井形慶子 イギリス
トレンド 企業の扉 ビジネス 商品開発物語 グルメ 住まい ヘルス ビューティー レジャー ライフ スピリチュアル
  HOME ライフ > | 1 2 3 4
  掲載クライアント
霊園
永代供養墓
お一人さま1霊につき 395,000円
ご夫婦 1霊につき375,000円/2霊750,000円 
手続きが簡単で、全国の方がご利用出来ます。
永代にわたりお寺と霊園が供養するお墓
継承者の心配なく、将来もずっと安心

継承者がいなくても安心のお墓

 子どもがいないから、独身だから、お墓の継承者がいない。子どもはいるけれど、お墓の負担はかけたくない。そんな心配や不安をお持ちの方に、知ってもらいたい場所がある。緑あふれ、都心からのアクセスも良い神奈川県座間市に新しく誕生した「座間霊園 天空の郷」。ここに、曹洞宗のお寺が守ってくれる、宗教不問の『永代供養墓』があるのだ。これは、霊園が永代にわたって管理・供養してくれる合祀墓で、地下に一人ひとり納骨するスペースを有するもの。個々の家のお墓ではなく、誰でも利用することができるので、継承者がいない方だけでなく、「お骨を預かっているけれどどうすればよいか」「遠くのお墓を近くに移したい」など、これからの時代、子どものいる方もいない方も、お墓にまつわる不安を持つ全ての方に安心をもたらしてくれる。

個々に納骨して、このリーズナブルさ

 広々とした敷地。空に近い高台からの眺めは、まさに「天空」を思わせる。瀟洒な雰囲気の管理棟のすぐ横に、その『永代供養墓』はある。合同墓地、地下カロートに安置し、納骨堂のように個々の骨壺のまま納骨し、墓誌に個人の名前を彫刻。毎年2回、合同供養祭を執り行なう。永代供養墓使用料は、一人につき39万5000円。この中に、埋蔵費用、永代供養料、永代管理料、墓誌彫刻料が全てサービスで含まれる。手数料や管理費が別途発生することはない。ご夫婦で一緒に申し込まれる場合は、さらに一霊37万5000円になる。提携ローンも利用できるので、相談してみよう。
「龍泉寺」が供養してくれて、霊園が将来も守ってくれる。この『永代供養墓』という一つの選択が、生きているうちに悩みを解決へと導いてくれるだろう。 (ライター/中村美奈子)

 
座間霊園 天空の郷
TEL/0120-109-151 TEL/046-266-1166(受付時間/9:00〜17:00) FAX/046-266-1177
FAX PC TEL BOOK  
  ホームページ  http://www.reien-info.com/zama/
   
ネットサービス
会員登録は専用サイト
(http://www.ichigonote.com)にアクセス。登録料無料。
「もしも…」に備えて
大切な人と繋がるWEB版エンディングノート

 高齢化社会で独り暮らしのお年寄りが増加する中、緊急時の連絡や対応が課題となっている。E&Iが運営する『いちご(一期)ノート』は、この問題に対応するソーシャルネットワーキングサービス。その最大の特徴は、エンディングノートとして機能する「緊急連絡先の登録」と「緊急時の備え」の2つのツールだ。
「緊急連絡先」には、家族や友人など限定された会員を登録。この会員だけが閲覧できるページなど、プライバシーに配慮したシステムとなっている。また「緊急時の備え」としては、延命治療など本人の意思を明確にしておきたい項目を編集する。これにより万が一の場合、本当に信頼する相手に自分の思いを伝えることが可能となるのだ。他にも自分史作成ツールなどのサービスがあるので、人生の整理ノートとしても役立てたい。 (ライター/井本美彩子)
 
株式会社E&I
TEL/092-985-6790(受付時間/9:00〜17:00) FAX/092-985-6789 Eメール/info@eandi.jp
FAX PC TEL BOOK  
  ホームページ  http://www.eandi.jp/
   
