日本が誇るビジネス大賞 2024

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
これから日本経済を
支えるサービス&ビジネス
大事な水回りの不安や心配は軽く
安心して任せられる町の水道工事屋さん

 快適に生きていく上で決して欠かすことのできない各種インフラ。特に上下水道は常に酷使されている性質上、漏水や詰まりなどのトラブルや不具合に見舞われやすい。だからこそ、新設や修理、メンテナンスには対応力に優れた信頼できる業者を選びたいもの。
 東京都東久留米市に事務所を構える『K-STYLE』は、「水のトラブルお助け隊」として水漏れ修理・トイレ修理など上下水道まわりの修理や調査、ならびに給排水装置設備の新設工事やエクステリア・外構工事まで幅広く対応している。熟練の職人が正確かつ綿密に調査した上で最適な形で修理。また、給排水設備の新設・増設やエクステリア・外構工事では顧客の要望やこだわりにしっかり添って施工。特殊なケースも対応可能だ。ハウスメーカーなどの仲介業者を介さず直接依頼できるで、料金面での相談もできるのが嬉しい。
(ライター/今井淳二)

K-STYLE
TEL/080-1326-3248 
Eメール/k.style585858@gmail.com
ホームページ 
https://k-style2022.com/

所有者に代わって空き家を見回り
窓開けや清掃、庭木選定なども代行

 人口減少などで増え続ける空き家。2023年12月施行の改正空き家対策特別措置法で放置して壊れたりして管理不全空き家に認定されると最大6倍もの固定資産税が課されるが、所有者に代わって定期的に空き家を見回るサービスを初めた会社がある。「遺品整理社明日香サービス」が2024年3月に設立した『合同会社BEES.FACTORY』だ。
 サービスは見回りする当日に鍵を受け取り、二人1組で空き家に行き窓開け、空気の入れ替え、室内清掃、下水の水通しを行う中、家の普請がないか、害獣がいないかなどを調べ、郵便物を回収して届け必要のないチラシは処分する。オプションで庭木の剪定、草刈り作業なども行う。また、空き家見回りサービスのほか、自宅から介護施設への引っ越しの手伝いや家具の移動などお年寄りの困ったを解決する取り組みも行っている。
(ライター/斎藤紘)

合同会社 BEES-FACTORY
TEL/075-312-6213 
Eメール/ ending.asuka@gmail.com
ホームページ 
http://www.asuka-service.net/

笑顔をもたらす花の移動販売店
花木の育て方などもアドバイス

 花が咲く、成功するなどを意味するハワイ語を冠した花の移動販売店が人気だ。キッチンカーを利用して運営する『Mohala(モハラ)』。週5日、埼玉と東京の数カ所の定点を回り、新鮮な季節の生花から、観葉植物や蘭、ドライフ ラワー、花苗、花木、園芸雑貨などまで多数取り揃えて展示販売し、笑顔をもたらしている。 花木を自宅で栽培している愛好家などから相談があれば、花の生け方、飾り方、観葉植物の手入れの仕方や魅力を引き出す配置、花苗や花木の植え方や育て方、庭作りまで アドバイスする。また、かき氷や綿菓子も販売し、子どもたちに大好評だ。
『Mohala』を運営する『株式会社大和グリーン』代表取締役の峯岸幸範さんは、樹木医とグリーンアドバイザーの資格も持つ植木屋さん。高齢者家庭などで手が回らない庭の困りごとなどにも対応、「頼りになる植木屋さん」として親しまれている。
(ライター/斎藤紘)

大和グリーン
TEL/0120-187-394 
Eメール/info@daiwagreen.com
ホームページ 
https://mohala-daiwa.com/

愛着ある布団を蘇らせる
布団リフォーム&丸洗いサービス

 羽毛布団や綿、羊毛布団のリフォームやクリーニングを行う『花嫁わた』。明治14年に綿屋として創業後、「今ある布団を捨てたくない」というニーズから「布団の仕立て直し・丸洗い専門店」として生まれ変わった。良心的な価格と熟練技術で、愛着ある布団をまるで新品のように仕上げてくれる。『羽毛布団リフォーム』では、中の羽毛を取り出して洗浄することで、膨らみと弾力を見事に蘇らせる。『わた毛毛布打ち直し工程』では、綿を取り出し直接洗浄して新しい生地にセット、ペチャンコになった古い布団も新品同様フカフカに。状態に合わせて、職人の判断と技術で一番良い状態で仕上げる。リーズナブルな『布団クリーニング』は、プロの技と専用の機械で布団の汚れを徹底的に洗い流す。汚れの目立つ部分は、職人の手作業で丹念にシミ抜きまで行う。「捨てずに活かす」サステナブルな生活を始めてみては。
(ライター/播磨杏)

花嫁わた 株式会社
TEL/03-3803-3311 
Eメール/shop@o-futon.com
ホームページ 
https://www.8743-rebello.com/

