令和の
リーディングカンパニー
リーディングカンパニー
弁当配達時にLINEで安否連絡
コロナ禍の高齢者向けサービス
コロナ禍の高齢者向けサービス
お家の保険相談も開始
新たな資格で業容拡大
幅広いサービスで高齢者の頼りになる便利屋さんと評判の『総合生活支援サービス Hel PA-YU』の代表高木準起さんが、コロナ禍が拡大した2020年5月、SNSを活用した『まごころ弁当LINE安否確認サービス』を開始し、その発想力が評判に輪をかけた。
高木さんはこれまで、全国展開の弁当会社のフランチャイズとして高齢者世帯の見回りを兼ねた『まごころ弁当』のサービスとともに、LINEで一人暮らしの家族とかかりつけ医などの主治医と連携させ、自宅に帰省できない一人暮らしの家族に安心できるようにと、けがや病気の時など家族に病状を写真で送るサービスなどで地域の高齢者サービスを推進している。
高木さんは、一般便利屋業務も行っているが、新たに『お家の保険相談』も始め、地震や台風などの自然災害で建物が損傷した家庭に火災保険で修繕費用を賄うよう助言する。また、重度訪問介護実務者講習修了書と遺品整理士の資格も取得、業務のウイングをさらに広げた。
(ライター/斎藤紘)
新たな資格で業容拡大
幅広いサービスで高齢者の頼りになる便利屋さんと評判の『総合生活支援サービス Hel PA-YU』の代表高木準起さんが、コロナ禍が拡大した2020年5月、SNSを活用した『まごころ弁当LINE安否確認サービス』を開始し、その発想力が評判に輪をかけた。
高木さんはこれまで、全国展開の弁当会社のフランチャイズとして高齢者世帯の見回りを兼ねた『まごころ弁当』のサービスとともに、LINEで一人暮らしの家族とかかりつけ医などの主治医と連携させ、自宅に帰省できない一人暮らしの家族に安心できるようにと、けがや病気の時など家族に病状を写真で送るサービスなどで地域の高齢者サービスを推進している。
高木さんは、一般便利屋業務も行っているが、新たに『お家の保険相談』も始め、地震や台風などの自然災害で建物が損傷した家庭に火災保険で修繕費用を賄うよう助言する。また、重度訪問介護実務者講習修了書と遺品整理士の資格も取得、業務のウイングをさらに広げた。
(ライター/斎藤紘)
総合生活支援サービス Hel PA-YU
TEL/0576-32-3666
高麗芝の生産と中南米植物輸入
経営革新計画で事業の活路拓く
経営革新計画で事業の活路拓く
スポーツ施設等へ販売
観光振興政策を後押し
沖縄・金武(きん)町でスポーツ施設の芝生維持管理業務を手掛ける『GREEN FIELD OKINAWA合同会社』が、沖縄県でのプロスポーツ芝生管理技術を確立させ、県内に技術を広め沖縄県のプロターフ品質の底上げを目指して活動している。将来的に各自治体の職員が高品質な芝生管理を維持管理できる能力を持ってもらうことが目標である。
「高麗芝の生産」は、県外産に頼っていた従来型高麗芝の生産や改良型高麗芝の受託生産を行う事業。県内のスポーツ施設で高品質な芝生維持技術を求める市町村やホテル、ゴルフ場、公園などの工事を請け負う造園会社に販売する。「植物輸入事業」は、メキシコを中心とした中南米から希少植物を輸入し、庭園やテーマパーク、ゴルフ場、リゾートホテルなどの植栽が専門の県内外の造園業者などに販売する。
代表社員伊藝順輝さんは「スポーツコンベンションの誘致による地域活性化を目指す自治体、観光産業施設の建設ラッシュが続く観光産業界の取り組みに貢献できるよう努力していきたい」と熱意を示す。
(ライター/斎藤紘)
観光振興政策を後押し
