井形慶子 イギリス
  HOME グルメ > | 1 2 3 4 5 6 7
  掲載クライアント
 
注文から焼き上がるまでの待ち時間30分以上。
しかし、待つ価値のある美味しさだ。
営業時間/平日11:00〜14:30 16:30〜19:00
     土・日曜日・祝日11:00〜19:00
     (休憩なし・売り切れ次第終了)
定休日/月曜日・第1、3火曜日・土用の丑の日
炭火でじっくり焼き上げて外はパリッ、中はふっくら
こだわり抜いた美味しさが客足を呼ぶうなぎ専門店

 その美味しさに全国各地より客が訪れるという『かいだ屋』のうなぎは、注文を受けてから生のうなぎを焼き上げるというこだわり。待っている時間は炭火で焼くうなぎの香りを存分に楽しみ、その時間すら幸せだと常連客は言う。パリッと香ばしい皮とふっくら甘いうなぎには秘伝のタレをたっぷり。低温貯蔵で新米の美味しさをキープした地元産のコシヒカリが見事なコンビネーションでうなぎの味を引き立てるのだ。つまみで楽しむならうなぎそのものの美味しさが際立つ白焼きで。夕方5時からの限定メニューうなぎのたたきもオススメだ。
(ライター/佐藤香織)
 
炭火焼うなぎ料理 かいだ屋
TEL/088-865-3740 FAX/088-865-3749
FAX PC TEL BOOK  
 
『ソオスィソン・セック“フルール・ブランシュ”』
(白かび熟成の乾燥ソーセージ) 105g~109g 1,654円
ペニシリューム系の白菌はそのまま食べる。その独特の風味にファンが急増。
営業時間/10:00〜17:00
定休日/火曜日
数百年継承された伝統技法
気候と風土が生む絶品ソーセージ

 飛騨高山近くの山村にある生ハムとソーセージ、ベーコンのアトリエ「キュルノンチュエ」は、アトリエ開設に当たってはフランス・モルトオの気候・風土に近い地を選び、店主がフランスで習得してきた欧州の伝統の製法で本場の味を提供している。特にこの土地柄が生んだ自慢の『白かび熟成の乾燥ソーセージ』は、カマンベール・チーズ等に使う同系統の白菌胞子を植え、一ヶ月熟成させた絶品のソーセージ。その奇跡の逸品を赤ワインで食したい。
(ライター/本名広男)
 
キュルノンチュエ
TEL/0577-68-3377 FAX/0577-68-3355
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.curnontue.jp/
 
チーズセット『楽農物語』 570g 4種類
 ・カマンベールタイプ
 ・ルミエール
 ・フロマージュブラン
 ・クリームチーズ
3,500円(税込、送料別)
自然順応・自然尊重
「食」本来のあり方を追求

 有明海を望む標高200m程の山の上で、ジャージー牛を通年放牧し、穀物・配合飼料は一切与えず、一年を通して牧草のみを食べ育てている。
 β-カロチンが豊富で、乳脂肪分が5%を切ることがない、濃厚で良質な生乳から作られるナチュラルチーズ。『楽農物語』は「玉名牧場」自慢の4種類のチーズを合わせた極上のセット。ぜひご賞味いただきたい。
(ライター/本名広男)
 
玉名牧場
TEL/090-1347-6924 0968-74-9248 FAX/0968-74-9381 Eメール/rakunoh@khaki.plala.or.jp
FAX PC TEL BOOK  
 
粒うに(ムラサキウニ) 60g 4,200円
粒うに(ばふんうに) 70g 3,885円
長崎を代表する絶品の『粒うに』
海藻豊富な橘湾で育った旬の味をお届け

 長崎の料亭で長年親しまれてきた橘湾のうに。このうち、とくに厳格な品質基準を満たしたものに与えられるのが、長崎県認定の「平成『長崎俵物』」だ。「橘湾中央漁業協同組合 江ノ浦支所」の『粒うに』は、この認定を受けた、現代の長崎を代表する絶品である。地元の海女が一本一本薄塩に仕上げた、磯の香りが良く味の濃いバフンウニと、独自製法で旨味を引き出した、身が柔らかく味の良いムラサキウニを堪能できる。いずれも旬の時期に獲れた味をお届けする。
(ライター/池田正史)
 
橘湾中央漁業協同組合 江ノ浦支所
TEL/0957-48-1131 FAX/0957-48-2145 Eメール/tachibana-enoura@nagasaki.email.ne.jp
FAX PC TEL BOOK  
 