資源が無駄にならないように防止する
いたずら・過剰利用防止グッズ

「やさしい うれしい ことづくり」がモットーの『マルハチ工業株式会社』は、地球にも人にも優しいことづくりを目指している。発案・製作した『TOMECO(トメコ)』は、いたずら防止グッズ、そしてペーパー過剰利用防止グッズ。発案のきっかけは、代表取締役社長である田中好江さんのトイレットペーパーを全部引き出してしまう2歳の息子さんのイタズラから。資源が無駄になりトイレが悲惨になってしまう状況を防止できないかと考え作ったという。トイレットペーパーが回らないようにする金属製のストッパーで、ロックを解除しないと大人でもペーパーを引き出せないほど強力。愛知県でのイベント「くだらないものグランプリ」に出展したところ、福祉施設からの問い合わせがあり商品化された。テレビで紹介され、問い合わせが多数あり、予約注文を受け付けているそうなので、「我が家にも欲しい!」方は、ぜひ問い合せしてみてほしい。
(ライター/河村ももよ)

マルハチ工業 株式会社
TEL/ 0586-86-2880 
Eメール/r-tanaka@maruhachi-kk.com
ホームページ 
https://maruhachi-kk.com/

悠久の歴史が育んだ古都の空気に抱かれ
忘れられない大切な思い出を形に

 雅な雰囲気ただよう京都各所で大切な思い出となるウェディング写真を撮影してくれる写真館が、京都二条城近くの町家風フォトサロン『ストーリーテラー京都サロン』だ。祇園白川などの京都を代表する風情ある街並みや神社仏閣をロケ地に、春は桜、そして秋は紅葉に彩られた美しい背景で撮影を楽しめる。衣装も白無垢、色打掛と多種取り揃え、雰囲気や好みに合わせて選ぶことができる。スタッフはカメラマンをはじめ女性が多く、きめ細やかなサポートを受けられると好評だ。サロンのアトリエを使用することもでき、豊富なバリエーションでプランを展開している。ウェディングだけでなく、七五三や成人式など節目となる各メモリアル撮影も可能で、ペットや家族の同伴もOK。遠方の方には、撮影前の打ち合わせをLINEやメールで対応してくれる。旅行を兼ねた国内外からの利用客も年々増加している。
(ライター/今井淳二)

ストーリーテラー京都サロン
TEL/075-496-8910 
Eメール/kyoto_salon@storyteller.co.jp
Instagram/@storyteller_kyoto

羊と触れ合いクラフト体験
若き代表が立ち上げた羊牧場

 若き代表山本亮也さんが羊との出会いに感銘し、2021年に設立した『かねがさき山本ファーム』。約130頭ほどの羊を飼育し、良いお肉」と「良い羊毛」の生産を手がけている。ファームは、羊と触れ合うことのできる観光スポットとしても運営。『ヒツジと触れ合いながらのんびり羊毛フェルト細工体験』では、牧場内を散策して羊たちと触れ合い、毛刈りに挑戦。種類や生態、毛刈りの手順についてのレクチャーを受けられる。ふわふわの羊毛フェルトで、ニードル細工の体験を楽しむことができる。クラフト体験だけでなく、羊との触れ合いから毛刈りまですべての工程を経験できる、贅沢な体験コースだ。
「出荷の時に辛くないのかと聞かれますが、感謝を込めて送り出します。生産者の思いが多くの方に伝わればと思います」
 また、羊肉の販売にも力を入れている。肉の旨みたっぷりで、ジューシーな肉質。低脂肪なお肉をぜひ味わっていただきたい。部位をチルドで発送してくれるので、パーティーやBBQにぜひ。
(ライター/播磨杏)

かねがさき山本ファーム
TEL/ 080-5072-1938 
Eメール/ ryoyayamamoto@gmail.com
ホームページ
https://www.facebook.com/hitsujikanegasaki/ Facebook

和菓子の木型をバッグアップ
3Dスキャン技術でデータ化

「和菓子の木型を3Dスキャン技術でデータ化」という希少なサービスを行う『和!八葉Ⓡ』。「和菓子の伝統を守りたい」という代表の半林義之さんの思いで2022年に設立された。和菓子作りに使用する木型の多くは木型職人の手彫りによるもので、お店にとって貴重な財産の一つ。しかし壊れたり、消失してしまう可能性もある。木型職人も減り続け、今では日本で10人足らずだといわれている中で、新しく作り出すのも難しい。そこで3Dスキャン、3DCADを使用して木型をデータとして貴重な資産をバッグアップし、最先端技術で鯛や菊など複雑な切込み、形状でも正確にデータ化できるサービスを開始。再制作を容易にするほか、他地域での業務提携、今後の新商品の開発時に活用することが可能だ。3Dデータから工芸品として複製化したり、グッズ化としてアピールするなどの販売も期待できる。
(ライター/播磨杏)

和!八葉
TEL/043-330-4881 
Eメール/wa-yaba@hancorps.co.jp


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605