井形慶子 イギリス
  HOME ジャーナル > | 1 2
  掲載クライアント
 
同社では、神奈川県をはじめとした関東圏内で数多くの業務実績を持つ。横浜みなとみらい21内にあるサッカー練習場を中心としたスポーツ施設「マリノスタウン」のコンストラクションマネジメントも担当した(写真右上)。

株式会社 ファーマ 一級建築士事務所 代表 望月重美氏
マンション大規模修繕工事のコンサルタントを中心に、アフターサービス2年目点検、診断・計画、建物調査診断、コンストラクションマネジメントなどを行う。

受付時間/10:00〜18:00
中古マンションのメリットとデメリット
リスクを知って上手に購入しよう

 マンション大規模修繕工事のコンサルタントを中心に、 建物のリニューアルのスペシャリストとして活躍する『ファーマ一級建築士事務所』の望月重美代表に中古マンション購入の注意点について伺った。
「まず築年数に注意が必要。昭和56年以前のマンションは、新耐震設計法より前のマンションですから、耐震性能が劣っていると考えるべきでしょう。そのマンションを耐震診断して、基準に達していない場合は、耐震補強が必要になりますが、その費用は長期修繕計画には入っていないので、補強工事が決まれば修繕積立金とは別途で現金の一時徴収が必要になることもあります。その辺を考慮しないで中古マンションを買ってしまった場合、マンション購入費用として考えていた予算以外に、思いも寄らぬ大金が必要になるのです」
 補強工事には総会決議で4分の3以上の可決が必要だが、決まらない場合でもそのマンションは耐震性能が不足しているという大きなリスクを抱えることになる。
 また購入時に想定しづらい出費として、専有部の給水管や排水管の劣化がある。
「給水管や排水管は、共用部に関しては長期修繕計画に盛り込まれているので修繕積立金での修繕になりますが、メーターから内側の自宅の専有部に関しては購入者が個人負担で修繕しなければなりません。この給水管や排水管の工事は、壁を壊したり床を壊したりと大掛かりな内装工事も含んだものになるのでかなりのお金が掛かります。こうした給水管や排水管の修繕については購入前に不動産屋さんに確認しておくべき項目です。給水管や排水管は20年から30年で劣化してきますので、そのくらいの期間で工事費用の負担を考えておかなければならないと思います。お金がないからと放っておいた場合、水漏れが起きて下の階に住んでいる方に迷惑をかけてしまうかもしれません。給水管や排水管の劣化は自分の目に見えない部分なので、水漏れの被害があって初めて分かる事なのです。こうしたことは一戸建てとはまた違ったリスクですね。不動産屋さんに確認して、すでに工事が終わっているなら良いのですが、劣化の時期が近づいているのであれば、このような目に見えない負担があるということを知っておいた方が良いでしょう」
 中古マンションを購入すると、マンション管理組合に加入することになる。その場合どの様なお付き合いをしていくのか。例えば壁に釘一本打つのにも、コンクリート部は共用部のため勝手にはできないのだ。
「マンションでは内装を変えるにしても、届け出が必要になります。よく問題になるのがカーペット敷きであった床をフローリングに変える場合。これは下に住む方との音の問題がでてきます。そのためマンションの規約でフローリングの防音性能が指定されている事が多いのです。自分の部屋だからといって勝手に変える訳にはいかないのです。届け出をしてもマンションの規約に合わなければ差し戻しになります」
 マンション購入では不動産会社もすべてを把握しているわけではないので、やはり自分の目で見る事が大事になる。例えば、共用部の掃除が行き届いているかも、マンションの管理がうまく行っているか判断の基準となるのだ。こうしたポイントを抑えて賢く購入したい。
(ライター/本名広男)
 
株式会社 ファーマ 一級建築士事務所
TEL/045-444-0091 FAX/045-444-0092
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.fa-ma.jp/
 
たった6分で消耗した中古車を新車にも劣らない高性能車に大復活させるウルトラパワー:エンジン機能再生剤「微細線糸・覚醒素子(特許)」の素晴らしさを一度知ったら手放せない !

