ブームの真相 2014

イギリス生活情報誌 
月刊
ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-13-16旭ビル4F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
吸気、排気と同時に熱交換するので、家全体の熱のロスが少ない。200Vの動力電源を利用。電気代もお得。

営業時間/8:30〜18:30 定休日/土・日曜日・祝日

家全体を心地よい自然な暖かさで包む
冬も快適な高機能の空気管理システム

 寒い冬を快適に過ごせる空気管理システムとして、「ダックス」の全館24時間換気冷暖房システム『エアフルⓇ』が好評だ。新鮮な外気の取り込みと排気を行う熱交換換気システム、温度と湿度をコントロールした空気を家中に循環させ一定の気温を保つエアコンデショナー、床下を含む全ての箇所に設けたダクトで構成、家全体の空気を管理する仕組み。室内の水蒸気が冷えて窓や壁、押入れなどにできる冬の厄介者の結露を防ぎ、カビやダニの発生も抑制できる。家中同じような心地よい温度なので、お年寄りのいる家庭には特に喜ばれている。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 ダックス
TEL:0274-40-2909 FAX:0274-40-2919
ホームページ http://www.airfull.com/

設計・施工・管理までを行うスタッフが発注者の希望に沿い最善の方法を提案。一軒丸ごとの大掛かりなリフォームも受注。

営業時間/8:00〜18:00 定休日/日曜日
アクセス/JR・横浜市営地下鉄中山駅より徒歩約12分

住人視点に立つワンランク上のリフォーム
1件完了に全力集中する安心と信頼の施工

 横浜市の『シンライフ』は、建物のさまざまなリフォームで施行実績を積み上げている。エコ住宅リフォーム、耐震住宅リフォームなど専門的な技術と知見が求められるものから、キッチン、浴室、洗面室、トイレ、排水溝などの水回り、天井、床、フローリング、壁紙などの内装、玄関、ドア、階段、外壁、屋根、ベランダ、フェンスなど部分的なリフォームまで幅広く手掛けている。原則として1件の施工が完了するまで他の施工は受けない主義で、住む人の視点に立ったきめ細かいサービスが評価につながっている。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 シンライフ
TEL:045-489-5515 FAX:045-489-5505 Eメール:sinlife-hs@agate.plala.or.jp

『見積価格セルフチェックシート[トイレ編]』
PDFファイル(全10ページ)ダウンロード販売
特典動画約60分 2,000円

施主自身が情報を身につけ賢いリフォーム
施工の相場を知るためのツールを提供

 リフォームを頼み、質やコスト面などで、こんなはずではなかったと思う方は多い。そんな失敗を避けるため「infopark」では、業界内の情報を提供している。安く物を買うためには相場を知る事が必要だが、リフォームの場合、施工の相場のデータはどこにも無い。相見積もりを取ればいいが時間がかかり現実的ではない。同社ではその相場を一覧にしてチェックできるツールを販売している。その第一弾が『見積価格セルフチェックシート[トイレ編]』だ。このツールでお金や時間を有効に使い賢い選択をしていただきたい。
(ライター/本名広男)

infopark(インフォパーク)
TEL:090-2291-7039 Eメール:infopark.inc@gmail.com
ホームページ http://infopark-jpn.com/reform/pr/
         http://reformer.seesaa.net/

自社JAS工場で国産材、地産材を中心に無垢のフローリングを製造。乾燥に定評がある。外観の美しさと機能性、耐久性を重視。

営業時間/8:00〜17:00 定休日/日曜日・祝日・第1、3土曜日
アクセス/JR泉駅より車で約3分

やすらぎの空間を演出するフローリング
温かみのある国産材と確かな加工で定評

 家で日々最も接触しているフローリング次第で、生活感覚は随分変わる。いわき市の「江戸川ウッドテック」の『シティウッドフローリング』は、木の温かみ、香りが安らぎの生活空間を演出する国産材を使った木質フローリングだ。材質や狂いの少ない加工で評価は高い。冬場に需要が多いのが、床暖房効果を考えた新世代フローリング『やすらぎ』。抗菌仕上げで、釘貼タイプと直貼タイプがあり、無垢の自然な美しさと、機能性、耐久性に優れている。冬の快適さと健康を考える上で理想的なフローリングといえる。
(ライター/斎藤紘)

江戸川ウッドテック 株式会社
TEL:0246-56-5471 FAX:0246-56-7237 Eメール:flooring@edogawawoodtec.co.jp
ホームページ http://www.edogawawoodtec.co.jp/

