注目情報はこれだ! 2023

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
注目の食と
癒しのスポット
四季を通じて誰でも楽しめる
オートキャンプ場

『石岡市つくばねオートキャンプ場』は、茨城県の筑波山麓の大自然の中に位置するキャンプ場。四季を通じて誰でも楽しめる自然体験が魅力。オートキャンプサイトやケビン、BBQ、日帰りキャンプなど施設内容が充実しておりマイカーで手軽にキャンプができる施設として人気を博している。
 テントセットやテーブルやイス、BBQコンロや鉄板などもレンタル可能なためキャンプ初心者でも安心。バーベキューメニューも予約可能でお一人様約200gのお肉がつくベーシックコースと約240gのお肉がつくまんぷくコースを提供している。面倒な食材の買出しや、野菜のカットなどもなくバーベキューを楽しめる。割り箸・取り皿は人数分サービスと嬉しい限り。
 また、キーホルダーつくりや万華鏡つくり、料理教室など多種多彩な通年イベントを開催中。さらに近隣には、やさと温泉「ゆりの郷」や「いばらきフラワーパーク」、観光果樹園など観光施設も多く、家族連れでも楽しめる。
(ライター/長谷川望)

石岡市つくばねオートキャンプ場
TEL/0299-42-2922
Eメール/ camp-tsukubane@bh.wakwak.com
ホームページ 
https://tsukubane-camp.com/

大自然に囲まれた
自転車のテーマパーク

 大人から子どもまで、家族みんなで健康的に楽しめる自転車。しかし、車や歩行者の多い町中では、多くの危険も伴うことも。時には都会を離れ、大自然の中できれいな空気を思い切り吸い込みながら自転車を楽しみ、日頃の運動不足やストレスを解消してみてはいかがだろうか。
 新潟県との県境にあたる群馬県みなかみ町、標高880メートルの大峰高原に広がる自転車のテーマパーク『群馬サイクルスポーツセンター』。親子で楽しめる変わり種自転車や展望自転車、サイクル列車などがある。自然と一体となるオフロードコースや走行会、レースイベントも行われる全長6㎞のサーキットコースでは、本格的なスポーツサイクリングも楽しめる。
 自転車で汗を流したら、カレーライスなど食べられるカフェレストランで休憩したり、実際の車からプラモデルまで展示、トリックアートにも囲まれた不思議な美術館でアート体験も楽しめる。
「いい汗を流して少し疲れたら地元の温泉に入ってゆっくりしませんか」
(ライター/今井淳二)

変てこ自転車の遊園地 群馬サイクルスポーツセンター
TEL/0278-64-1811 
Eメール/ info@gummacsc.com
ホームページ 
http://www.gummacsc.com/

勇壮な祭礼とご神徳で
多くの参詣者を集める古社

 房総半島東部、きれいな弓状の弧を描いて太平洋に望む九十九里浜。その南端に位置する千葉県一宮町は、一年を通して寒暑の差が少なく、太古の昔より人々が暮らしていた形跡も残る。
 この地に平安の昔より上総国一之宮としての格式を保ち続けているのが『玉前神社』だ。黒漆塗り・権現造り、貞享4年(1687年)に造営された社殿にお祀りされているご祭神は玉依姫命(たまよりひめのみこと)という日本神話にも登場する女神。そのため縁結びや子授け、安産、子育てなど、女性に関するご神徳が注目され、古くは源頼朝の婦人、北条政子が懐妊の際、安産の祈願をしたことも広く知られている。
 毎年9月に行われる同社の祭礼「上総十二社祭り」は「上総裸祭り」とも呼ばれ、千葉を代表する祭礼の一つだ。また、春分の日と秋分の日には、真東から昇ったご来光が参道から二つの鳥居を通り、日本を貫く「レイライン」の起点、パワースポットとしても注目されている。
(ライター/今井淳二)

上総国一之宮 玉前神社
TEL/0475-42-2711
ホームページ 
https://www.tamasaki.org/

閑静な住宅街に鎮座する
都会のオアシス

『居木神社』は、東京・大崎駅から程近い閑静な住宅街に鎮座している東京都品川区にある神社。風そよぐ心地よい空間が都会の中の緑豊かな心のオアシスとして多くの方に愛されている。『居木神社』では、子授け(子宝)祈願や安産祈願、初宮詣、縁結び、七五三詣、厄祓い、八方除祈願など様々なお祈りができる。神前挙式も行っており、二人の幾久しい幸せ、御両家の繁栄を祈念する祝詞が奏上される格式高い厳粛な結婚式。神社に設置されたお多福をくぐってその年の幸せを祈念する「開運招福お多福参り」、「夏越大祓茅の輪くぐり」、「夏詣盆をどり」、赤ちゃんの成長を祝い、力強く泣くことで健やかに育つことを祈願する「一心泣き相撲大崎場所」など様々な行事を執り行っている。〝厄・八・鬼・病・災〟 の文字をくり抜いて一年の平穏を祈る「厄落とし絵馬」は全国でも珍しく、この絵馬を求めて多くの参拝者が訪れる。また、御朱印帳も人気で3種類を展開。御朱印も通年御朱印に加え、月ごとの限定御朱印や特別行事の限定御朱印、飛び出す御朱印など様々な御朱印をいただける。
(ライター/長谷川望)