エコ時代に革命を起こす『ウルトラパワー』
利用者が続々と増えている。
6分で覚醒・燃費向上
オイル交換10万キロ不要!
高収益構造で代理店成功者続出

各国で特許取得の世界的発明!

 自動車のエンジンオイルに注入すれば、わずか6分でエンジンが覚醒し、軽くアクセルをふかすたびにウォンウォンうなりを上げる。「新性能エンジンの新車」でもエンジン音がより滑らかで静かになり、アクセルタッチがスムーズで軽くなる。そして、燃費がのびる。そんな今までにないエンジン賦活剤が人気沸騰中。それが「ベターマスク」が販売する『ウルトラパワー』だ。一回のオイル交換で10万キロのオイル耐久性とエンジンのグレードアップ(静か、ダッシュが効く、パワーが出る、経済的)で、愛用者が急増しているという。この『ウルトラパワー』を使うと誰もが新車かと勘違いするほど変わる。その燃費の向上の凄まじさに、夢の商品との呼び声が高い。
 例えば普通車で4リットルのエンジンオイルに3%注入したときの費用は約1500円。それで1万キロ以上は長持ちする。わずかな経費で中古車が新車同様の走り心地になり、さらにオイル交換の経費も削減できるのだ。
 その素晴らしい力の秘密は世界各国で特許取得「MAKI粘弾性非ニュートン潤滑」として、オイル潤滑の常識を超越した超潤滑エンジンにする「ベターマスク」だけの技術にある。この技術はこれまで世界に存在しなかった「エンジン機能再生剤」という新しい分野の製品。通常のオイルや添加剤は、力のかかる方向のみにしか作用しない一方向流体だが『ウルトラパワー』は、上下、左右、前後に流動する三次元流体なのだ。しかも普通のオイルとは異なる覚醒素子内蔵の超微粒子であるため、毛細管を流れる血液のようにエンジンのあらゆる微細部にまで含浸し、金属摩擦を無くし、強靱な密封シート状膜を形成、滑らかな滑りと回転でエンジンを超潤滑状態に長持ちさせ、オイル交換を不要にする。

独立開業・代理店展開に最高の商材!

 この『ウルトラパワー』の商品力と可能性に惚れ込んで、代理店になる人も多い。「ベターマスク」に寄せられている声を紹介しよう。
「最初は半信半疑だったんですが、実際に使ってみると、そのすごさに驚きました」と、金川さんは興奮を抑えきれずに話す。
「カローラで試したのですが、うるさかったエンジン音が『ウルトラパワー』を注入したその場で静かになったんです。そして回りの悪かったエンジンが軽くなり、アクセルを踏むだけでこれまでにない反応を体感することができました。我慢を抑えきれずその場で試乗すると、これまで5000回転少しだったのが、一気に7000回転までアップして……。信じられませんでした。今、代理店を副業でしているのですが、大口の注文が入って、時には本業の2倍以上の収入になるんですよ。営業の時お試しでテスト品を注入するのですが、周りで見ていた人達も、ホントにすごいといって注文してくれるのです」と、嬉しい悲鳴の金川さん。
 運送会社を経営する加藤さんは次のように話す。「最初の一ヵ月で結果がでたのには驚きでした。『ウルトラパワー』のお陰でオイル代金が浮いた上に燃費がアップ。新車に変えたわけでもないのに走行距離が伸び、従来より約15%以上節約できました。経費がかからない上にオイル交換の手間がない。さらに新車みたいな性能になるわけで正に一石三鳥。私はもう『ウルトラパワー』に惚れ込みまして、代理店契約をさせていただきました。知り合いの運送会社や工場などに営業をかけたのですが、一度使ってもらえれば性能が一目瞭然なので、細かい説明などは、いらない製品です。3速で走っていた登り坂も5速・6速で走れる様になったり、廃車予定の車がスイスイ走れる様になったとお客さんからもすごく喜ばれています。最初は副業と考えていましたが、本業になりそうです」と喜びを隠しきれない加藤さん。

開業しやすく宣伝配布で大量注文!

