ビジネスヒットチャート2013

イギリス情報誌
ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-13-16旭ビル4F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
作ってみたいという衝動に駆られて作った広大なお花畑。現在はボランティアと共に管理しており、イベントも企画中。永島代表は、植栽など庭に足りないものがあると感じれば、日本各県を巡り探し回る。しかしそうした手間は施主に明かすことはない。「住まいづくりにおいては、規格だけにとらわれず、女性や子供、お年寄りの目線を想定して柔軟に設計しなければならないはず」と語る。永島代表の庭造りでは、既存メーカーの製品を使うことはあまりなく、自然のものや再利用が多いので、ゴミとして出すものがほとんど無い。

庭で男の人生が変わる
それは大げさなことではありません

庭づくりの
楽しさを伝えたい

 自然素材を用いたオリジナルの庭づくりの提案する『ガーデン工房 ふりーふ』の永島代表にその庭造りについて伺った。同工房に依頼される方は、すでに『ふりーふ』を知っているお客さまが多いので、おのずから庭の方向性は決まっていることが多いという。
「庭の種類的には、これまで和もあり洋もありかなり多様な庭を造っています。ただ、植物のない庭は造りたくないですね」と、語る永島代表は、仕事を始めた当初から、木をふんだんに使った庭を造ってきた。それは地球への恩返しのために木は植えるべきだと考えているからだという。
「私が庭の基本的なものをつくり、後はその家族が楽しみながら手入れをして育てるのが本来のやり方だと思っています。庭は造ってそのままにしておくものではありません。庭はどんどん変化していくものなのです。植栽が生長していきますし、病気になったり虫にやられて枯れもするでしょう。自然の災害にやられてしまうかもしれません。その変化に応じて手を入れなければなりません」
 庭は人間の手が入った人工の自然なので、人間が手をかけなければならない部分がたくさんあるのだ。しかし庭の手入れから多くのことが得られるものなのだと永島代表は語る。
「そうして庭を楽しめるようになれば、たくさんの発見があるでしょう。何もしなければ何も見つかりませんし、何の経験も生みません。促されてやるより楽しむことの方が大事なのです。私自身が楽しんでいますからね。使う家族の方が楽しまないなんてそんなつまらないことはありません。せっかくお金を出して造ったものを楽しまないなんて」
 永島代表が造った庭がきっかけで、いままで家に居着かなかった方が、日曜日には庭の手入れをするように変わったというケースがあるという。
「男が一番変わりやすいのです。今まで花も触った事もないような方が、植物の芽吹きを感じて庭に熱中するようになったことがあります。休みのたびに出かけていた方が、庭ができたことで庭いじりに没頭するようになったのです。丹精かけたものに花が咲き、実がなればそれが大きな喜びとなります」
 人生の価値観をも変える永島代表の庭造り。庭とは一体何だろう。毎日の生活に流される中、一息ついたら庭に思いを馳せて見るのも人生を変えるきっかけになるかも知れない。
(ライター/本名広男)

ガーデン工房ふりーふ
TEL:046-248-1118 FAX:046-248-6498 Eメール:honsya@tou-you.co.jp
ホームページ http://www.tou-you.co.jp/

モデルハウス兼センチュリー21営業所の全景。
建物価格は、1188万円。

太陽光発電6.6Kw搭載住宅。予定発電量を上回り施主様も大喜び南面ウッドデッキ及びテラスが毎日の生活に潤いを与えています。
エコロジーでエコノミーな
ウルトラオールラウンダー住宅!!

なかよく暮らす家族のための
たのしい家づくり!!

 現代の家づくりに求められる全性能及び極めて低価格化に完全対応。全てに高水準で究極の防災&省エネ&快適性能を有する優良住宅!! それが……ウルトラオールラウンダー住宅!! 高品質&低価格&完全自由設計を妥協なく追求。地球環境と家族を守り経済的なゆとり&時間も大切にする。理想の一戸建て住宅を夢見る家族の唯一無二の力強い救世主として日々進化し続ける熱きウルトラパワービルダーである!! 年収300万前後の子育て世代にも最適住宅ローン&相場を遥かに下回る優良土地の取得を実現し、脱原発&脱電磁波&健康住宅をテーマに正真正銘のエコロジー&エコノミー住宅の提供に努めている。日々各種セミナー・文献・IT等より最新の情報収集、世界のエネルギー事情にも精通する中田社長がプロデュースする住宅は当然に、安心・安全・安価のトリプルA住宅でもある!!