水素ラジカル製造機
グッドデザイン賞受賞
ブリスウォーター命の泉
取っ手付きで本体の持ち運びもラクラク。
販売価格328,000円
レンタル会員も受け付けております。
ミハイル・ゴルバチョフ氏にもご愛飲頂いております。
特徴
1 世界10ヵ国で特許取得している。
2 研究データによるエビデンスがきっちりしており、他社商品との差別化が明確に出来る。
3 「ブリスウオーター 命の泉」は、水素水をいくらでも作れるので家族何人でもいつでも飲める。
4 暖めても、冷やしても、凍らせても水素がほとんど飛ばない(72時間経過後まで確認済み)のでお料理やお風呂等様々な用途で使用可能。
5 身体に必要とされているミネラルと水素を融合させている。
6 水道水を使用するので安価で簡単においしい水が飲める。
沸騰しても冷やしても料理にもOK
ミネラル水素水

 中性域の還元水が家庭で簡単に生成できる、水素ラジカル製造機『ブリスウォーター命の泉』。ミネラル板と白金電極板などの3枚電極による「交流スーパー電解還元方式」で、ミネラルたっぷりのミネラル水素水を生成。「活性酸素」のなかでも酸化力が強いとされる、ヒドロキシラジカルを抑制するミネラル水素水をつくる。日本はもちろん、米・英・仏・独・中国・韓国など海外でも特許を取得。電動式ポンプを採用しているので、本体を持ちあげることなく、ラクラク給水でき、「水」をイメージさせた柔らかな青色LEDと透明な外観がインテリアにマッチする。光るピクトグラム(絵文字)と文字表示で操作がひと目でわかる操作パネルも見やすい。
(ライター/土屋啓)
 
株式会社ワールドコミュニケーションズジャパン
TEL/06-6479-0233(受付時間/10:00〜17:00) FAX/06-6479-0128
FAX PC TEL  
  ホームページ  http://www.world-comm.net/
   
海洋葬(散骨)
散骨(海洋葬)
個人層 283,500円(税込) ……施主側参加8人まで
合同葬 105,000円(税込) ……施主側参加8人まで
ご本人からの生前予約、またご遺族から個人の意向を受けての申し込みも可能。
三浦半島沖20kmほどの、漁業海域外の海域で、散骨・献花を実施。
(※天候不順などにより、予定通り散骨を行えない場合があります)
思い出とともに、自然の中で眠る——
海への散骨は、創業80年以上の葬儀社に

 「自然の中で生まれてきたのだから、命を全うしたら、自然に還りたい」
 そんな声をきっかけに、1994年、葬儀社として初めて散骨のサービスを始めたのが、東京都新宿区にある『公営社』だ。昭和2年創業の同社が始めたサービスは、代々続くお墓への納骨とは一線を画した、新しい納骨の選択肢として全国に広まった。
「『この世を去るときは散骨で』と、生前にお申し込みをされる方を中心に、全国からお問い合わせをいただいています」と同社。三浦半島沖などで遺族とともにクルーズ船で公海へ赴き、セレモニーを行った後、一人ひとりが遺骨の散布や献花を行う。
 少子化や核家族化などで、『お墓を継承する』という形式への関心が薄れてきたという背景がある。海外に拠点を持つ人やエコの観点からも注目され、今後の葬儀のあり方に一石を投じるサービスと言えるだろう。 (ライター/野村光)
 
株式会社公営社
TEL/03-3361-1067(受付時間/9:00〜17:30) FAX/03-3360-6714
FAX PC TEL BOOK  
  ホームページ  http://www.koueisha.co.jp/
   
寺院
善修寺
慢心や邪心を取り除き行に挑む
苦しみをくぐり抜けて得るものとは

 徳島県阿南市の『善修寺』で修業に励むのは廣瀬住職。全国各地から多くの信者が集まり、同寺で修行をする姿がよく見られたという程多くの人から慕われていた先代の下で子どもの頃から行を積んできた。〝行を通じて心の底から恐怖を感じなければ、その先をみることはできない〟と、一切の慢心や邪心を取り除き、覚悟をもって行に臨んでいる。極限状態を乗り越えることで、これまで目の前にあった霧が一つひとつ晴れていく、という境地に到達するのだという。「大切なのは心掛け。人間の初心の志を思い出して常に辛抱我慢を忘れずに頑張りましょう」と語る住職。不景気の中、忙しい、余裕がないという現代人に、大切な何かを思い出させてくれる場所だ。
(ライター/早坂七恵)
 