材質は堅く、伸縮率が小さい。天然の油成分があり、手入れなしでも耐久性がある。自然乾燥にて約3ヵ月間、ゆっくりと養生。

アクセス/京王線初台駅より徒歩約10分

アジアが世界に誇る銘木ミャンマーチーク
政府の信頼得て認可された床材の輸入販売

 アジアの熱帯モンスーン気候地方に分布する落葉高木チークは、耐久性、耐水性、抗菌、防虫性に優れた高級材だ。中でも、ミャンマーの原始林に自生する『ミャンマーチーク』は、植林チークに対し本チークと称され、アジアが世界に誇る銘木。「ミャンマーチーク販売株式会社」は、社長の臼井成美さんが同国での事業実績が評価され、政府から成熟樹の加工製品の輸入販売を認可された会社。丸太から6、7年かけて製品化したフローリング材やデッキ・ウォーキングボード材は強度にも優れ、環境にやさしい床材として評価は高い。
(ライター/斎藤紘)

ミャンマーチーク販売 株式会社
TEL:03-5333-3055 FAX:03-5333-3077 Eメール:info@myanmar.co.jp
ホームページ http://www.myanmar.co.jp/

瓦屋根は、建築基準法改正後の耐震実験で、震度7の激震にも耐えることが実証されている。(昭和56年、全日本瓦工事業連盟・全国陶器瓦工業組合連合会共催・建設省後援)

断熱や防音など優れた性能の瓦屋根

 瓦屋根は最初に費用がかかっても、長い目で見ればコストは安くつく。問題は阪神大震災後、報道でダメージを表現するのに瓦が崩れる映像を使い、瓦は地震に弱いというイメージが流布されたこと。しかし熟練の大工によればしっかり作った木造の家ならば瓦が落ちる事は無いという。『屋根工事業 はじめ』は、その瓦屋根を中心に、太陽光発電の施工までを行っている。シックハウスとは無縁の自然素材で、夏の暑さや冬の冷気をシャットアウトする断熱性、耐震性など、瓦屋根も住まいの選択肢として忘れないで欲しいという。
(ライター/本名広男)

屋根工事業 はじめ
TEL:090-1479-2333 0547-45-4975 FAX:0547-45-5951

管理コストや芝生の水やり、雑草管理、都市騒音を軽減。屋上緑化にも最適。
規格寸法:300㎜×300㎜×60㎜(芝付き80㎜) 

断熱性や保水性に優れた緑化・舗装用ブロック
都市環境問題対策への効果を視野に施工販売

 千葉市の「柳川建設」が施工販売している『エコ環境基盤』は、断熱性や保水性に優れた緑化・舗装用ブロックだ。広範囲に普及すれば、ヒートアイランド現象の抑制や都市型水害対策、省エネ対策など都市環境問題対策の一翼を担う可能性を秘めている。ブロックは、鹿児島県の火山灰シラスを主原料に固めた多孔質素材。芝付の緑化用を導入した銀行屋上直下階室温が2.3℃下がった事例が報告されている。柳川智明社長は病院や幼稚園、福祉施設、公共施設などでの施工実績を増やしながら普及させていく考えだ。
(ライター/斎藤紘)

柳川建設 株式会社
TEL:043-264-5236 FAX:043-264-5238
ホームページ http://www.yanagawakensetu.net/

高齢者がその希望と能力に応じ、地域活動に参加する機会が持てるよう支援。有機的に活動しながら機能するよう配置された施設。介護の相談に応じる介護支援センター。

「グループホーム安心樹」
アクセス/名鉄味岡駅より車で約15分
詳しくはホームページをご覧ください。

高齢者が元気に暮らすコミュニティ
有機的に配置された多種多様な施設

プライバシーを守りながら支えあう
支援体制万全の安心安全な生活空間

 高齢者や認知症の人、介護が必要な人が助け合いながら元気に暮らすコミュニティがある。小牧市の「シルバーサービス」が運営する『自立いきいき村』。一級建築士の富本一久さんが社長を兼ねる株式会社富本設計が企画・設計し、開設して15年になる。「入居者一人ひとりが自分の責任において、自発的に取り組むような活動の村づくり」が企画の基本理念。緑がさわやかな広大な敷地内には、認知症の状態にある要介護の高齢者がスタッフと共同生活を営むグループホーム、住宅型有料老人ホーム、在宅医療・在宅看護などのサービスが受けられる高齢者賃貸マンション、在宅介護を支援するヘルパーステーション、ケアマネージャーが在席している介護支援センター、家庭料理の食堂などが配置され、有機的に結びついている。高齢化社会における生活空間のあるべき姿の一例だ。
(ライター/斎藤紘)

自立いきいき村
TEL:0568-78-7554 FAX:0568-78-7568 Eメール:soumu@silver-service.co.jp
ホームページ http://www.silver-service.co.jp/


[イギリス生活情報誌] 月刊 ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-13-16旭ビル4F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605