今の大ヒットはこれだ!! 2018


イギリス生活情報誌 
月刊
ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
 
上左:『有機米使用白米あま酒』250g 400円(税込)
上右:『有機米使用玄米あま酒』250g 400円(税込)
中左:『国産あま酒』250g 280円(税込)
中右:『国産玄米あま酒』250g 280円(税込)
下:自己密封式のスパウト袋に入れた『玄米甘酒ストレートタイプ』は、「携帯できて便利」と好評を博した。100g 250円(税込)

・おいしい甘酒を使ったレシピ
健康にも美容にもいいとされる甘酒を料理に活用して、毎日の生活に取り入れてみましょう。

お求めは、同社ホームページや各種インターネット通販サイト、全国取扱店でどうぞ。
妊婦さんにもお子様にも!
栄養満点美味しい甘酒

美味しさの秘密は
昔ながらの製法


「飲む点滴」ともいわれ、話題を呼んでいる甘酒。「お正月に飲むもの」というイメージから、日常的に飲めるヘルシーな甘い飲み物としてコンビニなどでも見かけることが多くなった。しかし、独特な味が苦手だという人も少なくはない。そこで紹介したいのが『マルクラ食品有限会社』の甘酒。昔ながらの手作り製法と砂糖を使わない自然な甘みにこだわった究極の逸品だ。
 安く流通している甘酒は、酒粕を使って作られているものが多いという。
「酒粕を使用するとアルコール分の味がどうしても出てしまい、それが苦手な方が多いと思います。しかし当社の商品は、蒸した米と米を発酵熟成させて作った麹のみを使用しています。ですからアルコール分もクセもなく、さらにそれを緩和させるために多量の砂糖を入れることもありませんから、体により優しい商品をご提供することができています」と語るのは、専務の岡田康男さん。同社の甘酒が誰でも美味しく頂ける理由が伺える。
 同社のイベントなどで甘酒が苦手だった人に飲んでもらった時も「今まで飲んだことがあるものと違う」「想像していた甘酒と違う」と驚きの声が上がったという。また、岡田さんが話すように、『マルクラ食品』の甘酒にはアルコールが全く入っていないので妊婦さんやお子様にもぴったり。甘味は、麹に含まれる酵素が、米のデンプン質を糖化させたものなのでカロリーが低く、ダイエット中の方にもオススメだ。食物繊維やオリゴ糖、ミネラルがたっぷりで便秘に悩む人にもオススメだ。さらに同社では、玄米を原材料とした甘酒を販売。体に良いと評判の玄米だが、なかなか普段の食事に取り入れることは難しいもの。美味しい甘酒でならば手軽に玄米の栄養を摂取できる。そのままでも温めても美味しいが、果物と合わせてスムージーにしたり豆乳で割ったりとアレンジは自由自在。料理やお菓子作りの甘味料としても使える。
(ライター/播磨杏)

選考会オススメポイント
夏に向けての食欲減退時や疲労時などにオススメ。夏バテの改善食や介護食としても。

マルクラ食品 有限会社
TEL/086-429-1551 Eメール/ info@marukura-amazake.jp
ホームページ http://www.marukura-amazake.jp/

