グルメ
HOMEグルメ >|12345678
サブタイトル
photo
元気亭セット
いろんな味を食べてみたい。どれもおいしい『もつ煮ホルモンお試しセット3,000円(税込)』。
自慢のやわらか絶品『もつ煮』と
本当においしい!『ホルモン焼き』

 創業50余年の「元気亭村上食品」は、手間ヒマかけてじっくり煮込んだ自慢のやわらか『もつ煮』と、自信を持ってお勧めする本当においしいおいしい『ホルモン焼き』! の数々が大人気。元気亭村上食品より、家庭の食卓へ、国産豚だけにこだわったおいしい豚もつ・ホルモンを届けてくれる。今夜のおかずやおつまみに最高の一品。ここでのイチオシは『もつ煮・ホルモンお試しセット』だ。
有限会社村上食品
TEL/027-268-3371 FAX/027-268-5633
FAX PC TEL BOOK
http://store.shopping.yahoo.co.jp/genkitei/
サブタイトル
photo
養殖アワビ
養殖技術に関しては、コンクリート水槽を使用し海水を海からくみ上げ冷却し、循環させてアワビに適した海水温の環境を保っている。
新鮮アワビだからこそ味わえる
身の柔らかさと濃縮された磯の旨味

 本物のアワビの美味しさを家庭の食卓で楽しめる。「活鮑まるや遠藤」は、新鮮な海の恵みを提供している。アワビの歴史は古く、縄文時代、弥生時代においては、貝塚などから貝殻が出土するなどから、アワビはすでに食用とされていたことが分かる。養殖アワビは2〜3センチの稚貝から育て、えさはわかめ、こんぶなどが使われている。食感は程よいやわらかさで、ほのかな甘みがお口に広がる。
活鮑まるや遠藤
TEL/022-357-2691 FAX/022-357-2691
FAX PC TEL
http://www.rakuten.co.jp/awabiendo/
サブタイトル
photo
無添加干物
セット内容:(一夜干し)キス10匹、ウルメ丸干し10匹、ハタハタ6匹、レンコダイ1匹、アカガレイ2匹、かえりちりめん100g:2,980円(税込)送料無料。賞味期限は、未開封で3ヵ月程
島根県恵曇港から産地直送!
新鮮な本物の干物を食卓に

 干物は日本人の健康に欠かせない大切な食材。「日本海の幸 山陰恵曇港」では、山陰沖で獲れた魚を干物にして無添加のまま直送。熟練職人のみが作れる安心、安全な極上干物は味がいいだけでなく、お手頃価格で全国的に大好評。オススメなのは、素材の味、干物の旨みがたっぷり詰まった贅沢な『山陰の味覚詰め合わせ』。真空包装なので贈り物にも最適! ぜひ一度ご賞味あれ。
日本海の幸 山陰恵曇港
TEL/0852-82-1237 FAX/0852-82-1237
FAX PC TEL
http://www.etomokou.jp/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/etomokou/(YAHOO SHOP)
http://www.rakuten.co.jp/etomokou/(楽天SHOP)
サブタイトル
photo
はたしゃぶセット
商品内容:はたはた250g×3 3,000円(税込)、賞味期限:冷凍90日、解凍後、冷蔵3日
え〜! 意外なおいしさ大人気
「はたはたしゃぶ鍋セット」

 程よい脂の乗りとプリプリ感がたまらない山陰のハタハタをしゃぶしゃぶ風に頂く、なんとも贅沢なセット。日本海の風味プラス新鮮さを丸ごとパック。魚の買い付けから製品加工、販売まで一貫して行なうことで驚きの低価格で提供。『こだわりや』の商品は手造り無添加にこだわった安心の自然食品。こだわりや流はたしゃぶの食べ方レシピ付き。贈答品にも最適。
株式会社こだわりや
TEL/0857-72-0727 FAX/0857-72-8417
FAX PC TEL BOOK
http://www.rakuten.co.jp/kodawariyatottori/
サブタイトル
photo
photo
魚米
駿河湾は3つの大きな河川が運び込む栄養素でいっぱいだ。
モンドセレクション5年連続金賞受賞
おいしい海の幸をたらふく味わえる

 採れたての海の幸を新鮮のまま届けてくれる「魚米」。特に鮮魚、貝、エビ、カニなど豊富に取り扱っている。おすすめしたいのは『国産塩イクラ最上級3特商品』。これはモンドセレクション5年連続金賞受賞した自慢の商品だ。ただし、限定販売なので、数に限りある。『塩イクラ(国産)』は、通常価格1万2千円のところ特別価格で 8千円(税込)。
有限会社魚米
TEL/046-295-3777 FAX/046-294-5315
FAX PC TEL
http://www.uoyone.jp/
サブタイトル
photo
大瀧農場のお米
 
新潟の大地で育った
ほくほく、ふっくら美味しいお米

 新潟県上越市で水稲・大豆の大規模農場を手がけている『大瀧農場』。30年間親子代々に受け継がれてきた農場の作物は、除草剤を使用することなく、できる限り「減農薬」にこだわり徹底した品質管理を行なっている。手を抜くことなく育てられたお米や大豆の美味しさは、一度食べてみれば、納得するはず。毎日食べるものだから、安心、安全の作物を選びたい。
有限会社大瀧農場
TEL/025-530-3218 FAX/025-530-3218
サブタイトル
photo
夢しずく
「七島農産」は佐賀県のほぼ真ん中、佐賀市のお隣の小城市三日月町にある。
甘みも強く、後を引くおいしさ
ななしま家『夢しずく(減農薬減化学肥料栽培)』

 三日月町は天山の麓にあり、昔からおいしい米で有名な町。この町にある「七島農産」では、無農薬無化学肥料栽培の『コシヒカリ』、減農薬減化学『ひのひかり』等を栽培販売している。なかでもななしま家『夢しずく(減農薬減化学肥料栽培)』は、米好きな人にはおすすめしたい商品だ。『 夢しずく』は佐賀県のオリジナル品種。『ひのひかり』に比べ粘りがある。甘みも強く、後を引くおいしさだ。やわらかいお米が好きな人に人気あり!
有限会社七島農産
TEL/0952-73-2719 FAX/0952-73-2769
FAX PC TEL
http://nanasimanousan.net/
サブタイトル
photo
 
朱ラベル:180g452円、 青ラベル:180g504円、 ギフト(ご進物用)純化粧箱:960g(160g×6束)3,150円
手延製法と4日間の工程が生み出す
究極のなめらか麺が自慢の稲庭うどん

 秋田の伝統手延べうどん『稲庭うどん』。「後文」では、稲庭地方の清冽な水と上質な小麦を使用し、先人の技術・工程を守り、「後文」の伝統である4日間という長い時間をかけ充分な熟成を繰り返し、練りから仕上げまで全て手作業で一本一本丹念に造り上げる。優しい食感の中にしっとりとしたコシのある、なめらかな喉ごしの極上手延べうどん、ぜひご賞味あれ!
株式会社後文
TEL/0183-43-2307 FAX/0183-58-3001
FAX PC TEL BOOK
http://gobun.moo.jp/
HOMEグルメ >|12345678