令和のブームはこれだ! 2020


ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
 
「美しく」「強く」「機能的」。住み心地の良さをデザイン。

代表取締役
渡邉直樹 さん
建築デザイナー。分譲・注文住宅を扱う会社での勤務を経て『インテリジェンス株式会社』を設立、代表取締役に就任。東海地区唯一のエコスマートの代理店。近代アートのインポーターも務める。都内IT企業のオフィスデザイナーとしても活躍。
オリジナリティーあふれる「デザイン性」と
「機能美」を追求した住まいを創出

欧州の暮らしがモデル
置き型暖炉なども販売


「美のスパイラルを生み出し、豊かな暮らしの共感をおこす環境を作っていきたい」
 デザイン設計事務所『インテリジェンス株式会社』の代表取締役渡邉直樹さんは、ヨーロッパのどの家庭にもみられる「ART、暖炉、花のある暮らし」を理想形に、機能的で美しくデザインされた住宅、クリニックやレストラン、ヘアーサロンなどの商業空間を創出してきた。照明や家具選びまでそのセンスが生かされ、暮らしに豊かさをもたらす。
「ヨーロッパのシンプルでありながら、華やかで豊かな生活に憧れてきました。物の豊かさも大切ではありますが、今の時代、充実できる心の豊かさが何より大切な時代ではないかと感じます。そんな、海外の豊かさをこの日本で表現すること、これが我々が目指すものです。機能的で美しくデザインされた物はいつ見ても古さを感じず、歴史を刻む事が許されます。この感覚を大事にしたいと考えています」
 オフィスでは洗練された置き型暖炉や国内外で見出したアートのコレクション、生花のブーケやボックスフラワーも販売している。
(ライター/斎藤紘)

インテリジェンス 株式会社
TEL/053-424-5677 Eメール/ info@intelligenceinc.jp
ホームページ http://intelligenceinc.jp/

まずは、お気軽にお問い合わせを。

代表
鼻﨑正義 さん
父親のもとで10年間、水廻りの設備工事の修業を重ねた経験があり、水廻りの工事を得意としている。協力業者から仕事を通して様々な技術を取得。幅広い工事に対応できる自信がついたため、総合リフォーム会社立ち上げに至った。
水廻りの悩みやトラブルから
家全体のリフォームまでおまかせ

水廻りの急なトラブルは
24時間対応も可能


『はなハウス』は、高槻市を中心とした大阪府全域で活動するリフォーム&リノベーション企業。代表の鼻﨑正義さんは10年間、水廻り専門の設備工事で修行を重ねた経験があり、水廻りのトラブルやお悩みのエキスパートだ。水廻りの工事に対応しながら、「ついでに、ここも直してほしい!」という要望に柔軟に応えるため、総合リフォーム会社を立ち上げた。
 水漏れや詰まりなど水廻りのトラブルから、キッチンや浴室などの水廻りの設備交換リフォームをはじめ、部屋のクロスや床などの内装リフォーム、外壁工事や屋根工事・ガスコンロや給湯器の交換にも対応。要望をワンストップサービスで受けられるのも、様々な経験で磨いた技術があり、アイディアと施工の腕には自信があるからこそだ。また、「お客様本位で工事を行う」のがコンセプト。悩みや理想を丁寧にヒアリングし、最適なプランを提案する。この姿勢を貫き、現在までクレームはゼロだという。地域密着のフットワークのよさも、いざという時ありがたい。
(ライター/ナガノリョウ)

リフォーム&リノベーション はなハウス
TEL/0120-557-192 Eメール/ info@ha-na-house.com
ホームページ https://www.ha-na-house.com/

代表
柏木秀一 さん
理容師、不動産関係、コンビニなどを経て、ハウスクリーニング業を開始。持ち前のコミュニケーション能力を生かし、人脈を広げ、住宅や施設の清掃、リフォームを手掛ける『オーククリーン』を設立。
住宅のメンテナンスに光る実力
清掃事業から業容を大きく拡大

人脈と研鑚努力が結実
遺品整理士資格も取得


 地域活動に積極的に参加して人の輪を広げるコミュニケーション力と目標達成のために惜しまぬ研鑽努力が実を結び、25歳でハウスクリーニング事業を始めてから約6年で業容を遺品整理や外構工事、塗装工事、水道設備工事、内装工事、リフォーム、電気工事まで拡大させた若き経営者がいる。『オーククリーン』の代表柏木秀一さん。専門業とのネットワークも築き、家屋の困りごとで頼りにされる存在だ。不動産会社での勤務経験を生かし、賃貸物件の入退去時の清掃や原状回復、リフォームまでトータルにオーナーの力になることができるのも強みだ。独学で遺品整理士の資格も取り、依頼主の思いに寄り添い、遺品の仕分けを丁寧に進める。中核のハウスクリーニング事業では、完成度の高い仕事ぶりが評価され、住宅やマンション、高齢者施設などのほか、大手企業やランドマークの施設からも依頼が舞い込む。「お住まいの総合メンテナンス会社として、確かな技術力でご要望にお応えしていきます」。仕事に対する誇りと自信が前進の推進力だ。
(ライター/斎藤紘)