東京・新小岩駅すぐ、本格的
ハワイアンカフェ&バー

雰囲気も料理も本物
南風を感じよう


 2018年3月にオープンした新小岩駅から徒歩約3分ののハワイアンカフェ・バー&レストラン『HemaMakani』。ハワイ好きのオーナーがインテリア雑貨、家具、ファブリックを直輸入して作り上げた店内は、まさに南風を感じる本場の雰囲気。緑が生い繁り、開放的で東京にいることを忘れてしまいそう。
 もちろん、こだわりの料理もすべて本格的ハワイアン。自家製グレービーソースで仕上げる定番『ロコモコ』や、1日半かけてじっくり煮込み、ハワイ有名店にも負けない味とオーナーが誇る『テールスープ』、ハワイ流にライスボールと頂く『ガーリックシュリンプ』など、他ではなかなか食べられないローカルフードが勢揃い。また、色鮮やかで多種多様、選ぶのに迷ってしまうパンケーキも外せない。
 ランチタイムには、ハワイの定番朝食『エッグベネディクト』や、パン・具・ソースを選んでオリジナルの味を作れるサンドイッチを。週替わりランチメニューも楽しめる。コナビールやチチ、ピニャコラーダなどトロピカルなカクテルなどお酒も揃うので、昼はランチレストラン、夜はバーレストランとして使え、昼と夜で違った雰囲気になるのも楽しい。サラダからデザートまでハワイを堪能できるコースは、2500円(税別)から。プラス1500円(税別)で、バドワイザー、カクテル、ワインも含む飲み放題も付けられる。
 広々としている店内なので、ちょっとおしゃれな飲み会、女子会にぴったり。貸切予約もできるので各種パーティーにも。サプライズをしたい、デザートプレートを用意して欲しいなどの要望にも答えてくれる。ゆったり座れるソファ席や、テーブル席も片側はソファになっているので乳児連れのママさんの利用も多い。ベビーカーも持ち込める。カウンター席もあるのでお一人様も大歓迎。
 都会の喧騒から離れて、のんびり過ごすアロハスピリットを感じにぜひ一度訪れてみて欲しい。
(ライター/播磨杏)

選考会オススメポイント
ランチ、ティー、ディナーとディスプレイ内が変わり、よりハワイを感じて食事が楽しめる。

HAWAIIAN CAFE BAR HemaMakani
TEL/03-6662-8818 Eメール/aolani.hemamakani@gmail.com
営業時間/11:00~22:00 定休日/日曜日
アクセス/JR新小岩駅より 徒歩約3分
ホームページ https://hemamakani.owst.jp/

上:『FLUCTUS』
体験人数1〜5人 所要時間30分 料金1,800円
対象年齢7歳以上(13歳未満は保護者同伴) 身長制限110cm以上
中:『CORRIDOR』
体験人数1~2人 所要時間35分 料金 2,400円
対象年齢13歳以上
複合現実MRが生み出す
圧倒的な没入感

VRを凌駕する
魔法のような体験


 CGとコンピュータプログラムによって創り出された仮想現実世界と現実世界の体感情報を融合させた次世代VRテーマパークが、東京・お台場のダイバーシティ東京プラザに存在する。 米ウォルト・ディズニーから出資を受ける『ティフォン株式会社』が開発・運営を手がける世界で唯一のMagic-Reality(マジックリアリティー)シアター『TYFFONIUM(ティフォニウム)』だ。現在、2つのアトラクションが稼働している。『CORRIDOR(コリドール)』は、美しくも恐ろしい廃墟と化した洋館を歩いて巡る次世代ホラーアトラクション。文化庁メディア祭エンターテインメント部門で審査委員会推薦作品にも選出され、館内に木霊する体験者の心からの悲鳴が、クオリティーの高さを証明している。『FLUCTUS(フラクタス)』は、船上を舞台に、目眩く(めくるめく)異世界を旅する次世代ファンタジーアトラクション。手の動作によるインタラクションや、シーンに合わせた床の振動や風の演出が、没入感をより一層高めてくれる。体験を終えたカップル、ファミリー、友だちグループ、外国人旅行客たちは皆、驚きと感動の表情でシアターを後にする。
(ライター/斎藤紘)

選考会オススメポイント
まるでその世界に入り込んだかのようなリアルな体験のできる次世代VRエンターテイメント。

次世代VRテーマパーク TYFFONIUM
ティフォン 株式会社 TEL/03-6435-3245
アクセス/ゆりかもめ台場駅南出口より徒歩5分
ホームページ https://www.tyffonium.com/