株式会社 中田建設
TEL:0120-06-8181 FAX:058-389-3478 Eメール:infok1@nakada-kensetsu.co.jp
ホームページ http://www.nakada-kensetsu.co.jp/

三喜谷建築では、2010年度より商品開発した「エコミな家・キャンバズ」「サニー」「グリーン」の三部作、第二弾として「コミュニティな二世帯住宅」「コミュニティな一人暮らし」、第三弾として「究極のエコミな家・狭小住宅」を提案しています。今後は、賃貸の「コミュニティな一人暮らし」集合住宅に力を入れたいと考えている。

「こだわりのトアホ-ム」が実現する
住みやすく家族の思いが詰まった家

家族のライフスタイルにあわせ
キャンバスに描くような家づくり

 三喜谷建築のブランド『こだわりのトアホーム』の家づくりは、家族のライフスタイルを第一に掲げ、お施主様のニーズに合わせお施主様と一緒に創り上げていく。一般的にはある程度揃えてあるパターンからの選択になることが多いが、『こだわりのトアホーム』は、お施主様の真のニーズを汲み取り入念な打ち合わせから、本来の注文住宅として、まず家族と話し合い、構想を練り上げる。その構想段階は、ゆったり、大変丁寧にしてくれると大評判である。しかし基本がしっかりと固まるので施工に入れば大変スムーズに満足のいく仕上げとなる。小さな工務店だからこそ出来る強みかもしれない。また、施工中出来る限り毎日お施主様に全過程を見て確認いただくようお願いしている。同社の社長自身が棟梁として施工に携わっているので現場で施主の意見にも臨機応変な対応も可能となっている。と同時に、仕事の真価を理解していただけている。間を仲介しない施工だからこそ、施主の思いが現場に伝わり、満足度の高い家づくりが可能となるのだ。
(ライター/本名広男)

三喜谷建築 株式会社
TEL:0798-70-0084 FAX:0798-70-0083 Eメール:mikitani@cosmos.ocn.ne.jp
ホームページ http://www.mikitani-build.co.jp/

年間を通し、数々の住まいに関するイベントを主催。幅広い商品ラインナップを展示場で披露。地元密着の施工店として熊本の気候を知り尽くし、自然災害に強い住まいを実現。

家族が安全で安心して暮らせる住まい
熊本に密着した自由設計注文住宅の家

40年以上にわたるノウハウの蓄積と
先進技術を取り入れた安心な住まい

 熊本に根ざし40年以上にわたり木造注文住宅を手がけている『アイ-ウッド』。家族にとって最適なすまいを、一つひとつ、家族と共に考えながら理想の住まいをつくりあげる。豊富な種類のモデルハウスを持つので、それを基本として理想の住まいに仕上げることもできる。
 モデルハウスの一つ、1トンの炭を敷設した『アップルⅡ 炭の家』は、独自の換気設備で24時間常にクリーンな生活空間を実現。このシステムは、有害物質の数値を下げ、今問題のPM2.5の除去にも効果を上げる。『平屋』シリーズは、太陽光発電などのエネルギーをマネジメントするHEMSを搭載したスマートハウス。それらは同社の総合展示場で体感できる。そして同社は熊本の地場企業として引き渡してからが本当のお付き合いと考え、アフターフォローを拡充しているのだ。
(ライター/本名広男)

アイ-ウッド株式会社
TEL:0120-096-255 096-368-8111 FAX:096-367-7773 Eメール:info@ai-wood.net
ホームページ http://www.ai-wood.net/

かつてないコンセプトを持った『Arce』は、現在特許出願審査請求中。全国展開を目指し、「インターステーション」では協力事業主を募集中だ。『Arce』を囲う外壁には、セキュリティゲートが完備され防犯安全性も高い。平屋2LDK+収蔵庫付のバリアフリー設計が『Arce』の基本設計。家庭菜園などを楽しめる坪庭も標準装備になっている。

