ビジネスヒットチャート 2015


イギリス生活情報誌 
月刊
ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
営業時間/8:00~19:00 定休日/日曜日
アクセス/JR長野新幹線と国道137の交差地点からすぐ
群馬産材使用、予算面も安心
日常使う場所を重視する設計

家づくりのことなら何でも
相談できるパートナー

 生涯初の家づくりなら何でも相談できるパートナーが欲しい。群馬県高崎市の『大熊住宅』は、施主の意向や事情をよく汲み取った上で最適プランへとナビゲートしてくれる。風土に合った群馬産材を使うメリットを説明したり、断熱材から設備機器に至るまで各社製品を比較してくれる。見積りも「坪単価いくら」といったアバウトさではない。全費用を入れた〝こみこみ〟プランだから安心だ。同社の大熊康成専務は、建築設計事務所に勤めていた経験もあり、家族の日常空間を重視して設計する。そして「断熱材を適切に施工すればエコにもなるし、間取りも広く使えます」「お子様の勉強は、家族の集まる場所が良いらしいですよ」と気のきいた提案もしてくれる。また設計期間を含むほぼ1年の工期の間、現場を回って進捗状況をチェックし、施主さんに報告する。親身になってきめ細かくフォローすることで信頼を築いてきた。
(ライター/御園屋春蔵)

株式会社 大熊住宅
TEL:027-343-5866 FAX:027-343-7408 Eメール:okuma@isis.ocn.ne.jp
ホームページ http://www.okuma-jyutaku.com/

木の家づくり、一級建築士による間取り、ファイナルプランナーによる資金などの勉強会を随時開催。

営業時間/9:30~19:00 定休日/お盆・年末年始
アクセス/秩父鉄道和銅黒谷駅より徒歩約2分

深谷モデルハウス
Tel/048-598-4558
住所/埼玉県深谷市武蔵野的場2570-10
アクセス/秩父鉄道小前田駅より車で約5分
体に良くないものは使わない
天然木と漆喰壁の家『彩ハウス』

「失敗しない家づくり」を支援
土地探しや資金計画の相談も

 大正8年から創業してきた「いのうえ工務店」は、3代目社長・井上敏氏の代になって『彩(いろどり)ハウス』のブランド名を全面に押し出し、埼玉の秩父・深谷・熊谷・本庄エリアで天然木の家づくりを手がけてきた。「体に良くないものは使わない」をモットーに、地元埼玉県産材を始めとする天然材を使い、壁は漆喰に、建具や家具も天然素材でといった提案をする。それをモダンな雰囲気にまとめあげるデザインにも定評がある。同社のもう一つの特色は、「失敗しない家づくり」となるように、お客様の事情や希望を良く聞き取り、設計・施工面に反映するだけでなく、土地探しや資金計画の相談にも応じていることだ。アフターケア、顧客満足度向上にも心を配り、社員・協力会社のスキル学習や勉強会も催している。このひたむきさが百年目への礎になって行く。
(ライター/土谷晴)

彩house 株式会社 いのうえ工務店
TEL:0494-25-3458 FAX:0494-25-3478 Eメール:info@f-products.jp

営業時間/9:00~18:00
休業日/水曜日・祝日・第1、3火曜日
アクセス/東武東上線東武練馬駅より徒歩約4分
女性の建築士やインテリア
コーディネーターと創るエコハウス

会社から車で15分以内の
エリアだけを手がける

 『アセットフォー』は、ユニークな建築会社だ。まず、施工するエリアを会社(東武練馬)から車で15分以内に限定している。そして年間手がける棟数も10棟と決めている。その理由を同社の荒井貴好社長は「現場監理を充実し、アフターフォローを迅速に行うにはこれが限界だから」と説明する。次に、設計士もインテリアコーディネーターもすべて女性である。これは「住み心地を重視するのは妻であり母である女性たち。その気持ちを良く知るのは女性たちだから」と言う。そして作る家は自然素材を使い、FP工法で建てる超高気密・超高断熱・計画換気を実現した健康維持増進住宅である。「住む人にも地球環境にもやさしい家は、次世代への責任だから」と言う。これらのユニークさは、「お客様に健康な空間で幸せに暮らしていただきたいと考えて積み重ねてきた結果」のようだ。
(ライター/左門恵)