上:『ジャン・ルノワールとガブリエル』ピエール・オーギュスト・ルノワール、『花の下臥』智内兄助
中:『横たわる裸婦』モイーズ・キスリング、『森へ続く道』アルフレッド・シスレー
下:『ヴィル・ダヴレーのカバスュ邸』ジャン・バティスト・カミーユ・コロー 、『バスキュロンチェア』ル・コルビュジエ

入館料:一般 600円/大学・高校生 400円 中学・小学生 300円
家具と絵画が調和する空間で
癒しのひと時を

家具と絵画の
融合美術館


 日本初の「家具と絵画のコラボレーション美術館」として東京、八王子に誕生した『村内美術館』。
 その名にふさわしく、世界の有名家具デザイナーの作品を網羅し、加えて西洋と日本の現代画家たちの意欲作や超大作が相互に融合する、斬新な方法で展示されている。
 美術館に足を踏み入れて歩を進めるうちに、その調和の見事さ、交響詩的とも云えるハーモニーに心洗われ、大きな感動と満足が得られる。美術館内には名作チェアや名画だけではなく、エントランスに、世界的に有名な建築家・家具のデザイナーのル・コルビュジエゆかりの、幻の名車なども展示されており、その造形美を堪能できる。
 もちろん、ル・コルビュジエがデザインしたバスキュロンチェアも展示されており、あわせて楽しむことができる。
(ライター/宮本真由子)

選考会オススメポイント
国内外の絵画が一堂に集い、中身の濃い、そして何度でも訪れたくなる美術館。

公益財団法人 村内美術館
TEL/042-691-6301
営業時間/ 10:30~17:30(入館締切17:00) 定休日/水曜日・年末年始
ホームページ http://www.murauchi.net/museum/

上:『高下駄』
天狗伝説と自然を楽しむ
ハイキングコースの古刹

人気スポットの高下駄
心癒す高樹齢の杉並木

 室町時代の開創で600年超の歴史を持つ曹洞宗の古刹、神奈川県南足柄市の『大雄山最乗寺』は、1年を通じて四季折々の花や植物を楽しむことができる格好のハイキングコースだ。
 寺門守護と衆生救済を誓って天狗となったと伝えられる守護神、道了大薩埵に因んで奉納された高さ1m超、重さ3・8tの「天狗の高下駄」目当ての観光客も後を絶たない。下駄は、左右一対で役割をなすところから夫婦和合の信仰が生まれたともいわれ、天狗伝説と相まって人気スポットになっている。寺院での行事も多く、毎月第2・4土曜に開かれる「仏像を彫る教室」や8月の「子ども禅のつどい」も人気だ。
 ハイキング道「天狗の小径」は、樹齢450年を超える神奈川県指定天然記念物の杉並木が続く。車道の両側には千株の紫陽花が植えられ「大雄山あじさい参道」と呼ばれる。秋には、紅葉が境内を覆い尽くす。
(ライター/斎藤紘)

選考会オススメポイント
自然な森に建つ三十余棟の塔と「かながわ橋100選」の一つに選ばれる『御供橋・圓通橋』がポイントの一つ。

道了尊 大雄山最乗寺
TEL/0465-74-3121 Eメール/ daiyuuzan@diary.ocn.ne.jp
ホームページ http://www.daiyuuzan.or.jp/

夏休みの思い出に刻まれる
楽しさ満載の道の駅

レンタルサイクルや
軽トラ野菜市好評


 南アルプスに源を発する一級河川富士川の穏やかな清流のそばに立つ『道の駅富士川』は、観光客を楽しませるアイデア満載の人気観光スポット。郷土の自然、歴史、伝統文化に通じた本格派の女性コンシェルジュが道の駅のイベントや富士川町観光の穴場などを笑顔でガイド、夏休みに家族連れやカップルで訪れれば思い出に刻まれる。
 好評なのがレンタルサイクル。ブランドもののクロスバイクと電動クロスバイクを揃え、レンタル料も3時間で500 円。富士川の自然や名所を満喫できる。
 道の駅のフードコートでは、数量限定の富士川名物みみほうとうセットや馬刺し定食、とりもつ定食、馬肉うどんなど山梨の名物料理が楽しめる。毎月第三日曜日に広場で開かれる「軽トラ市」は、地元の生産者が手塩をかけて育てた新鮮な野菜を販売。様々な趣向でおもてなしする『道の駅富士川』を目当てに、毎回、大勢の買い物客で賑わう。
(ライター/斎藤紘)