『ウルトラパワー』は、愛用者と共に代理店も増えている。エコロジーとエコノミーなこの商品は、今後のエコ社会における車市場には欠かせないものだからだ。気になる代理店費用は、商品の仕入れ店が38万円、センター店は約95万円で開業できる。商品の仕入れ以外の権利金などは不要。代理店の利益率は平均60%以上。直販と販売店への卸で安定した収入を得ることができる。本業でなくともサイドビジネスでも月収50万以上を売り上げる人も。この省エネビジネスは時代的に早ければ早いほど有利。まずは実際に『ウルトラパワー』の性能を知ってもらいたい。きっとその可能性に賭けてみたくなるはずだ。
(ライター/本名広男)


 
ベターマスク 株式会社
TEL/0120-239-881 03-3815-6811 FAX/03-3816-1457 Eメール/info@better-mask.co.jp
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.better-mask.co.jp/
 
260円の手作り弁当が好評。独自の仕入れルートによりメーカー品を中心に廉価販売を行っている。弁当の卸や配達も手がけている。テレビ番組への登場もしばしば。店長はフランチャイズのコンビニ、スーパー経営の経験もあり、店舗経営を熟知している。
地元ならではの個性を生かす
地域に根ざした個人商店

 コンビニチェーンも淘汰が進み、大手の数社が各地域に目立つようになってきた。また、郊外型大規模小売店舗の進出によりシャッター商店街が増え、日本中の風景が同じようになり、それぞれの地域らしさがなくなってきている感がある。
 そんな中、東京の蒲田という庶民的な街で、あえてフランチャイズから個人商店の道を選び、地元に根ざした経営を行っているのが『フレッシュストア 蒲田店』だ。コンビニは便利だが通常値段が定価でスーパーに比べて割高だ。スーパーはちょっとした買い物などにあまり手軽ではない。『フレッシュストア 蒲田店』は両者の長所を兼ね備え、手軽で廉価な買い物ができる。弁当の品揃えが豊富で、特に260円の弁当が話題だが、コンビニと違い夜9時を過ぎると割引販売を行う。この安さのわけを西山店長に伺った。
「私もフランチャイズのコンビニ経営に携わっていたこともあり、そのメリットとデメリットを知っています。例えば、この地区のように夜9時過ぎに人気が途絶えるような所でもコンビニの場合24時間営業。個人商店だと地域性に合わせて店を閉められるので、人件費や光熱費がかからないので、その分商品も安く提供できるのです。また独自の仕入れ先の開拓により、周辺相場より安く提供できます。しかしコンビニ経営では、オーナーには実質オーナーとしての裁量範囲は非常に少ない。コストの面で工夫したくとも、現実はいかにマニュアル通りに店を回していくかというのが勝負。通常の商売では仕入れでの価格交渉の力が必要なのですが、コンビニでは価格競争がないのです。価格は本部の言い値といってもいいでしょう。しかしお客さまにいかに工夫して安いものを提供するというのが商売の醍醐味。またコンビニではマーケティングもPOSデータのチェック。お客さまに接してニーズを汲むということができない。楽と言えば楽なのですが、そういった点でコンビニだと商売人としては物足りなかったですね。通販窓口や行政窓口代行、宅配便受付、金融サービスなど煩雑な業務は多く小売り商売とは遠ざかるような気がして、契約終了後に別の道を選びました。ただ商売のノウハウがない方がある程度の資金を持って起業するには、フランチャイズのコンビニは良いかもしれません」
 コンビニは、経験やノウハウが少なくても運営できたり、本部の信用力を活用できるのがメリットだが、反面個人の裁量を生かしづらい。また、フランチャイズのコンビニは品揃えやレイアウトなどマニュアルがありそれを越えた工夫はできない。しかしマニュアル通りにしておけば本部が集積したノウハウを使えるので素人でも大きな間違いはない。ただ、それは顧客を最大公約数で分析したもので、地域それぞれの特色が反映されたものではない。若干の地域性はあるものの、コンビニの品揃えは日本全国ほぼ同じものといってもいいだろう。独自の工夫がない分顧客満足度も最大公約数的なのだ。
「当店は、地元密着の個人商店としての強みが生きた店となっています。地域のお客さまの声を生かした、蒲田ならではの目玉商品を設定できますし、値付けや品揃えも地域性を生かした店独自の工夫ができます。1本10円バナナやジャガイモたくさん一袋10円など目玉商品もさまざま企画しています。実はコンビニ経営の後、100円ショップや、廉価商品を中心に販売するスーパーのチェーンに加盟したりと店舗の形態を変えてきましたが、その中でさまざまなノウハウを積んできました。安いだけのものを売っているだけだと価格競争で落ちこむばかり。安くて良い商品を提供するのが当店のポリシーです。そのため独自の仕入れルートの開拓など、安く良いものを提供するノウハウを店舗展開で存分に生かしています」
 地域の声を取り入れて、素早く経営に生かす『フレッシュストア 蒲田店』。画一的な営業ではできない地元商店ならではの工夫がそこにあった。
(ライター/朝霞瑞穂)
 