沖縄・金武(きん)町でスポーツ施設の芝生維持管理業務を手掛ける『GREEN FIELD OKINAWA合同会社』が、沖縄県でのプロスポーツ芝生管理技術を確立させ、県内に技術を広め沖縄県のプロターフ品質の底上げを目指して活動している。将来的に各自治体の職員が高品質な芝生管理を維持管理できる能力を持ってもらうことが目標である。
「高麗芝の生産」は、県外産に頼っていた従来型高麗芝の生産や改良型高麗芝の受託生産を行う事業。県内のスポーツ施設で高品質な芝生維持技術を求める市町村やホテル、ゴルフ場、公園などの工事を請け負う造園会社に販売する。「植物輸入事業」は、メキシコを中心とした中南米から希少植物を輸入し、庭園やテーマパーク、ゴルフ場、リゾートホテルなどの植栽が専門の県内外の造園業者などに販売する。
代表社員伊藝順輝さんは「スポーツコンベンションの誘致による地域活性化を目指す自治体、観光産業施設の建設ラッシュが続く観光産業界の取り組みに貢献できるよう努力していきたい」と熱意を示す。
(ライター/斎藤紘)
GREEN FIELD OKINAWA 合同会社
TEL/098-987-8378
Eメール/green.field.okinawa@gamil.com
Eメール/green.field.okinawa@gamil.com
利尻島の生活物資を運び
なくてはならない存在に
なくてはならない存在に
島民の生活を物流で支え
順調に業績を伸ばす
『株式会社北日本物流』は、主に北海道稚内市と利尻島との間を結び、島民たちの生活を物流で支えている企業だ。利尻島では、物資のすべてがフェリー頼り。しかし、往復4時間の乗船時間がドライバーの負担になるうえ、フェリー代で運賃が高くつくことから利尻島にきていた運送会社が次々に撤退。その事態を受けて同社では、代表取締役の福士秀康さんの父が営む水産加工会社の運送部門としてスタートした。だが、運送業は法的規制が厳しい。水産業との両立は難しいこともあり、社を分けることに。現在では、利尻島がエリア外となる大手運送会社の荷物を運んだり、日用品を小売店に運ぶといった仕事が中心で業績は順調だ。
「仕事においては、礼儀作法を大切にしている」と語る福士さん。社員の人柄の良さでお褒めの言葉をもらうだけでなく、届け先のお客さまから「がんばっているから」と、新たな仕事を依頼されることもあるのだという。島の物流を支える同社は、島民にとって、まさになくてはならない存在だ。
(ライター/ナガノリョウ)
順調に業績を伸ばす
『株式会社北日本物流』は、主に北海道稚内市と利尻島との間を結び、島民たちの生活を物流で支えている企業だ。利尻島では、物資のすべてがフェリー頼り。しかし、往復4時間の乗船時間がドライバーの負担になるうえ、フェリー代で運賃が高くつくことから利尻島にきていた運送会社が次々に撤退。その事態を受けて同社では、代表取締役の福士秀康さんの父が営む水産加工会社の運送部門としてスタートした。だが、運送業は法的規制が厳しい。水産業との両立は難しいこともあり、社を分けることに。現在では、利尻島がエリア外となる大手運送会社の荷物を運んだり、日用品を小売店に運ぶといった仕事が中心で業績は順調だ。
「仕事においては、礼儀作法を大切にしている」と語る福士さん。社員の人柄の良さでお褒めの言葉をもらうだけでなく、届け先のお客さまから「がんばっているから」と、新たな仕事を依頼されることもあるのだという。島の物流を支える同社は、島民にとって、まさになくてはならない存在だ。
(ライター/ナガノリョウ)
株式会社 北日本物流
TEL/0162-24-3636
Eメール/ hf@njl.jp
Eメール/ hf@njl.jp
環境問題解決に寄与する特許技術
無交換式オイル劣化予防装置開発
無交換式オイル劣化予防装置開発
永久磁石の特殊配列による
反発する磁力線の大きな効果!!
