ブームの最前線 2024

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
また食べたくなるおいしい食と
旅のオススメ
眼下に広がる
極上のオーシャンビュー

 茨城県ひたちなか市にある『つるやホテル』は、全室オーシャンビューで絶好のロケーション。大海原を眺めながらゆっくり過ごせ、リフレッシュできると評判だ。お食事も新鮮な活魚料理を堪能できるとあって大人気。中でもワンランク上の豪華なお一人様1泊2食付『旬の海鮮グレードアッププラン』がオススメだ。また、海の景色を望みながらお風呂に入ることができ、優雅な気分に浸れる。一年を通じて楽しめる最高のシチュエーションをぜひ味わってほしい。
(ライター/河村ももよ)

つるやホテル
TEL/029-265-8322 
Eメール/info@tsuruyahotel.com
ホームページ 
https://www.tsuruyahotel.com/

新宿の繁華街中心にある
ネット・マンガ・宿泊スペース

 24時間365日、休むことなく動き続ける街東京。ビジネスや観光での多忙なスケジュールの合間、休息を取りたい時快適に、かつリーズナブルに利用できる施設の一つがネットカフェではないだろうか。
 多くの人でにぎわう新宿・歌舞伎町にある『Booth』は、充実した設備に様々なシーンに合わせて選べるブース、さらにカプセルホテルも併設したスタイリッシュなネットカフェだ。ちょっとした休憩には、広々とした「オープンカフェスペース」。無料ドリンクバー付きでネット検索や豊富なコミック・雑誌を楽しめる。もっとじっくりネットやゲームを楽しむなら、「個室ブース」。快適なリクライニングチェアの個室に、足を伸ばして寝転がれるフラットマットの個室、さらにグループで楽しめる個室もある。
 また、ゆっくり休める宿泊用「カプセルホテルブース」には、シャワールームも完備。専用鍵が必要な女性専用スペースも用意されており、女性一人でも安心して利用できる。
(ライター/今井淳二)

Booth Net Cafe & Capsule
TEL/03-3200-4908
ホームページ 
http://www.booth-netcafe.com/

『神戸ビーフⓇ』のすべてを楽しむ
レストラン&展示ブース

『神戸ビーフ館』は、『神戸ビーフⓇ』のことを正しく知って欲しいとの想いから設立された『神戸ビーフⓇ』のすべてを知ることができる施設。2019年3月にコトノハコ神戸にオープンし、レストランや展示ブースを併設、『神戸ビーフⓇ』の魅力を余すことなく発信している。
 レストランでは、本格的な鉄板の上で調理された『神戸ビーフⓇ』をロースや赤身など様々な部位ごとに用意。食べ比べもできるなど『神戸ビーフⓇ』を堪能できる。『神戸ビーフⓇ』にまつわるTシャツやタオル、ネクタイなどのお土産にぴったりなグッズも販売している。また、展示ブースでは、様々な展示物を用意。黒毛和牛のルーツから『神戸ビーフⓇ』についての定義や歴史など様々な情報を知ることができる。
 館内には、「神戸肉流通推進協議会」の指定を受けた正規の『神戸ビーフⓇ』を扱う卸売店、小売店、飲食店を検索できるコーナーも設置。神戸の玄関口である新神戸駅から徒歩約2分とアクセスも抜群。
(ライター/長谷川望)

神戸ビーフ館
TEL/078-241-7790
ホームページ 
https://kobebeef.gallery/


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605