オーククリーン
TEL/0467-38-8201 Eメール/ info@oak-clean.jp
ホームページ https://www.oak-clean.jp/

モルダム工法は、諸条件により改修工事ができない自然石の石積みを補強する工法として高く評価されています。
石積接着補強工事をはじめ、防災無線などを施工。

代表取締役
茂崎隆一 さん
石積接着補強、電気通信設備工事。
ヤギさんレンタルなどの事業を展開。
石積み災害防止研究会岡山県・大阪府。広島県支部長 全国陸上無線協会正会員。
第一種動物取扱業貸出業第16130052号(登録H年28年10月25日〜H33年10月24日)
自然災害から住民を守りたい
防災・減災・自然との共生意識を根底に事業を展開

石積専用充填剤を
排水機能を持たせ確実に注入


  石積の接着補強、電気通信事業、ヤギさんレンタル。岡山市の『株式会社トーラス』の複数の事業は一見、脈絡のない事業と思われるが防災・減災・自然との共生をテーマに地域住民を守りたいという代表取締役茂﨑隆一さんの熱い想いが伝わる会社だ。土木工事業、中でも石積接着補強を減災の観点から注力。「切り取った斜面の保護程度と考えられている石積は、災害で崩落が起きると甚大な被害がおきてしまいます」と指摘し、モルタルを目地部に詰めるだけの従来の補修方法でなく、九州防災メンテナンス株式会社の特許工法であるモルダム工法を採用(トーラスは全地域施工可の特別会員)、配水機能を持たせたうえで石積専用充填剤を石積内部に確実に注入して堅固に補強する工事は石積本来の趣を残したまま補強できる事から寺院にも定評があり、近年の豪雨災害の影響から住宅地でも高く評価されている。電気通信工事業、防災無線をはじめ、消防無線設備工事及び地域情報伝達システムなど、防災の観点から災害時に強い無線通信を主に手掛けている。動物取扱業、メガソーラー施設等傾斜地などの除草に土壌の保水能力を低くする除草剤を使わず、環境にやさしいヤギをレンタルして除草するユニークな事業もある。近年、毎年のように「数十年に1度」と呼ばれる自然災害が相次いでいるなか、自然の力に人はおよばないことを理解し、その上で社会活動を行って行くことは今後、重要なファクターとなる。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 トーラス
TEL/086-259-4358 Eメール/ info@j-torus.co.jp
ホームページ https://j-torus.co.jp/

江口経営センター、あすか中央税理士法人、相続支援センター新潟、Q-TAX新潟中央店でグループを形成。

代表
江口清市 さん
建設会社で経理を担当、退職後、税理士の国家資格を取得し、32歳で独立。TKCに入り、会計実務を学ぶ。1968年『江口税理士事務所』(現あすか中央税理士法人)創業。1977年『株式会社江口経営センター』設立。
税理士の経営コンサルの草分け
企業繁栄や相続対策に力量発揮

専門家集団の体制確立
ワンストップ処理可能


「企業の繁栄は税理士の務め」
 税理士事務所が税務申告などの業務に専念していた約40年前、パイオニア的に経営コンサルティングを始めたのが『江口経営センター』の代表江口清市さん。企業会計や経営分析、相続対策のプロ集団を統括し、中小企業の経営課題をワンストップで処理する体制を確立し、相続対策の支援でも実績を重ねる。
「経営支援では経営者の高齢化に伴う事業承継が円滑に進むための計画書の作成、合併や分割、M&Aなどの手法による企業再編についての提案、事業活性化のための設備投資や新商品開発などの資金を補う上で有効な国や自治体の補助金の選定と申請の代行など多様な支援スキームを用意しています。複雑な権利関係がからむ相続対策は生前対策から相続税の申告まで約90種類にものぼる手続きを司法書士や弁護士、不動産鑑定士などとの連携も生かしながら処理していきます」
「井戸を掘るなら水が出るまで」を座右の銘とする江口さんの元には、事業承継や相続をテーマにした講演の依頼が今も後を絶たない。
(ライター/斎藤紘)

株式会社 江口経営センター あすか中央税理士法人
TEL/0258-35-3146 Eメール/keiei@eguchikeieicenter.co.jp

代表社員
粕谷幸男 さん
1971年、税理士試験合格、1973年、税理士登録。1978年、税理士事務所独立開業。2002年から横浜商科大学非常勤講師(税務会計)。東京税理士会常務理事、日本税理士会連合会理事。「税金をグーンと安くする知恵77」など共著多数。
多角的な視点で事業承継を支援
事業承継税制のリスク管理は専用ソフトで解決