環境問題の解決に資する技術開発に取り組む会社もその性能を高く評価して普及に協力する次世代型オイルフィルターがある。『株式会社ターゲンテックス』の代表取締役中村幸司さんが発明し、自動車生産先進国8ヵ国で特許を取得した無交換式オイル劣化予防装置『PECS MARK-IV(ペックスマークIV)』。排ガス対策になるだけでなく、オイルフィルターの交換が必要なく、エンジン自体の寿命延長と滑らかな回転とその静粛性によって補機部分まで寿命の延長が得られることが高評価の理由だ。
『PECS MARK-IV』は、永久磁石の独自の配列から、強力な反発しあう磁力線を構成、ここを通過する全てのオイルが磁化処理され、濾紙では捕捉できない粒子径30〜40μm以下から1μm前後迄の微細な摩耗粉を吸着し、PM2・5エアロゾル粒子の成分になるカーボンの発生を抑える。燃費が高速道路で20%、一般道でも10%前後向上する。オイルフィルターと互換性があるうえ、走行距離20万㎞まで交換が不要。東南アジアの国からも汚染防止対策に注目されるなど、国際的にも興味を持たれている。
(ライター/斎藤紘)
反発する磁力線の大きな効果!!
環境問題の解決に資する技術開発に取り組む会社もその性能を高く評価して普及に協力する次世代型オイルフィルターがある。『株式会社ターゲンテックス』の代表取締役中村幸司さんが発明し、自動車生産先進国8ヵ国で特許を取得した無交換式オイル劣化予防装置『PECS MARK-IV(ペックスマークIV)』。排ガス対策になるだけでなく、オイルフィルターの交換が必要なく、エンジン自体の寿命延長と滑らかな回転とその静粛性によって補機部分まで寿命の延長が得られることが高評価の理由だ。
『PECS MARK-IV』は、永久磁石の独自の配列から、強力な反発しあう磁力線を構成、ここを通過する全てのオイルが磁化処理され、濾紙では捕捉できない粒子径30〜40μm以下から1μm前後迄の微細な摩耗粉を吸着し、PM2・5エアロゾル粒子の成分になるカーボンの発生を抑える。燃費が高速道路で20%、一般道でも10%前後向上する。オイルフィルターと互換性があるうえ、走行距離20万㎞まで交換が不要。東南アジアの国からも汚染防止対策に注目されるなど、国際的にも興味を持たれている。
(ライター/斎藤紘)
株式会社 ターゲンテックス
TEL/03-3326-7081
Eメール/ ttpecs@tagen-tecs.co.jp
Eメール/ ttpecs@tagen-tecs.co.jp
ホームページ
http://www.tagen-tecs.co.jp/
http://www.tagen-tecs.co.jp/
最新の測量技術で災害復旧加速
3次元の精緻な図面を基に施工
3次元の精緻な図面を基に施工
面的な点群データ取得
危険箇所で実力を発揮
大地震や大型台風が頻発する中、文化財や道路、河川、橋梁などの災害現場の復旧工事にICTを利用した最新の測量技術を活用、高精度の3次元設計図による迅速な施工で存在感を高めているのが、福岡県太宰府市の『株式会社宮原土木建設』だ。危険箇所が散在して作業員の立入が制限され、調査が困難な災害現場ほど、その測量技術の実力が際立つ。この復旧工事の手法は、ICTを活用するi-Constructionの一環で、少量のデータで設計された図面で復旧作業に取り掛かると、復旧寸法や復旧方法の不適合などの問題に直面するとの経験則が背景にある。
災害現場の状況把握に利用するのは、「3次元レーザースキャナーGLS|2000」。面的な点群データを高密度、広範囲に短時間で取得できる。非接触で測量できるため、安全に精密データの取得が可能となる。これと「無線通信機能付自動追尾式測距機 LN|100」を連動させることで作業効率を向上させ、さらに福井コンピュータ社の「3次元設計・点群処理・点群活用システム」で現場の3次元の精緻な図面を作成する。
(ライター/斎藤紘)
危険箇所で実力を発揮
大地震や大型台風が頻発する中、文化財や道路、河川、橋梁などの災害現場の復旧工事にICTを利用した最新の測量技術を活用、高精度の3次元設計図による迅速な施工で存在感を高めているのが、福岡県太宰府市の『株式会社宮原土木建設』だ。危険箇所が散在して作業員の立入が制限され、調査が困難な災害現場ほど、その測量技術の実力が際立つ。この復旧工事の手法は、ICTを活用するi-Constructionの一環で、少量のデータで設計された図面で復旧作業に取り掛かると、復旧寸法や復旧方法の不適合などの問題に直面するとの経験則が背景にある。