大崎鎮守 居木神社
TEL/03-3491-7490 
Eメール/ morita@irugijinjya.jp
ホームページ 
https://irugijinjya.jp/

偉人が生まれ育った地で育む
知と創造、そしてふれあい

 2015年にノーベル生理学・医学賞を受賞し、山梨県韮崎市の名誉市民である大村智博士の生家を含め、その周辺エリアを記念公園としたのが「韮崎大村記念公園」だ。敷地内には美術館、日帰り温泉、そば処、日本庭園「創新苑」などがあり、未来ある子どもたちをはじめ、広く一般に知と和みを楽しんでもらおうという趣旨のもとに、現在も整備が進んでいる。園内の『韮崎大村美術館』は、大村智博士の「優れた美術品は個人で楽しむものでなく、人類すべての共有財産である」との思いから、長年に渡って蒐集してきたコレクションをもとに私設美術館として2007年に開館。その後、故郷のさらなる芸術・文化振興のためにと韮崎市へと寄贈された。主なコレクションとして日本近代から現代にかけて活躍した女性作家による作品や、近代の洋画壇で活躍した鈴木信太郎の作品、日本の民藝運動を伝える陶磁器作品を軸に、約4000点以上を収蔵し、企画展やイベントも盛んに行われている。また、館内の「大村智記念室」では、ノーベル賞関係や科学者としての実績を展示している。
(ライター/今井淳二)

韮崎大村美術館
TEL/0551-23-7775

富士山と一面に広がる
四季の花々のコントラスト

 目の前に雄大な富士山を仰ぎ見る標高1000mの高原地帯に約30万㎡の広さを誇る『山中湖 花の都公園』では、一年を通してチューリップやコスモスをはじめとする季節ごとの花畑と富士山の競演が楽しめる。「清流の里」(有料)エリアでは、落差10m、幅80mにおよぶ「明神の滝」や約1000年以上前の噴火でできた「溶岩樹型」、真冬でも珍しい熱帯の植物や四季の花が咲き誇る「フローラルドームふらら」など花々の共演も楽しめるくつろぎの園。
(ライター/今井淳二)

山中湖 花の都公園
TEL/0555-62-5587
ホームページ 
http://www.hananomiyakokouen.jp/

花と香りを存分に楽しみ
天然温泉でゆったりと

 季節の花やハーブ、そしてゆったりと温泉を楽しむことができるのが兵庫県淡路市の『パルシェ香りの館・香りの湯』。香りのテーマパークともいえる広大な敷地内には、日本から世界まで香りに関する様々な展示を行う「香りの館」や花やハーブの摘み取り体験も楽しめる「大農園」、四季折々のハーブを浮かべた露天風呂からは瀬戸内海が一望できる「香りの湯」などがあり、遊びながら一日たっぷり癒される。また、宿泊施設もあるので温泉に入ってゆっくり遊んでみては。
(ライター/今井淳二)

パルシェ 香りの館・香りの湯
TEL/0799-85-1162 
Eメール/parchez@parchez.co.jp
ホームページ 
https://www.parchez.co.jp/

いにしえの皇居であった
重要文化財ホテル

 太平記の頃、1336年に足利尊氏により京の都を追われた後醍醐天皇は、奈良県五條市の奥にある賀名生の「堀家住宅」にて堀孫太郎信増の厚いもてなしを受け、その後吉野山に向かいそこで南朝を開かれた。その後、吉野山が高師直による焼き討ちを受けたこともあり、堀家住宅(賀名生旧皇居)は後村上、長慶、後亀山天皇の皇居として使われたという歴史を持つ。そんな由緒ある建物をリノベーションして宿泊施設とカフェにしたのが『賀名生旧皇居KANAU』。賀名生はその昔、後村上天皇が足利尊氏の南朝恭順により京に戻れたことがあり、これを「願いが叶ってめでたい」ので当地を「賀名生(かなう)」と命名された。『KANAU』は、この故事に倣い名付けられている。ホテルは一棟貸切での宿泊。周りに気兼ねせずゆったり過ごせる。アップライトピアノで仲間と気ままに朝までワイワイ過ごすこともでき、ペットの同伴も可能。夕食は、隣接するカフェレストランでいただくイタリアンやバーベキューもお楽しみいただける。レストランでは、地元の野山で育った鹿や猪を使ったジビエ料理も堪能できる。
(ライター/今井淳二)

賀名生旧皇居 KANAU
TEL/0747-32-0080 
Eメール/ info@kanau1318.jp
ホームページ 
https://www.kanau1318.jp/


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605