フレッシュストア 蒲田店
TEL/03-5744-4333 FAX/03-5744-4334
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://bento-260.com/
 
伝説の生物に象徴させた科学的な自然観。四匹の聖獣。

生前に自分が満足出来る
自分らしいお墓作りを

 「柿木石材」は、かつて全国に知られていた高遠石工をルーツとする埼玉県深谷市の老舗石材店だ。同社では原石の仕入れから加工、販売までを一貫して行っており、時代のニーズに合わせた墓石の開発を行っている。同社の柿木社長にその墓石作りについて伺った。
「私は墓石作りの基本を、道教から始まり中国の風水や日本での高島易断などの根底に流れている四神思想に置いています。現在の墓石業界ではあまり用いられなくなっていますが、かつて都や墳墓、家をつくるときには『四神相応の地を選べ』と言われていました。四神とは東の青竜・南の朱雀・西の白虎・北の玄武からなる神々です。お墓の納骨室は、この東西南北に居る神様を祀って始めて納骨堂となるのです。『堂』というのは、元来神仏を祀るところという意味があります。つまり四神を祀らなければ『堂』とは言えないのです。当社が開発した『四神・四天王石版』は、四神思想のもとにお墓の納骨室の東西南北の壁に配置して納骨堂とするものです。この『四神・四天王石版』を配置して四神を祀った納骨室は「堂」として亡くなった方の安住の地となるのです。また、四天王を謳っているのは、仏の世界である須弥山を守っているのが四天王である事から。大乗仏教ではどんな人でも成仏して仏になると言われています。つまり『四神・四天王石版』を配置すれば仏さまとなっても末代まで四天王に守ってもらえるという事なのです」
 納骨堂に四神が祀られる墓所は、仏さまが安住できる地となり、その家も栄えると言われている。そしてお墓に眠っている方だけでなく、墓所にお参りした方も健康で長生きできるという生命思想のもとにつくられているのだ。
「100軒以上の家でこの『四神・四天王石版』を使われていますが、家運が悪くなっている家は1軒もありません。この『四神・四天王石版』は、大小どんな墓にでも使用する事ができます」
 また、同社は『納骨堂の観音開き構造』で特許を取得している。通常の納骨室は、石材店に依頼して墓石や花立香焚をどかさないと開けられず、欠けたりしたら大事になる。しかし観音開きにすればそうした手間がなく自分で開く事もできる。同社の『観音開きの納骨堂』は鍵も付いているので安心だ。普通のお墓でもリフォームで観音開きにすることもできる。
「バリアフリーの墓所も用意しています。通常墓参りをするときには墓所の階段を上がらなければなりませんが、当社の『バリアフリーの墓石』は、1段上がっただけで立ったまま参りができる構造になっています。震災を受けて引き合いが多くなっているのが地震等の災害で墓石の破損や転倒を防げる『耐震工法』です。また、『エアーサイクル工法』では、雨水の侵入や結露を防ぐ事ができるのです。空気が循環する構造なので、温度差と結露がなくなるのです」
 さらに同社では、石の骨箱に、レーザー加工で記念となる写真や自分史などの文字を彫り込む事も行っている。
「私もすでに作っておりまして、正面に旅行の記念写真、右には自分の人生観、反対側の面には西郷南洲の漢詩を彫ってあります。後ろには私の守り本尊の不動尊、蓋には般若心経を彫っています。このように希望のものをなんでも彫る事が出来るのです。また、生前に自分が好きだった歌や語り声などを設定しておき、お墓参りに来た方々がお墓についているボタンを押すと再生するような仕組みがあります。その時レーザー彫りの記念の写真が灯籠のように回転するようになっています。人生の終焉に向けてこうしたお墓等を自分で用意しておいて、心残りなく涅槃に向かうのもまた良い人生の終わり方ではないかと思っています」
 墓というのは、亡くなった方の子どもが作る事が基本となっているが、最近では生前に自分で作っておき、自分の墓を見てから終焉に向かいたいという方が増えているという。
「生前に建てる墓は寿陵墓といわれ縁起がいいと言われています。長男の方が先祖代々の墓を守る事は大事。それ以外の方は新しいお墓を建てることになるでしょう。そうした方々が、自分が亡くなる前に自分で墓を作っておきたいというケースが増えています」
 そんな時、自分が選択できる自分らしい墓選びが重要になってくる。「柿木石材」では、そんなニーズに合わせ、便利な墓、自分自身の思い出を残せる墓などさまざまな墓を提案している。生前に遺言書を残して後に残る方々の手を煩わせないという考えは浸透しつつある。同じように、生前に自分自身が満足できる墓を、自分が生きて来た証として準備しておく事も、これからの時代に求められていくのではないだろうか。
(ライター/本名広男)
 