高野山真言宗(六度山)善修寺
TEL/0884-36-2648 FAX/0884-36-2648
FAX TEL  
   
   
寺院
宗教法人寳聚寺
藤島智勝住職。文化活動の功績が認められ、埼玉新聞で埼玉県にて活躍する主要18人に選出された。
500年以上続くお寺の伝統を
現代人の心の拠り所として受け継いでゆく

 室町時代の建築様式としては珍しい、二層式の鐘楼門がそびえる『寳聚寺』は、近年の研究により、東国を支配した鎌倉府長官の子で初代古河公方・足利成氏の弟・尊によって1493年に創建されたものと判明した。幕府の厚い信頼を受け、鶴岡八幡宮と阿寺の最高責任者を兼務していた尊は、まさに関東宗教界のトップというべき存在。藤島智勝住職は、今に残る重要な歴史や文化を知ってもらおうと、講演会や武者行列、音楽ライブを開催するなど様々な取り組みを行っている。お寺が重要な日本文化として海外からも認識されている今、寂しさや孤独を感じる現代人にこそ、古来より人々の心の拠り所として愛されてきたお寺の良さを見直して欲しい。 (ライター/下田美保)
 
宗教法人寳聚寺
TEL/0480-52-4939 FAX/0480-52-4939
TEL BOOK  
   
   
寺院

1000年の歴史を持つ『臨済宗妙心寺派天山隣松寺』。
長きに渡り歴史を見守り続ける
安らぎを与える天山隣松寺

 関ヶ原の戦いで戦火に見舞われながらも、長きに渡り岐阜県宮代で、その地を見守り続けている『臨済宗妙心寺派天山隣松寺』。天台宗から臨済宗に変わり現在の住職徳山宗達氏で27世、妙心寺派として10世という歴史を持つ寺院だ。徳山住職は、大学院を修了後に僧としての修行を1年、その後は農業関係の教員として働いていた経験を持ち、先代の他界に伴い今に至っている。その経験のおかげか、人の気持ち、考え方の理解と対応に柔軟性を持っているのではないだろうか。2009年からは、檀家だけではなく、宗旨や宗派を問わずに全ての仏教徒を受け入れる霊園を誕生させ、釈迦尊の教えに近づく活動を行っている。 (ライター/十津川久)
 
天徳山 隣松寺
TEL/0584-22-0395 FAX/0584-22-0395
 
 
隣松寺霊園管理事務所 
TEL/0120-528-390
 
  関ヶ原マーブルクラフト(隣松寺霊園・展示会)  http://www.marblecraft.co.jp/
   
海洋散骨
チャーター船に12人まで搭乗して283,500円、
5人までで210,000円
大好きだったあの海で眠りたい
個人の遺志を尊重した海洋散骨をサポート

 自分らしい人生の最期を考える人の間で、また、核家族化・少子化の影響により将来の自分のお墓に対する不安・悩みを抱える人が増えているという側面からも、自然葬である『海洋散骨』に注目が集まっている。故人・遺族の気持を大切に尊重した海洋散骨のサポートをしてくれるのが『フェニックス』だ。散骨は札幌・小樽近郊の海で行われ、お別れのセレモニーも行ってくれる。手元に遺骨の一部を残しておくことも可能だ。「あの澄んだ青い色の海、その海に父がふわぁっと広がっていくのを見た時、自然に涙があふれてきたのを今でもずっと覚えています」というのは利用者の声。思い出深い別れの時間を味わうことができそうだ。
(ライター/早坂七恵)
 
株式会社フェニックス
TEL/011-786-0011(受付時間/9:00〜24:00) FAX/011-786-0010 Eメール/info@japan-phoenix.net
FAX PC TEL BOOK  
  ホームページ  http://www.japan-phoenix.net/
   
  HOME ライフ > | 1 2 3 4
イギリス情報誌●ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-13-16旭ビル4F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605 編集人: 井形慶子
(C)2010 Mr.Partner Co.Ltd. 「売れる商品の法則 2010」