井形慶子 イギリス
トレンド 企業の扉 ビジネス 商品開発物語 グルメ 住まい レジャー ライフ ヘルス ビューティー スピリチュアル
  HOME グルメ > | 1 2 3 4 5 6 7 8
  掲載クライアント
中華菓子
麻花兒(まふぁーる) 150g 400円(税込、送料別)
金銭餅 150g 400円(税込、送料別)
手作り豆平 150g 400円(税込、送料別)
全国菓子博覧会受賞
名物中華菓子『麻花兒(まふぁーる)』

 噛むごとに甘さが口の中に広がる中華風のかりんとう『麻花兒(まふぁーる)』は創業50周年を迎える「林製菓」の代表的なお菓子。全国菓子博覧会で「金賞」「全菓博栄誉大賞」を受賞するなど、美味しさは保証付き。一つ一つ手で編む麻の花のように繊細な見た目を魅力的だ。東洋風ごまクッキー『金銭餅』、ピーナッツ風味の『手作り豆平』なども人気。
(ライター/奈須美子)
 
林製菓
TEL/092-501-2559 FAX/092-574-9279 Eメール/info@hayashi-seika.com
FAX PC TEL  
  ホームページ  http://www.hayashi-seika.com/
   
中島菜
『中島菜ぷりん』
血圧上昇抑制成分を配合した
おいしくて新しいデザート

 血圧上昇抑制作用・抗酸化作用(細胞の老化防止やがん抑制など)を持つといわれる新たな食材が登場した。今注目されているのは、石川県産の『中島菜』。能登地方では古くから漬物などで食されていたが、最近になって高血圧予防成分が注目されるようになった。そんな中島菜をおいしいデザートにしたのが『中島菜ぷりん』。甘さ控えめが幅広い年代から人気だ。
(ライター/奈須美子)
 
有限会社 みやけ食品
TEL/0767-57-2838 FAX/0767-57-2258
FAX PC TEL BOOK  
  ホームページ  http://www.miyakeshokuhin.co.jp/
   
紅芋
沖縄の恵みがたっぷり入った「紅芋」は
体にも優しい久米島の美味しさ!!

 沖縄県久米島の名産品「紅芋」。食物繊維にビタミン類が豊富で美容や健康にも良い。プラス要素満載の「紅芋」をもっと身近に感じ、手軽に味わって欲しい……という思いから
「久米島特産品開発」はおやつ感覚で楽しめる『紅芋スティック』&『紅芋ちゃんチップス』を誕生させた。ほど良い甘みと独特の香り。更に、パリパリとした歯ごたえは子どもにも大人気。ぜひ、家族皆でご賞味いただきたい。
(ライター/北川佳)
 
有限会社 久米島特産品開発
TEL/098-985-4602 FAX/098-985-4602
FAX TEL  
   
   
小梅干
信玄小梅ぼし しそ漬 500g 3,675円
地元山梨の工場から直送でお届け致します。
子供も大人も大好きな
昔ながらのカリカリ小梅

 全国で有数の小梅の産地山梨県。南アルプスの山麓で作られた「長谷川醸造」の『甲州小梅』は昔ながらの伝統製法が美味しさの決め手。青梅を収穫したその日の内に塩漬けする『カリカリ梅』は、カリカリとした歯ごたえが大人気。また、『梅干し』はじっくり三日三晩天日干した後、しそ漬け。真っ赤な色と凝縮した旨味が魅力的。老若男女問わず大好きな美味しさをぜひお楽しみいただきたい。
(ライター/北川佳)
 
長谷川醸造 株式会社
TEL/0120-11-1516 FAX/055-282-1704 Eメール/ume@eps4.comlink.ne.jp
FAX PC TEL BOOK  
  ホームページ  http://www.umeume.co.jp/
   
醤油
味くらべセット、フリーズドライ味噌、れんげの蜂蜜なども人気アイテム。
明治10年以来、味一筋
変わらない九州の味

 甘みと旨味が調和した深い味わい。九州・太宰府で古くから親しまれてきた醤油が、この『ゑびす醤油』である。明治の創業以来変わらない伝統の味は、宝満山・天拝山・四王寺山に囲まれた筑紫野平野の地下水を利用した塩分の少ない甘口醤油。焼き魚や卵かけ御飯などに、口当たり良く、素材の味を引き立てる。
 甘口醤油、薄口醤油、贈答用詰合せ、刺身醤油やこだわりのだしなど、ラインアップも豊富に用意している。
(ライター/小野領士)
 
ゑびす醤油 株式会社
TEL/092-922-3104 FAX/092-928-5140 Eメール/ebisu-syoyu@nifty.com
FAX PC TEL BOOK  
  ホームページ  http://www.ebisusyouyu.com/
   
海の幸の調味料
いわば和製ナンプラー
海の旨味が凝縮した味わい

 魚からつくる醤油・魚醤といえばタイのナンプラーが有名だが、かつて日本でも漁獲量の多い地域では、ごく一般的につくられていた。大豆醤油の普及でその火は小さくなったが、能登では今でも魚醤の文化が伝えられている。その代表がイワシの内臓を塩漬けし醗酵・熟成させてつくる『鰯いしる』である。煮物や鍋料理の隠し味、焼きおにぎりにさっと塗れば驚く美味さが実感できる。
(ライター/小野領士)
 
大積海産物
TEL/0768-22-1841 FAX/0768-22-1846 Eメール/wajimaamaya@yahoo.co.jp
FAX PC TEL BOOK  
  ホームページ  http://www.notostyle.biz/SHOP/fo02-001.html
   
味噌
上みそ 雪室そだち (500g単価)1,050円〜
黄金みそ漬 (小袋各種)420円〜
時間が育てた名産品
深い味わいの味噌

 創業天保二年(1831年)の伝統を受け継ぐ「越後みそ西」。新潟県推奨品大豆・新潟県産こしひかり・天日塩を使用した『三階節みそ』は、大木桶で自家培養の味噌酵母菌と一緒にじっくり熟成したこだわりの逸品。また、地元野菜中心の『黄金みそ漬』は、合成保存料や化学調味料など使用していないため、体にも優しく素材の美味しさを充分に堪能できる。温かいご飯とぜひお楽しみいただきたい。
(ライター/宮田洋平)
 
株式会社越後 みそ西
TEL/0257-23-1893 FAX/0257-21-3407 Eメール/info@misonishi.jp
FAX PC TEL BOOK  
  ホームページ  http://www.misonishi.jp/
   
味噌
国産原料を使用
こだわりの香り高い味噌

 食の安全が叫ばれている中、良質な国産原料を使用した味噌の製造・販売をする『株式会社 マルモ青木味噌醤油醸造場』。厳選されたこだわりの素材を使い、職人たちが豆の味を最大限に引き出して風味豊かに仕上がっている伝統の味だ。「味噌」の可能性を追い続けバリエーション豊かな製品を生み出し提供。伝統ある真心こもったその味をまずはお試しを。
(ライター/宮田洋平)
 
株式会社 マルモ青木味噌醤油醸造場
TEL/0120-21-6259 FAX/026-221-3656
FAX PC TEL BOOK  
  ホームページ  http://www.aokimiso.co.jp/
   
  HOME グルメ > | 1 2 3 4 5 6 7 8
イギリス情報誌●ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-13-16旭ビル4F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
(C)2011 Mr.Partner Co.Ltd. 「読者が選ぶ売れすじ大賞 2011」