『甲州梅ぼし 昆布漬』 1kg 3,675円
『信玄小梅ぼし しそ漬』 500g 3,675円
地元山梨の工場から直送でお届け致します。
伝統製法でじっくり熟成
丹誠込めた甲州小梅の梅干

 全国で有数の小梅の産地山梨県にある「長谷川醸造」の『甲州小梅ぼし』は、小梅の中で一番種が小さく果肉の厚い完熟した甲州小梅を収穫した当日に新鮮なまま南アルプスの伏流水で洗浄、塩漬を行う。そして三日三晩の天日干しを行い、半年以上熟成させる伝統製法で美味しさを守っている。その真っ赤な色と凝縮した旨味が魅力の梅干しだ。
(ライター/本名広男)
 
長谷川醸造 株式会社
TEL/0120-11-1516 FAX/055-282-1704 Eメール/info@umeume.co.jp
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.umeume.co.jp/
 
食べると分かるその味は、シャキッとした歯ごたえと食感が蓮根の本当の味を教えてくれる。
農薬や化学肥料が通常の半分
県内で一番早く取り組んだ時代の先駆者

 『村山蓮根』は村山修一さんが作っている。自分の名を冠することで、商品に責任を持ちたいという心の表れだ。常に新鮮なものを提供するので、美容と健康に良い。子どもと同じで放っていても成長してくれるかもしれないが、しっかり目を掛けてやらないと立派に育ってくれないといわれる。蓮根栽培が盛んな中国にも何回も出向いて現地の研究所を見学したり、栽培農家を訪ねたり、研究に余念がない。そうして生み出された蓮根の味はとりわけ美味と評判である。一度は食べておきたい蓮根だ。
(ライター/藤井孝)
 
村山蓮根 株式会社
TEL/0299-58-3613 FAX/0299-51-5223
FAX PC TEL BOOK  
 
献上品として毛利元就に届けられたほど。5尾 5,250円
営業時間/11:00〜22:00
定休日/水曜日
日本一の清流が生んだ川魚の王様・鮎
引き締まった身に火を通すとさらに美味しい

 高津川は二年連続で国土交通省の水質調査で1位に選ばれた川。そこで育った鮎は上質で深い旨み。『湯処 味処 柿の里』で扱っている鮎の一夜干しは、極上品として人気を得ている。良質な苔を食べて香り高くなった鮎を生きたまま水しめにし、さらに一昼夜、天日干しして真空パックにしたものだ。火であぶるとふっくらと柔らかくなり、天然鮎の豊かな味と香りを堪能できる。一度食べたら忘れられない鮎飯にもなるはずだ。併せて地元の日本酒を飲めば、幸せな気持ちに浸れること間違いなし。
(ライター/藤井孝)
 
湯処 味処 柿の里
TEL/0856-79-2155 FAX/0856-79-2155
FAX PC TEL BOOK  
 
『伊勢塩糀ぽんだれ』200ml 680円(税込)
何にかけてもおいしい万能調味料。まろやかでコクのある味わいをじっくり。

「伊勢路の塩」125g 525円
伊勢神宮から熊野三山へ通じる信仰の路。その豊かな自然を有する熊野灘で取れた粒子の細かな純度の高い塩。禊祓(みそぎはちえ)の塩として、入浴等に、緑担ぎの盛塩としてもご利用できる。
焼肉やドレッシングなど用途は様々
伊勢市の業者が開発した塩こうじを使ったたれ
『伊勢塩糀ぽんだれ』

 「前田弥十郎商店」が開発した『伊勢塩糀ぽんだれ』は、炒めものやサラダにも使える万能調味料だ。熊野灘沖の海洋深層水から抽出した「伊勢路の塩」を使って何かできないか考えたのが開発の始まり。大阪の老舗ソースメーカーの大黒屋や伊勢の塩問屋、南勢塩業の協力を得て、10種類の試作品を作った。研究を重ねた結果、完成した商品はまろやかでコクのある味となった。今、ブームになっている塩こうじが形になったのだ。
 前田哲店主は「焼肉はもちろん、今は新玉ねぎのスライスにかけてもおいしいです。」と語る。
(ライター/藤井孝)
 
株式会社 前田組 商品開発部
TEL/0596-25-8525 FAX/0596-24-6567 Eメール/info@yajuro.com
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.yajuro.com/
HOME グルメ > | 1 2 3 4 5 6 7
イギリス情報誌●ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-13-16旭ビル4F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
(C)2012 Mr.Partner Co.Ltd. 「読者が選ぶ売れスジ大賞 2012」