助け合えるコミュニティーを形成可能な
アクティブシニア向け戸建型賃貸住宅

自分らしく生き、住み替えもできる
新スタイルの終の棲家

 「インターステーション」が開発・提唱する戸建型シニア住宅『Arce』とは、4〜6戸程度の戸建の集合体ながら、外周を囲いセキュリティを共有するアクティブシニア向けの安心安全な賃貸住宅。シニア向けと謳うだけあって、戸建部分は平屋で、内部は介護にも配慮されたバリアフリー設計。戸建でプライバシーを確保しながら、中央部のコミュニティスペースで孤立をしない緩やかな交流を生み出す。お互いを見守り、相互扶助の関係を構築することで、単身者や老老介護のご夫婦、親子でも安心して暮らすことができるのだ。
 また、一般的な高齢者施設などに入居の際は高額な入居金がかかる場合もあるが、『Arce』はあくまでも賃貸住宅なのでそうした費用はかからない。また、戸建てになっているため、最愛のペットと共に暮らすこともできる。
(ライター/光明寺四朗)

有限会社 インターステーション
TEL:03-5998-8516 FAX:03-5998-8517 Eメール:info@interstation.co.jp
ホームページ http://www.interstation.co.jp/

代表取締役社長 佐藤政弘氏
昭和57年3月現千葉県立市川工業高等学校卒業後、同年4月「博士コーポレーション」入社。18才で調理士合格。昭和59年「博士コーポレーション」田中社長の推薦で、廣池学園研修職員に。研修職員修了後昭和60年4月、「フォーラムエンジニアリング」に入社。建築設計士、営業、現場監督に従事し昭和63年に独立、「LIXIL」認定店でもある『佐藤工業』を設立。

住宅設備と建設事業の一環から
太陽光発電を利用促進する

ブロック塀新工法の実力から
太陽光発電へその実力を発揮!

 住宅設備と建設・建築事業で26年の実績のある『佐藤工業』は、ブロック塀の新工法で千葉県知事より「経営革新計画」に承認された。建設事業の一環として太陽光発電システムも手掛け、建材メーカー「LIXIL(リクシル)」の認定店として機能している。太陽光発電について佐藤社長は熱く語る。「雨漏りの発生を防ぐ為に開発されたソーラーラック工法は、屋根に掛かる重さが従来の三分の一。当初の設備投資は掛かるが、電気を自由に活用でき、余った電気は東京電力へ売ることができる。地球環境問題に貢献しながら、定期収入が見込めるので初期投資は売電で充分に賄える。パネルは風雨にさらされることから、損壊を危惧する人もいるが安心の10年保証です。現在当社では、空間利用の視点からカーポートのソーラーシステムを提案させて頂いています」
 太陽光発電は夏の電力需要のピークとなる時間帯に電気を創って供給することが出来る未来的エネルギーなのだ。
(ライター/藤井孝)

株式会社 佐藤工業
TEL:0120-43-3084 047-443-3084 FAX:047-445-5173 
Eメール:satokougyou-h1@tbz.t-com.ne.jp

代表取締役 片岡賀鶴幸氏
家に関するあらゆるノウハウを使い、自社のみで施工。下請けではないので、すべて同社が担当。明るい人柄の社長は従業員から慕われている。

少数精鋭主義でチームワークを発揮
お客様満足度地域№1を目指す

クレーム0件を目標に
美しい仕上がりに顧客も満足

 『ホームサービス・ケイ』は5人の少数精鋭でリフォームを行っている。人数が増えるとチームワークが確保できなくなり、良い施工ができないという理由から信頼できる従業員のみ雇用している。その実力は創業以来8年間でクレームを受けたという記憶があまりないというエピソードが如実に物語っている。新築同然に仕上げることをモットーとしており、技術者たちは自分の家づくりに携わる感覚で施工している。だから、丁寧な仕事になり、仕上がりは見違えるほど美しい。代表の片岡社長は元々鉄筋工だったが、その後、壁や床の間取りを施工する内装工事業に14年間従事した。そうした確固たる実績から独立したので、リフォーム工事に付随するさまざまなノウハウを持っているだけでなく、電気通信設備の工事や省エネ機器の販売にも精通しているのは経験の賜物だ。
(ライター/藤井孝)

有限会社 ホームサービス・ケイ
TEL:0120-78-4750 089-978-4750 FAX:089-978-4848 
Eメール:hsk@kph.biglobe.ne.jp