井形慶子 イギリス
  HOME グルメ > | 1 2 3 4 5 6 7 8
  掲載クライアント
 
(上)『桑茶(くわっちゃ)』
(30g) 735円
(50g) 1,050円
(下)『桑の葉まんじゅう』
(6個入) 630円

生薬として用いられている桑の葉に着目
栄養価の高いお茶とまんじゅうは恵みの味

 地元・置賜で養蚕のために栽培された桑の葉を活用し、その栄養素を摂取できるお茶とおまんじゅうを開発した。桑の葉は古来の中国より生薬として用いられており、緑茶に比べてカルシウムが約6倍、鉄分が約2倍という栄養素の高さだ。また、食物繊維も豊富で、含有量はゴボウやゼンマイと同程度。他にも様々な成分が含まれており、糖質の摂取を気にしている方や肥満体型の方、健康維持に留意されている方などにお薦めだ。桑の葉の恵みから生まれた『桑茶(くわっちゃ)』と『桑の葉まんじゅう』をお茶の間でどうぞ。
(ライター/藤井孝)
  株式会社 布四季庵ヨネオリ
TEL/0238-26-6611 FAX/0238-26-6615 Eメール/yoneori@gol.com
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www2.gol.com/users/yoneori/
 
(左上)『オカラクッキー ごま』
(右上)『オカラクッキー トマト』
(中)『オカラクッキー シナモン』
(左下)『つがかの餅』
(中下)『かき餅』
(右下)『オカラリントー』

食を通じて地域を盛り上げたいと頑張る地元の方々が支える店だ。

営業時間/8:00~12:00
定休日/年末年始

地域みんなで盛り上げる
農産物加工で特産品を

 島根の自然豊かな高原にある都加賀にある「高原の郷つがか工房」は、地元の農産物を使い、地域の方が当番制で豆腐や餅などの加工品を作っている。「味が濃厚でおいしい」と評判の『つがかの豆腐』を完成させ評判に。そして『オカラクッキー』や『オカラドーナツ』、『オカラリントー』などの無添加のお菓子などを続々商品化。地元名産として好評を博している。同工房では、地元の各家庭で昔から季節ごとに食べられていた郷土食を若い人にも伝えたいと、レストランの開設も目指している。
(ライター/本名広男)
 
高原の郷つがか工房
TEL/0854-72-1025 FAX/0854-72-1025
FAX PC TEL BOOK  
 
 

南国の味ドライマンゴーを
現地から作りたての美味しさで

  「AICOH」は、世界中で親しまれているマンゴー専門ブランド「7D」の輸入及び日本総販売元。その定番商品『7Dドライマンゴー』は、フィリピンのセブ島からミンダナオ島に広がる島々で収穫されるカラバオ種を使い、ソフトドライ製法でしっとりなめらかに仕上げられている。贅沢な南国の甘さと程よい酸味で日本でもファンを増やしている商品だ。現地の製造ラインで新鮮なまま加工した商品を、ジップ式で保存に便利な専用のパッケージで作りたての美味しさを届けている。
(ライター/本名広男)
 
7Dドライマンゴー 株式会社 AICOH
TEL/052-222-2871 FAX/052-222-2870 Eメール/info@aicoh-ltd.co.jp
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.aicoh-ltd.co.jp/
 
『アミュレット オブ ザ サン(太陽のお守り)』
黒ラベル 120g以上(一房) 2,000円
白ラベル 50g(3種ミックス)  840円
上品な甘さとフルーツ感を残した柔らかな食感を楽しめる。

パッケージデザインを水墨画アーティストの土屋秋恆氏が手掛けるなど、市場性の高い仕上がりとなっている。

着色料・保存料などの添加物は一切ナシ
こだわり製法が生んだ絶品干しぶどう

 「佐藤ぶどう園」では、紅伊豆をはじめとした希少種を、一枝一房にこだわり『イーハブドリ』の名で岩手を代表する高級ぶどうに育て上げている。さっぱりとした甘さと酸味が特徴の紅伊豆や、甘味があり程良い酸味の安芸クイーンを使った干しぶどう『アミュレット オブ ザ サン(太陽のお守り)』は、ぶどうの収穫期に合わせて、年に一度園内にある加工施設で大きさも糖度も十分に管理された生食用ぶどうのみを、房のままじっくり干し上げた逸品。食味と栄養価に優れた絶妙の仕上がりとなっている。
(ライター/本名広男)
 
佐藤ぶどう園
TEL/0198-23-5298 FAX/0198-23-5298 Eメール/sato-budouen-iwate@qc4.so-net.ne.jp
FAX PC TEL BOOK  
 
 
泡盛『神泉 古酒43度』(1,800ml) 4,300円

定番から希少品まで取扱い銘柄1,000以上!
沖縄の銘酒・泡盛をお届け!!

