中:セレクションサマリー
下:タイムライン
下:タイムライン
目が離せない『VR』にまつわる新サービス
将来性の高まるビジネスに注目度高まる
将来性の高まるビジネスに注目度高まる
コンピューターによって作られた世界を現実のように体感できることで話題の『VR』。『株式会社ダズル』の新サービス『AccessiVR(アクセシブル)』は、既存の分析ツールだけでは対応できない、『VR』ならではのデータ収集・分析機能を提供するシステム。ユーザーの「VR体験」を可視化することで、サービスの改善と売上向上に繋げることができる。予算や施策スケジュールの管理機能もあり、運用計画・実行、データ分析、プロダクト改善まで全面サポート可能。
(ライター/大嶋ひかり)
(ライター/大嶋ひかり)
株式会社 ダズル
TEL/03-6274-8080 Eメール/ info@dzl.co.jp
ホームページ https://dzl.co.jp/
北欧風の環境で過ごす
トナカイたちとのふれあいの時間
トナカイたちとのふれあいの時間
北極園周辺を中心に生息するトナカイと国内で触れ合える『幌延町トナカイ観光牧場』。この牧場のトナカイたちは、大人しく人懐っこいと評判だ。珍しいトナカイの生態をその場で見られるうえ、購入した餌を手のひらに乗せ、柵に近づけてみれば近くで愛らしい目や立派なツノを観察できる。現在は約65頭を放牧。毎年5〜6月頃は出産シーズンなので、タイミングが合えば可愛らしい赤ちゃんに出会えるかも。ぜひ一度家族で出かけてみては。
(ライター/大嶋ひかり)
(ライター/大嶋ひかり)
幌延町トナカイ観光牧場
TEL/01632-5-2050
営業時間/ 9:00~17:00 定休日/月曜日・年末年始
料金/入場料 無料
営業時間/ 9:00~17:00 定休日/月曜日・年末年始
料金/入場料 無料
ホームページ http://tonakai-farm.com/
美しいグリーンと瀬戸内海を
望むくつろぎのゴルフコース
望むくつろぎのゴルフコース
『和木ゴルフ倶楽部』は、眼下に岩国市街地と瀬戸内海を見下ろす高台に位置し、岩国錦帯橋空港、JR新幹線・山陽本線、山陽自動車道にも近く、交通至便で気候温暖な本格コースで、積雪も少なく年間を通じてプレーが可能だ。フラットにレイアウトされているが、微妙なアンジュレーションのあるフェアウェイ、巧みな池やバンカーが配置されるなど戦略性が高い。自然と人との調和を重んじた格調の高い本格コースは、入念に手入れされ、男性女性、年齢問わず楽しめる。
(ライター/宮本真由子)
(ライター/宮本真由子)
和木ゴルフ倶楽部
TEL/0827-52-1801
ホームページ http://www.wakigolf.co.jp/
野菜ソムリエプロの井上宣子さんは、国際線客室乗務員として勤務し、各国の食文化に触れ、調理師になり、ソムリエを取得。知って食べると楽しい!自分のペースでベジフルライフを始めよう。
『野菜ソムリエのベジフルクッキング』 1回 4,500円
「野菜ソムリエ」資格取得コース受講可能。
『野菜ソムリエのベジフルクッキング』 1回 4,500円
「野菜ソムリエ」資格取得コース受講可能。
野菜ソムリエの料理教室
体の中からキレイを目指す
体の中からキレイを目指す
和歌山県にある『野菜ソムリエの料理教室サロン・ド・シエル』は、日本野菜ソムリエ協会認定の料理教室。旬の野菜をテーマに取り上げ、その歴史や由来、美容効果や保存法、食べ合わせなどの豆知識から丁寧に解説し、その素材を徹底的に使いこなすレシピを教えてくれる。しかも簡単に作れて、豪華に見えるものばかり。自分のためにも家族のためにも、野菜料理で体の中から健康とキレイを目指そう。少人数でアットホームな雰囲気なので楽しみながらスキルアップを。
(ライター/播磨杏)
(ライター/播磨杏)
野菜ソムリエの料理教室 サロン・ド・シエル
(日本野菜ソムリエ協会認定)
(日本野菜ソムリエ協会認定)
TEL/090-1240-3527(担当 井上) Eメール/wakayama.vegefru@gmail.com
『クラインガルテン新野高原』利用者は、常時募集中!