柿木石材 中瀬本店
TEL/048-587-4114 FAX/048-587-4113
FAX PC TEL BOOK  
 
一般の方でも写経や坐禅などで活用できる寺院だ。5名の若き僧侶が力を合わせて仏教界に新しい風を起こす。監寺の高橋師(写真)。

拝観時間/9:00〜16:00
一般の方に広く仏教の門戸を開きたい
若き僧侶達による新しい寺院

 伝統仏教の寺院は世襲制ではない。しかし実際はそのお寺で生まれた人が継ぐという形が多く、伝統仏教の世界では一般在家の家庭から道を志し僧職となったとしても、寺を持って住職となるのは難しい。曹洞宗の『観音院』は、そうした継ぐ寺がない若き僧侶達が、平成22年に寺院の新しい形を志して千葉に建立した寺院だ。古くからの檀家さんなどのしがらみがないためにさまざまな試みを行い、宗派に捕らわれず、新しい仏門のあり方を目指している。
「お寺というのは、布教のための地域の基盤。私たちは普段は他の寺院でお勤めをしているのですが、自分達の思い描く布教を行うためには、やはり地域に根ざした自分たちの拠点が欲しいと思い、仲間が集まり新規に寺院を建立したのです。お寺は代々続くお檀家さん中心の世界なのですが、私たちは一般の方に仏教を身近に知っていただきたいと考え、誰でも来ることができる寺院づくりをしたいと考えていたのです」と、『観音院』の監寺を司る高橋師は新しい寺院での志を語ってくれた。
(ライター/本名広男)
 
曹洞宗 観音院
TEL/080-5428-5091
FAX PC TEL BOOK  
 
月に一度の予防体操教室が好評だ。1日無料体験を行っている。
菊川市は全域送迎。掛川市・御前崎市は一部送迎。
送迎は8:30分施設出発、16:30分にお送り。

営業時間/9:30〜16:30 定休日/日曜日
アクセス/東名高速道路菊川ICより約10分、静岡鉄道バス菊川浜岡線菊川駅前より平川バス停下車徒歩約15分
人生の実りの時季「白秋」を
心安らぐデイサービスで