 泡盛・古酒の通信販売サイト「泡盛横町」がお勧めする今回の琉球泡盛『神泉 古酒43度』は、創業60年余の糸満市の「上原酒造」が誇る代表的銘柄で、10年で6回の泡盛鑑評会・沖縄県知事賞を受賞している酒造所の逸品。琉球泡盛の伝統を守りながらも、最新の電子技術を使い、マイナスイオンを原材料や製造工程に利用している。その素材本来の味わいをひきだした古酒は、辛口な中にもまろやかな味わいと芳醇な香りが広がり、泡盛を初めて味わう方にもお勧め。度数が高いので自宅での古酒造り用の親酒としても最適だ。
(ライター/朝霞瑞穂)
 
琉球泡盛・古酒の通販サイト 泡盛横町 有限会社 喜屋武商店
TEL/098-868-5270 FAX/098-861-5295
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.e-awamori.co.jp/
 
『とちおとめ いちごミルク』
希望小売価格200ml 88円
500ml 148円
1,000ml 248円

ちょっとすっぱくて、ほどよく甘い
「栃木産牛乳」と「とちおとめ」のコラボレーション

  「栃酪乳業」では、本州第1位の生乳生産量を誇る栃木県の新鮮な牛乳と、同県名産のいちご「とちおとめ」を使った製品を開発している。『とちおとめ いちごミルク』は、従来のいちごミルクが甘くて苦手だった方にもオススメだ。生乳を50%以上使い、ふんだんに使われているとちおとめピューレでいちご本来の酸味が楽しめ、甘さもほどよく控えめでゴクゴク飲める。『とちおとめレチェ缶』は、いつでも新鮮なままの生乳と、とちおとめペーストを使った酸味・甘みを味わえる缶入りだ。
(ライター/本名広男)
 
栃酪乳業 株式会社
TEL/028-663-4516 FAX/028-662-3576 Eメール/nyugyou@tochiraku.or.jp
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.tochiraku.jp/
 
おくみどり 525円
水出しでもその濃厚な色とまろやかさを味わえる。

営業時間/8:00〜20:00
定休日/無休

富士の麓の大自然が育んだ
香り高く滋味豊かなお茶を

 壮大な富士山を望む麓の静岡県富士市大淵は、標高500m以上の高地で冬は寒冷、霧も多く、お茶の栽培に適した土地柄だ。霧で直射日光から守られじっくりと育ったお茶は、香り高く上品な甘味をもった製品になる。『服部製茶』は、大淵の自園で厳しい冬を乗り越えて育った一番茶のみを収穫し、こだわりの深蒸し茶を製造している。独特の強い香気をもち、滋味豊かな「やぶきた」の煎茶や、棒茶、パックと多彩な商品展開をしているので、お茶好きの方はぜひお問い合せを。
(ライター/本名広男)
 
服部製茶
TEL/0545-35-0148 FAX/0545-35-0148
FAX PC TEL BOOK  
 
 
「長寿日本一願う八十八夜掛川深蒸し茶 限定生産ギフト」
2,999円(送料無料)
楽天ソフトドリンクジャンル週間MVPを2度獲得した人気商品。

受付時間/9:00~18:00
定休日/土・日曜日・祝日

健康長寿の里から
名産掛川茶をお届け!

 静岡県掛川市の『木村園』では、代々お茶作りを継承する木村さん一家が、郷土のお茶農家と一体となってお茶作りを手掛けており、いわば顔の見える地元製品を農家直販価格で販売している。掛川市の名産深蒸し茶は全国茶品評会で8年連続産地賞受賞。掛川市はがん死亡率が日本一低い地域。優良なお茶を産出し、しかも生産量が日本屈指で、お茶好きが多い土地柄であることがその秘密とも言われている。長寿を願い、木村さん一家の真心込もった珠玉のお茶を一服いかがだろうか。
(ライター/本名広男)
 
木村園
TEL/0120-203118 0537-22-4339 FAX/0537-23-6748 Eメール/teamaker08@kimuraen.com
FAX PC TEL BOOK  
ホームページ http://www.kimuraen.com/
 http://www.rakuten.co.jp/kimuraen/
HOME グルメ > | 1 2 3 4 5 6 7 8

イギリス情報誌●ミスター・パートナー 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-13-16旭ビル4F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605

(C)2013 Mr.Partner Co.Ltd. 「ブームの真相 2013」