中央整体
代表 阿立正彦 氏
神戸市出身。カラダを整え根本治癒させる「東洋医学」という分野で人間の解剖学を独自の着眼点で研究。実践を積み重ね、そこから得た貴重な知識と経験を生かし、不調な体を根本から回復させて整える、他に類のない筋肉を自在に操ることのできる手技を身に付ける。その豊かな発想と諦めない行動で多くの支持を得ている。現在、兵庫県内に5院・提携あげ顔サロン4店舗。メディアでも活躍。
花粉症・鼻炎のアンチテーゼ 特許取得
予防+改善アイテムの考案と開発

カラダを正しい状態に戻し、改善を促す
東洋医学に基づく、根本治癒療法

 カラダをもとに戻すという新発想で、肩こり、腰痛といった痛みから生活習慣の予防、神経・筋肉・骨格・血行の改善と幅広い効果が期待できる『神戸トアロード中央整体』。カラダを根本から整え、正しい状態に戻すという考えをもとに、筋肉を自在に操る他に類を見ない結果主義の整体だ。研究と実績を積み重ね、取得した独自の技は他にない。これらを使った手技のみの施術には、しっかりとした根拠と理由がある。中でも小顔にひきしめて、あげる施術「あげ顔」が好評。施術後に待ち受けるその驚きの変化に評価が高い。スポーツアスリート整体、婚活整体と特徴ある整体もオススメ。ゴルファーのケアも得意とする。
 そして、新たに発売となった特許取得アイテム、鼻に押し当てるだけで鼻の通りが楽になる「鼻楽」が注目。毎年ひどい症状に悩まされる花粉症からアレルギー性鼻炎といったそのお困りの鼻トラブル。できるだけカラダに優しく、一時的な緩和ではなく、根本的な改善をしたいもの。その要望にお応えすることができた。東洋医学をもとに薬品を使わず、原因となる箇所にピンポイント。眠さやだるさもなく、さらに、繰り返し使えるので、経済的にも優しい。鼻部じっくりに押し当てるだけなのでお子様にも優しく、安心・安全。その長年の悩みに試す価値あり。「鼻楽」ですっきりと。(ネットからも購入可能)(ライター/田上智美)

神戸トアロード中央整体
TEL:078-333-4976

代表取締役 千田明氏
「株式会社ミライト」で通信工事の施工管理に従事。東営業所所長、EGW工事部長、取締役などの役職を歴任。退職後、2011年5月に電気工事業、電気通信工事業を業務とする『株式会社GNR』を設立し、事業を牽引している。
大阪の橋を訪ねて −後編−

 前回、前編で天満橋まで紹介しましたが、後編は、天神橋から始めたいと思います。天神橋は、わらべ歌にもあるように「天神橋こわいな、落ちたらどうしょう」と歌われたように往時も220M程度あったようで、実際天神祭りの折、鉾が欄干とともに大川に落下し、多数の怪我人も出たり、「大塩平八郎の乱」で大塩平八郎父子を爆死させた。与力の内山彦次郎が新撰組が相撲取りと刃傷沙汰があった時に近藤勇を裁いたところ、不敬であったとして闇討ちし、首を晒らした橋でもあります。そのため3年程、警戒して天神祭りが開かなかったという歴史の橋でもあります。橋を渡れば、日本一長い天神橋筋商店街(一丁目から六丁目まで約2・6㎞)であり、二丁目付近の大阪天満宮や桂文枝らが設立に努力した天満天神繁盛亭、川端康成生誕地である相生楼にも至ります。橋の南側は、松屋町通り(まっちまち)と言われ、人形の問屋街で有名な南向き一方通行の幹線道でもあります。天神橋は、対岸まで島ではなかったのですが、現在は大川の川ざらえにより中之島が延長され、橋には船の先端と見立てパンザマストが立てられ、ゆるやかなカーブの歩道より中之島のバラ園に降りることができるようになっており、季節には多くの人々が楽しんでおられます。また、七夕には川面に何万個かのLED球を浮かべて楽しんだり、休日には競技用ボート・サーファーが、水陸両用車・観光船で楽しめるようになっております。ここで大川(旧淀川)が堂島川と土佐堀川の分流点になっております。次に難波橋ですが、奈良時代僧行基が作った橋と伝えられていますが、通称、ライオン橋と言います。何故かと言いますと、当時は、ライオンを見たことがない人が多かったため、獅子のかわりに阿吽のライオン像を両岸に2匹づつ飾った為です(余談ですが、5匹目の像は終戦後、マッカーサーが駐留していた別荘、現在の和歌山のがんこ寿司にあります)。また、往時は大阪で一番長い橋だったと思われます。橋の南側は堺筋と言い、北向き一方通行の幹線道路であり、御堂筋ができるまでは、大阪のメインの通りでもあり、多数の百貨店通りでもありました。唯一、三越百貨店が阪神大震災で被害が受けるまでありましたが、現在はタワーマンションとなり寂しい限りです。橋下の中之島は公園となっており、淀屋橋付近まで続きます。淀屋橋は、淀屋言当が架けた町橋でありますが、現在は大阪の幹線道路である御堂筋に架かっており、橋には大阪市の市章であるみおつくし(昔、航路の道しるべ)が橋のあちこちにデザインされてます。付近には、大阪市役所、明治時代の日本銀行大阪支店・中ノ島中央公会堂があります。なお、両川には現在は機能していませんが、川を堰き止め、川のゴミを一気に流すために作られた可動堰があり、堂島川の水晶橋・土佐堀川の錦橋が歩道橋として残り、中之島に名前の通り綺麗な姿で残っています。
 ぜひ、大阪の橋を訪ねて、歴史を楽しんでもらいたい。
 次回は、京都へ参ります。乞うご期待を。 

株式会社 GNR
TEL: 06-6910-0600 FAX:06-6910-0601
ホームページ http://www.gnr-a.co.jp/


[イギリス生活情報誌]月刊 ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605