 田んぼアートで有名な静岡県菊川市の「内田の田んぼ」に囲まれた介護施設『デイサービスかなで』。街中の喧騒から離れた自然豊かな地で、送迎の時間までゆったりとした時間の中で機能訓練に取り組んだり自由に過ごすことができる。同施設では、通常行われるデイサービスのメニューの他に、高齢者ハンドケアセラピストによるハンドトリートメントやマッサージ師による鍼灸マッサージを受けることができる。部活動も行っており、併設する畑での園芸部や手芸部、ネイルケアやハンドマッサージを楽しむ美容部、書道部、囲碁将棋部など趣味に合わせて多彩な活動に参加できる。また、機能訓練では理学療法や作業療法の他に音楽療法を取り入れているのが特徴だ。デイサービスの楽しみの一つである食事は毎日和風・洋風の懐石料理が楽しめる。そんな『デイサービスかなで』を支えるのは、常に利用者の立場になったサポートを考える献身的なスタッフ達なのだ。
(ライター/本名広男)
 
デイサービス かなで
TEL/0537-37-1220 FAX/0537-37-1222 Eメール/ds.comodo@gmail.com
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.comodo-care.jp/
 
退院された方や仕事を休職している方等に向け、スムーズな社会復帰のためにデイケア・デイナイトケアを行っている。精神保健福祉士、医療相談員が、医療費の負担等の質問から専門的な福祉相談まで、日常生活における困り事などの相談にのっている。
うつ病専門「ストレスケア病棟」を設立
社会への円滑な復帰を目指す

 社会環境の変化などで職場でのうつ病が増え、休職にいたる社員を抱える企業は7割に及ぶ。そんな急増する働く世代のうつ病に『医療法人純和会 矢作川病院』ではトータルサポート・ケアシステムで企業とうつ病患者を支援している。同院はその一環として、うつ病を専門に扱う、「ストレスケア病棟」を平成23年10月1日にオープン。病棟は、開放的な環境でプライバシーに配慮した個室があるホテルのようにモダンな建物で、こうした病棟は精神医療の世界では稀少な試み。また、うつ病患者の会社への復帰支援に力を傾けており、その中核となる「産業精神保健研究所」では、医療と企業が連携して行くための研究を行っている。そうしたバックアップをもとに、同院の医師、臨床心理士、看護師、薬剤師、精神保健福祉師などの医療チームが、職場の安全衛生担当者や産業医、保険医、上司と連携し、円滑な職場復帰を目指す。また、症状が軽快した後も中・長期的なフォローアップを行い、再発防止に努めている。
(ライター/本名広男)
 
医療法人純和会 矢作川病院
TEL/0566-99-3171 050-3539-0511 FAX/0566-99-5287
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.yahagigawa-hp.or.jp/
 
「建築現場を支えるため妥協のない仕事を」。家族の支えを受けて仕事に邁進している野村代表。
建築現場における足場の施工
妥協のない仕事で評判

 野村康智代表は早く仕事に就いて自立したいという思いから、16歳で建設業界に飛び込んだ。以来、この道一筋で腕を磨いてきた。10年の経験を経て独立し、今尚、縁の下の力持ちとして活躍している。足場は建築に携わる人のためにある「土台」だが、建物が完成すれば撤去して、あとは何も残らないのが宿命。それでも、自分たちが安全な足場を組まなければ、無事に施工が終わらないことは承知。だからこそ、建築現場に大きく貢献しているという自負がある。屋外での仕事が主だから、雨の日は作業が難航し、強風のときは建材が倒れたりしないように安全面も配慮しなければならない。しかも、高所作業であることから、ともすればケガもしかねない。それでも職人たちが高い意識を持って作業に取り掛かるのは、足場工事のプロだという強い矜持があるからだ。
(ライター/藤井孝)
 
野村興業
TEL/0584-32-1626 FAX/0584-32-3955
FAX PC TEL BOOK  
HOME ジャーナル > | 1 2

イギリス情報誌●ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-13-16旭ビル4F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605

(C)2013 Mr.Partner Co.Ltd. 「注目情報はこれだ! 2013」