経営判断用資料を提出
適用要件の維持も管理


 企業経営支援の経験豊かな、『KASUYA税理士法人』代表社員粕谷幸男さんは、多角的視点から円滑な事業承継を実現するために事業承継税制リスク管理ソフトソリューションを使い、サービスを提供している税理士だ。
「新たな特例事業承継税制を適用すると、先代経営者から後継者への承継株式の贈与税、相続税が全額納税猶予され、その負担が実質ゼロとなります。納税資金を用意したり、株価対策などのため利益を圧縮したりする必要もなくなり、後継者は相続税等の負担を心配することなく会社経営に集中できるようになります。ただし、事業継続や株式保有継続の制約などがあるため、この制度を利用した承継をするのかしないのかを含め、承継方針や計画は役員会に諮られるべきです」
 粕谷さんは、事業承継税制選択のメリット、 デメリットの経営判断ができる資料を取締役に提出することまで支援するほか、納税猶予適用後の適用要件が維持されているかどうかのモニタリング管理も行い、先代経営者が築いた経営資源の次世代への引き継ぎを支えて行く。
(ライター/斎藤紘)

KASUYA税理士法人
TEL/03-3700-0022 Eメール/kasuya@kasuya-tax.or.jp
ホームページ https://www.kasuya-tax.or.jp/

「何時までもお客様と私も良い関係が保て、最後まで“いい人生だった”といえる、私の集大成となればと思います」

代表、相続・事業承継コンサルタント
加納卓男 さん
生命保険会社で22年間営業に携わり、60歳を機にFPコンサルタントとして独立。相続、事業承継を中心にセミナー講師、コンサルティング活動。ファイナンシャルプランナー、相続診断士。売上アップ研究会認定講師。
一般社団法人相続・事業承継コンサルティング会員。
多角的視点で相続・事業承継助言
生保選択の場に生きる営業の経験

緻密なスキームを提案
資格が裏付ける専門性


 相続・事業承継のコンサルティングで経営者や医師などの間で声価を高めているのが、「寄り添う仲間」を意味する英語を社名に冠した『office Cuddling Fellow』の代表加納卓男さんだ。生命保険会社での22年間の営業経験とファイナンシャルプランナーや相続診断士などの資格が裏付ける幅広い知見が生み出す緻密な相続・事業承継のスキームが支持される理由だ。
「事業承継は、現在の経営者が必ず考えなければいけない課題です。経営者不足のこの世の中、深刻な問題です。親族承継、社内承継、M&A、清算、廃業の選択は大変な決断になります。そこに寄り添い、ともに考え、会社の状況に照らして最適解を見出していきたいと思います」
 相続・事業承継対策の有効な手段となる生命保険の選択に当たっても、保険業界に精通した加納さんがクライアントの側に座っているだけで安心感と信頼感が生まれ、保険会社の担当者が不要な保険商品を提案できなくなる牽制効果を発揮し、交渉が適正に進むという。
(ライター/斎藤紘)

office Cuddling Fellow
TEL/052-462-1281 Eメール/ tk.cuddling-fellow@outlook.jp

代表取締役
寺嶋直史 さん
1968年大阪生まれ。某大手総合電機メーカーで、トップ営業マンとして活躍。2010年3月、事業再生コンサルティング会社を設立、代表取締役に就任。2017年より、「事業再生」「事業承継」「M&A」のワンストップサービス事業を開始。
事業再生のプロによる
コンサルティングサービス

経営改善による事業承継
M&A、企業の永続を支援

 企業が危機的状態に陥っている場合、改善にはさまざまな手法がある。今ある企業を継続しつつ改善を図るため、事業再生を選択するなら、まず専門家へ相談するのがベストだ。『株式会社レヴィング・パートナー』は、事業再生コンサルティングのプロフェッショナル。代表の寺嶋直史さんは、事業再生やブランディングの専門家で、豊富な経験と実績があるだけでなく、すぐれた問題解決力を習得。受注生産の製造メーカーが顧客に応じたカスタマイズを行うのと同様に、1社1社の状況に最適な提案を行うことができる。事業デューデリジェンスの作成を行うとともに、自社だけでは発見できない企業の問題点、強みを正確に抽出し、企業独自の問題を改善。売上アップ・ブランディングにより、企業価値を高めることで、承継できるレベルにまで経営を改善し、事業の中身を踏まえた質の高い事業承継、M&Aをサポートする。
「最善の解決策が必ずある」そんな言葉が、同社から聞こえてきそうだ。 
(ライター/ナガノリョウ)

株式会社 レヴィング・パートナー
TEL/03-6869-4331 Eメール/ info@reving-partner.com
ホームページ http://www.reving-partner.com/


〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605