選考会オススメポイント
お楽しみ満載の笑顔溢れる道の駅。毎年様々なイベントがあるので、ご家族、カップルでおでかけを。

道の駅 富士川
TEL/0556-48-8700
営業時間/9:00~18:00 定休日/無休

チェックイン15:00(最終18:00)
チェックアウト10:00
河津浜の潮風を感じて
のんびりとしたひと時を

明治から続く
老舗旅館


 明治時代から代々続く老舗『河津海苑』。波の音を聞きながらゆったり、のんびりとした時間を過ごせる同旅館には、今も創業時のままの囲炉裏や明治時代の品が残っている。ロビーやオーシャンビューが堪能できる7室の客室は、癒しを感じられるレトロモダン調にリニューアル。古いものと新しいものに囲まれた独特の心地よさを味わえる。食事処では海鮮を始めとする河津の食材を地元出身のベテラン料理長が提供。細部にまで気を遣い、心をこめて作られた食事はいずれも絶品だ。「いらっしゃったお客様には、ゆっくりとした時間を過ごしていただきたいです」と、代表の鈴木由紀子さん。彼女や従業員からは、リラックスしてもらうためお客様との距離感を大切にしているということがありありと感じられる。可愛らしい色浴衣や冷蔵庫の手作りスイーツなど、心づくしのおもてなしがたっぷり詰まった大切な人と訪れたい旅館だ。
(ライター/大嶋ひかり)

選考会オススメポイント
極上の海鮮と最高の景色、安らぎ空間で料理を堪能できる。

伊豆河津浜温泉 河津海苑
TEL/0558-32-0821 Eメール/info@izu-kaien.jp
アクセス/伊豆急行線河津駅より徒歩約5分
ホームページ http://www.izu-kaien.jp/

料金:大人 610円/子ども(4歳以上中学生以下) 300円
 20:00以降 大人 300円/子ども 150円
『すわっこランド』で
ココロとカラダに潤いを!

効能豊かな温泉と
プールでリフレッシュ


 長野県諏訪市にある『すわっこランド』は、温泉・プール・トレーニングルーム・マレットゴルフ場などを兼ね備えた健康増進施設。上諏訪温泉をふんだんに使ったお風呂は、洋風の「浴室アロマ」と和風の「浴室浪漫」の2種類をご用意。1週間ごとに男女を入れ替える各浴室には、露天ハーブ風呂や洞窟風呂、アロマサウナなど個性豊かな浴槽がラインナップされており、何度利用しても飽きが来ないのも嬉しい。
 本格的な競泳もできる50m屋外プールをはじめとしたプールエリアも大人気。2018年3月リニューアルされた25m屋内プールには、キッズプールも併設されており、お子様から大人まで1年中楽しむことができる。
 入浴や運動の後には、国家有資格者によるマッサージや広々とした飲食コーナーでご家族やグループとのんびりくつろぐことができるのもポイントだ。 
(ライター/宮田泰輔)

選考会オススメポイント
上諏訪温泉を使う浴室には8種類の浴槽があり、諏訪湖を望むロケーションも見事。

すわっこランド
TEL/0266-54-2626 Eメール/ info@suwakko-land.com
営業時間/10:00~22:00 トレーニング、屋内プール 21:00まで
屋外プール 19:00まで(6/17〜9/9) 飲食 LO20:00
定休日/木曜日
ホームページ http://suwakko-land.com/


[イギリス生活情報誌]月刊 ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605