災害現場の状況把握に利用するのは、「3次元レーザースキャナーGLS|2000」。面的な点群データを高密度、広範囲に短時間で取得できる。非接触で測量できるため、安全に精密データの取得が可能となる。これと「無線通信機能付自動追尾式測距機 LN|100」を連動させることで作業効率を向上させ、さらに福井コンピュータ社の「3次元設計・点群処理・点群活用システム」で現場の3次元の精緻な図面を作成する。
(ライター/斎藤紘)
株式会社 宮原土木建設
TEL/092-923-3467
Eメール/092-923-3431
Eメール/092-923-3431
土木工事一筋に歩んで約半世紀
故郷の町づくりの下支えに誇り
故郷の町づくりの下支えに誇り
地域に根差す農業経営
若手育成と雇用創出も
東京の大手建設会社で30年務めた後、郷里長野県に戻り、地域住民の生活を支える土木工事に力を注ぐ経営者がいる。『有限会社畑中建設』の二代目社長志水和幸さん。一級土木施工管理技士と一級建設機械施工技師の国家資格を持ち、地元で採用したスタッフを鼓舞しながら、道路・舗装工事などの公共工事、宅地造成、基礎工事、外構工事、水道施設工事などを幅広く手掛け、町づくり、町おこしを下支えしてきた。加えて、農業にも力を入れ、地域に根差す会社の色彩を強めている。
「2018年に他界した先代は農家の出で、田畑を所有していたことから農業が始まりました。専従者を置き、大型機械も導入してトウモロコシや花豆、えごま、そば、大豆などを育てています。トウモロコシを原料に開発した開田高原コーンスープも販売しています。農業収入は全売上の1割程度ですが、地域に根差す大事な事業と思っています」
18歳から約半世紀、土木業界一筋で歩んできた志水さんが今最も心を砕くのは、若手人材の育成と土木工事による雇用の創出だ。
(ライター/斎藤紘)
若手育成と雇用創出も
東京の大手建設会社で30年務めた後、郷里長野県に戻り、地域住民の生活を支える土木工事に力を注ぐ経営者がいる。『有限会社畑中建設』の二代目社長志水和幸さん。一級土木施工管理技士と一級建設機械施工技師の国家資格を持ち、地元で採用したスタッフを鼓舞しながら、道路・舗装工事などの公共工事、宅地造成、基礎工事、外構工事、水道施設工事などを幅広く手掛け、町づくり、町おこしを下支えしてきた。加えて、農業にも力を入れ、地域に根差す会社の色彩を強めている。
「2018年に他界した先代は農家の出で、田畑を所有していたことから農業が始まりました。専従者を置き、大型機械も導入してトウモロコシや花豆、えごま、そば、大豆などを育てています。トウモロコシを原料に開発した開田高原コーンスープも販売しています。農業収入は全売上の1割程度ですが、地域に根差す大事な事業と思っています」
18歳から約半世紀、土木業界一筋で歩んできた志水さんが今最も心を砕くのは、若手人材の育成と土木工事による雇用の創出だ。
(ライター/斎藤紘)
有限会社 畑中建設
TEL/0264-44-2053
Eメール/ h-nisino@sea.plala.or.jp
Eメール/ h-nisino@sea.plala.or.jp
木が持つ特質を生かした建築設計
省エネ効果を追求した空間構成
省エネ効果を追求した空間構成
健康的で豊かな住まい
独創的デザインに評価
伏せた大屋根のシンプルさが特長の中庭のある平屋の住宅、日当たりや通風を考えた立体的部屋割りが特徴的な片流れ屋根の住宅…。木にこだわった木造住宅やエネルギーロスの少ない省エネ住宅に力を注ぐ『高杉アトリエ一級建築士事務所』の高杉大介さんの設計プランの一例。住宅やアトリエ、店舗、公民館、事務所、工場などを手掛けた設計の独創性、機能性、快適性が施主に笑顔をもたらしてきた。
「近くの材料で建物をつくることは、何より省エネです。木がたくさんある日本で木造が見直されているのは自然の流れです。人に近い木は健康面からも優れています。木を使った建物の設計は、日焼けなどの経年変化も視野に入れ、夏は涼しく冬は温かく見える自然素材の利点・特性もふまえて、健康的で豊かな住まいづくりを目指します」