株式会社 アセットフォー
TEL:03-3550-1311 FAX:03-3550-4987 Eメール:arai@assetfor.co.jp
ホームページ http://www.assetfor.co.jp/

独自の木造軸組工法「ベルハウス」で建設した住宅。補助金がもらえる木造住宅「武蔵野の家」。「ホームドクター」としてリフォームにも注力。

営業時間/9:00~18:00
定休日/日曜日・祝日・第3土曜日・第1水曜日
アクセス/JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅より徒歩約10分
一貫責任体制で快適な家づくり
耐震性自由度に優れた独自工法

長期優良住宅を生む高い技術力
地域に根差した経営に厚い信頼

 技術と品質向上の弛まぬ追求、一貫責任体制、地域密着型経営。武蔵野市吉祥寺の『みすヾ建設』が1967年の創業以来、家づくりで信頼を得てきた要因だ。従来工法と2×4工法の利点を組み合わせ、高い耐震性と自由度の高い家づくりを実現した独自の木造軸組工法「ベルハウス」を基軸に、高気密高断熱の家、地下室のある家、自然素材の家、エコな家など木造から鉄骨、鉄筋コンクリート造まで多様な住宅建設で実績を積み重ねてきた。国土交通省が推進する地域型住宅ブランド化事業にも参画し、国産材を使った木造住宅「武蔵野の家」の建設は地域密着を象徴する事業。こうした住宅の品質を支えてきたのが事前調査、設計、施工、入居後のケアまで自社で行う一貫責任体制。耐久性、耐震性、省エネルギー性など長期優良住宅の法定基準をクリアする技術力がその中核にある。
(ライター/斎藤紘)

みすヾ建設 株式会社
TEL:0422-22-0881 FAX:0422-22-1073 Eメール:shin@misuzukk.co.jp
ホームページ http://www.misuzukk.co.jp/

営業時間/10:00~20:00 定休日/年中無休
アクセス/伊豆箱根鉄道駿豆線三島二日町駅より車で約3分
誰よりも住む人のことを考える家づくり
お客様に感謝して頂くことを目指して

家のことで困ったら気軽に駆け込める
近所の家のお医者さんになりたい

 三島市の『家づくり工房 大門』のつくる家には、職人一人ひとりの「ご家族が安心して幸せに暮らせるように」という強い思いがこめられている。そのために、建築基準法の1・5倍の耐震性能を標準仕様とし、それを支える頑丈な一体基礎を採用している。内装には、国産の杉や檜の無垢材を用いた床材の他、和紙、珊瑚などを使用した空気を浄化する「呼吸する壁」、京都の繊維工場で作られた布を使用した壁紙、お米と海海老で作った天然食品糊など、肌に触れる部分はすべて自然素材で仕上げている。
 設計デザインについても、まずじっくりとお話を伺い、家族構成やライフスタイルに最適なデザインを提案。断熱工法を用いた開放的な吹き抜けのリビングや、シンプルな間取りの家、二世帯住宅など、家族がゆったり寛げる安心・安全と快適さを兼ね備えた健康な家を提案している。
(ライター/斎藤紘)

大門建設 株式会社
TEL:055-984-4577 FAX:055-984-4578 Eメール:otoiawase@ieokado.jp
ホームページ http://www.ieokado.jp/

冬暖かく、夏涼しい「小春日和な家」。

営業時間/9:30~19:30 定休日/水曜日
本社へのアクセス/JR下切駅より徒歩約7分
基礎と断熱にこだわる家づくり
低コストで自由設計の「小春日和な家」を実現