阿南町の観光・農業を全面的にバックアップ
民俗芸能の里にあなたの農園を
民俗芸能の里にあなたの農園を
ドイツ語で「市民農園」を意味する「クラインガルテン」。『クラインガルテン新野高原』は、農村と都市の交流を目指し、阿南町が建設、2010年にオープン。『信州アトム』が町の指定を受け、管理運営している。地元産物の消費拡大や地域伝統行事への人々の参加を促し、地域の活性化を図ることを目的としている。同法人は、阿南町住民の暮らしを豊かにするため、農林水産物の生産拡大事業や特産品開発など様々な地域振興活動に尽力。山間の町の心強い味方だ。
(ライター/大嶋ひかり)
(ライター/大嶋ひかり)
信州アトム 一般社団法人 信州あなんトータルマーケティング
TEL/0260-31-1300 Eメール/s-atom@mis.janis.or.jp
ホームページ http://s-atom.org/
「茨城デザインセレクション2017」に選定。
七味唐がらし『七福来』1,200円(税別)
筑波特産の素材の良さをつめています。
七味唐がらし『七福来』1,200円(税別)
筑波特産の素材の良さをつめています。
魚と植物の共生促す理想の
循環システム特産品の栽培に活用
循環システム特産品の栽培に活用
水産養殖と水耕栽培が一体化した次世代の理想的循環システム「アクアポニクス」。魚の出す排泄物などが、アンモニア酸化細菌や亜硝酸酸化細菌の作用で低毒性の硝酸まで酸化され、植物がこの硝酸を取り入れて成長する。「アクアポニクス」の水耕栽培で栽培した「筑波八ツ房唐がらし」と筑波山岡辺で採れる直径3㎝くらいの風味の良い「福来みかん」を素材と比率にこだわって調合した七味唐がらし『七福来』は、つくば土産の新定番となること間違いなしの逸品。
(ライター/大嶋ひかり)
(ライター/大嶋ひかり)
飯島アクアポニクス エコファーム飯島
TEL/029-866-0597
営業時間/6:00〜20:00 定休日/不定休
営業時間/6:00〜20:00 定休日/不定休
上:全国各地の漁港と連携し、シケの時でも安定した供給ができる質よし、量よし、味よしの『タカマル鮮魚店』代表取締役 相原正孝さん。
下:八丈島・底土港を視察する相原さん。
下:八丈島・底土港を視察する相原さん。
日本の食文化に風を与える
どじょう流通システムを確立
どじょう流通システムを確立
全国各地の漁港と繋がり、天候に影響されない魚の安定した供給を実現させている『株式会社タカマル鮮魚店』が食用どじょうの流通システムを確立させた。地方の田んぼの休田時期を利用してコンクリートの型枠で高密度養殖を実現。どじょうを都内や海外へと流通させる仕組み。現在は、八丈島の養殖場での試験研究中。国民食のウナギの価格が高騰している中、日本古来の国民食・どじょうが果たす役割は大きい。これからシルバー世代の地域のコミュニティづくりに貢献したいと代表取締役の相原正孝さんは語ってくれた。
(ライター/大嶋ひかり)
(ライター/大嶋ひかり)
株式会社 タカマル鮮魚店
TEL/047-711-4404 Eメール/sunmarene02@yahoo.co.jp
ホームページ http://www.takamaru-inc.com/
創業以来、おまんじゅう一筋の老舗。
『米粉焼きドーナツ』 1個 180円(税別)
『米粉焼きドーナツ』 1個 180円(税別)
現地でしか手に入らない
老舗饅頭店が作る『米粉焼きドーナツ』
老舗饅頭店が作る『米粉焼きドーナツ』
新潟県有数の温泉地、瀬波温泉で創業60余年を数える老舗饅頭店「きむらや」の作る新商品、こだわりの『米粉焼きドーナッツ』。油で揚げず手焼きをし、原料も地元産にこだわり、米処新潟のコシヒカリを使用した米粉、ガイドブックには載っていない酒粕、「さかすけ」を使用している。ほのかな酸味とさっぱりした後味の焼きドーナツは、外側はふんわり、中はもっちりと焼き方にも工夫が。ゆず、抹茶などの味に加え、季節限定の味も。
(ライター/宮本真由子)
(ライター/宮本真由子)
元祖 きむらや
TEL/0254-52-3663
ホームページ http://g-kimuraya.jp/