高杉さんは、太陽を上手く部屋に取り込む工夫をして、断熱でエネルギーロスを防ぎ、省エネ住宅を追求する。オリジナルなライフスタイルをつくるデザイン・ファッションも取り入れた建物の設計でも存在感を示す。
(ライター/斎藤紘)
独創的デザインに評価
伏せた大屋根のシンプルさが特長の中庭のある平屋の住宅、日当たりや通風を考えた立体的部屋割りが特徴的な片流れ屋根の住宅…。木にこだわった木造住宅やエネルギーロスの少ない省エネ住宅に力を注ぐ『高杉アトリエ一級建築士事務所』の高杉大介さんの設計プランの一例。住宅やアトリエ、店舗、公民館、事務所、工場などを手掛けた設計の独創性、機能性、快適性が施主に笑顔をもたらしてきた。
「近くの材料で建物をつくることは、何より省エネです。木がたくさんある日本で木造が見直されているのは自然の流れです。人に近い木は健康面からも優れています。木を使った建物の設計は、日焼けなどの経年変化も視野に入れ、夏は涼しく冬は温かく見える自然素材の利点・特性もふまえて、健康的で豊かな住まいづくりを目指します」
高杉さんは、太陽を上手く部屋に取り込む工夫をして、断熱でエネルギーロスを防ぎ、省エネ住宅を追求する。オリジナルなライフスタイルをつくるデザイン・ファッションも取り入れた建物の設計でも存在感を示す。
(ライター/斎藤紘)
高杉アトリエ一級建築士事務所
TEL/059-392-7672
Eメール/mail@takasugi-at.com
Eメール/mail@takasugi-at.com
ホームページ
https://takasugi-at.com/
https://takasugi-at.com/
リノベ不動産で
自分らしい家づくりを叶える
自分らしい家づくりを叶える
「自分らしく生きる家づくり」
を妥協させない会社
埼玉県三芳町を拠点にする『Bey's株式会社』は、物件探し・リノベーションの企画・デザイン・施工を請け負う企業。代表は、地元出身の伊藤朱里さん。学生時代、父が営む土木会社でバイトをしたことを機に建築に興味を持ち、卒業後に都内企業の新築現場監督としてキャリアをスタートさせた。万人受けする建売住宅を販売するうち、「お客様が住みたいと思う家を自由につくっていきたい」という想いが募っていったという。その時にリノベーションのことを知り、中古住宅と掛け合わせて提供できないかと考え、父の会社へ転職後、徐々に小さなリフォーム工事などを請け負うようになり、アイデアを実行へ移すことを決意。起業し、リノベ不動産の加盟店として活動を始めた。
コンセプトは、人生のテーマでもある「Be your self 自分らしく」。家は、人生で最も思い出深くなる場所であり、住宅の購入は最も高価なお買い物といえるもの。だからこそ、お客様が最大限に良いと思う「自分らしい家」をつくるお手伝いをしたいと、全力で現場に臨んでいる。
(ライター/山根由佳)
を妥協させない会社
埼玉県三芳町を拠点にする『Bey's株式会社』は、物件探し・リノベーションの企画・デザイン・施工を請け負う企業。代表は、地元出身の伊藤朱里さん。学生時代、父が営む土木会社でバイトをしたことを機に建築に興味を持ち、卒業後に都内企業の新築現場監督としてキャリアをスタートさせた。万人受けする建売住宅を販売するうち、「お客様が住みたいと思う家を自由につくっていきたい」という想いが募っていったという。その時にリノベーションのことを知り、中古住宅と掛け合わせて提供できないかと考え、父の会社へ転職後、徐々に小さなリフォーム工事などを請け負うようになり、アイデアを実行へ移すことを決意。起業し、リノベ不動産の加盟店として活動を始めた。
コンセプトは、人生のテーマでもある「Be your self 自分らしく」。家は、人生で最も思い出深くなる場所であり、住宅の購入は最も高価なお買い物といえるもの。だからこそ、お客様が最大限に良いと思う「自分らしい家」をつくるお手伝いをしたいと、全力で現場に臨んでいる。
(ライター/山根由佳)
Bey’s 株式会社
TEL/049-265-6735
Eメール/info@beys.co.jp
Eメール/info@beys.co.jp
ホームページ
https://beys.co.jp/
https://beys.co.jp/