一発打設基礎で強固な基礎構築
ウレタン遮熱工法で快適さ追求

 『フレンズホーム』は、ローコストで、住むために必要なものはすべて揃ったフル装備の家を自由設計の注文建築で実現している。建築に当たって代表の棚橋千津子さんが特に重要視しているのが基礎と断熱。構造物を安全に支える土台となる基礎は、ベースコンクリート打設と基礎の立ち上がり部分の打設を分けて行うのが一般的だが、同社は両方を一度に行う一発打設基礎を採用し、継ぎ目のない強固な基礎をつくる。断熱には、宇宙開発技術を応用したアルミ熱線反射材で赤外線や紫外線を反射し、屋内環境への影響を抑制するウレタン遮熱工法を取り入れ、冬暖かく、夏涼しい「小春日和な家」を実現した。こうした手法で建てる注文住宅や自由設計の家の建設費用について、同社は棟梁や現場監督、建材メーカーの専門家などを集めて知恵を出し合い、38坪の2階建住宅を坪35万円を切る価格で提供できるようになったという。
(ライター/斎藤紘)

フレンズホーム 株式会社
<本社>TEL:0572-27-1511 FAX:0572-29-1102
<犬山店>TEL:0568-68-2311 FAX:0568-68-3305
<関店>TEL:0575-46-7033 FAX:0575-46-7034 
Eメール:friends-home@kif.biglobe.ne.jp
ホームページ http://www.friends-home.jp/

家づくりは目に見えないところが大切! 表面的な豪華さや流行を追い求めるのではなく日本の民家が培ってきた地域の気候・風土や思いやりの心を加えながら「新しい民家」の提案をいたします。

営業時間/9:00〜18:00 定休日/水曜日・第2日曜日
アクセス/JR帖佐駅より車で約17分
快適な住空間の構築で高実績
気候風土を考慮した「新しい民家」の提案

体にやさしい自然素材を活用
風景に溶け込む外観デザイン

 美しい格子戸の玄関、高い吹き抜けから日射しが降り注ぐ開放的なリビング。姶良市の工務店『正匠』が建築し、施主家族から喜ばれた注文住宅の一例だ。先進的な建築手法を取り入れながらも、古くからの木造建築技術など先人の知恵も活かし、健康的に暮らせる自然素材の活用、地域の風景に溶け込む飽きのこない外観、家族が顔を合わせやすく使いやすい間取りなどにこだわった住宅建築、リフォームで実績を重ねてきた。住まいの真ん中に設けた坪庭をコの字型に囲むように平屋が立つ古民家風の家など和の趣きが心地よい住空間の構築にも定評がある。四季の気温差や多雨多湿の気候風土を考慮し、暑さや寒さ、湿気に強い家づくりのために、外断熱と二重通気という二つの技術を合わせたソーラーサーキット工法も導入、冬あたたかく、夏さわやかな快適な住環境を実現した。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 正匠 せいしょう
TEL:0995-64-5595 FAX:0995-66-1108 Eメール:seisyou@seisyohome.co.jp
ホームページ http://www.seisyohome.co.jp/

営業時間/9:00〜18:00 定休日/無休
アクセス/地下鉄、南海高野線中百舌鳥駅より徒歩約7分
桧の家づくりで歴史を刻む
国産の無垢材を厳選し採用

前身の木材商の基盤生かす
独自工法で空気の流れ調整

 堺市の『髙松銘木店』は、良質の材木を卸す材木商として1970年に創業した後、「本物の木を活かした健康的に暮らせる家」づくりを目指し、熟練の大工と組み工務店を始めた。耐震性に優れた基礎幅150㎜のハンチ取りの基礎に、三重県尾鷲産の4寸角の桧を使う木造軸組構造を用い、独自に開発した「除湿二重通気工法(JWB工法)」で、夏涼しく冬暖かく過ごせる住まいづくりが好評を得ている。さらに素材には厳選した桧、杉、欅などの無垢材を使用し、内装材にも植物性塗料や珪藻土など自然素材を用いるなどシックハウス対策も万全だ。長年にわたり高い技術力で優れた住宅を提供してきたことと、代表の髙松信陽氏が、国家プロジェクト「大工育成塾」の講師を務めている功績も認められ、2008年には国土交通大臣賞を受賞した。今日も丈夫で長持ち、毎日安心して健康で快適に過ごせる夢の住まいづくりに真摯に取り組んでいる。
(ライター/斎藤紘)

髙松銘木店
TEL:0120-77-8153 072-277-8858 FAX:072-277-8859 
Eメール:info@takamatsu-meibokuten.com


[イギリス生活情報誌] 月刊 ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605