日本が誇るビジネス大賞 2024

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
美味しい食と
話題のスポット
京阪地域で人気の名店
珠玉の各種パンをお届け

 パン作りで一番大事なのが小麦。その素朴な風味や甘味、もっちりとした食感を十二分に引き出しながらも安心・安全を心がけ、身体に優しいパン作りを行っているのが大阪・京都に6店舗を展開するベーカリー『Mesa Verte』。一つの店内でパン生地の製造から販売までを行う「オールスクラッチ製法」でいつでも焼きたてのパンがいただけると評判だ。
 人気は一、日に1000斤も売れるという『匠食パン』。イーストフードや乳化剤など一切使用しない無添加で、小麦本来の味が楽しめる。また、丁寧に炊き上げた自家製餡、カスタードクリームが入った『究極の粒あんぱん』『究極のカスタードクリームパン』は、お店はもちろん、通販でも人気の看板商品。他にも常時40種類以上のパンが揃う。
 そんな自慢のパンを1個から自由に選んでセットにできる『単品セット』販売が通販でスタート。食パン、菓子パン、調理パンなど豊富なラインナップで目移りしそうだ。
(ライター/今井淳二)

やきたてパンとデザート Mesa Verte
TEL/075-952-5390 
Eメール/mesaverte@gmail.com
ホームページ 
https://mesaverte.com/

ありそうでなかった
最高に映える『いちご大福』

 北海道札幌市のいちご大福専門店『ぽたぽたいちご』は、年中美味しい『いちご大福』が味わえるという。『いちご大福』というと、おもちにいちごが包まれているイメージだが、『ぽたぽたいちご』の『いちご大福』は、十字の切り込みが入り、おもちから真っ赤な苺がぴょこんと顔を出し、見た目が可愛らしく、写真映えすると女子たちに人気だ。おもちのコシと弾力がしっかりあり、甘さ控えめなあんこが大粒のいちごの酸味と相性がバッチリ。あんこもたっぷりと入っていて食べごたえがあり本格的な味だ。また、「イベント用に食べやすいもの」と考案し完成した『いちご大福串』もあり。味は定番の4種類で「いちごミルク」は、いちごの練りこまれた生地とやさしい甘さのこし餡。「ショコラ」は、ほんのりビターな大人の味。「ミルク」は、しろ餡と練乳を練り合わせた。「スペシャルこし餡」は、優しい甘さの一番人気商品。さらに季節限定の『いちご大福串』も加わる。見た目もとってもかわいい。いちごのジューシーさを引き立てる美味しい『いちご大福』は、お土産にもピッタリ。ぜひお試しあれ。
(ライター/河村ももよ)

いちご大福専門店 ぽたぽたいちご
TEL/011-839-2039
Instagram/@potapotaichigo
ホームページ 
https://www.potapota15.com/

生地と餡の絶妙なハーモニー
老舗の人気どら焼き

 千葉県北東部に位置する旭市、干潟駅前にある『創作和菓子 和匠 坂本』は、創業80年の老舗の和菓子屋。お店は、おしゃれで洗練された外観と白を基調とした店内で、落ち着いた雰囲気。こだわりの和菓子は、味はもちろんのこと、見た目も美しく、地元で大変人気のあるお店だ。イチ押し看板商品『どら焼きあさひ太鼓』は、生地がふわふわできめ細かく、粒あんとのハーモニーが絶妙。甘すぎず、皮や餡のバランスが美味しいと大人気だ。つぶあんとカスタードの2種類がある。また、季節限定の『新栗蒸し羊羹』は、毎年心待ちにしている人も多く、問い合わせも多い逸品だ。甘さ控えめで上品な味でちょっと高級感。大きな栗がゴロンと入っているので、食べ応えもある。いちごのおいしい時期の『でっかいいちごのいちご大福』もあり、いちごファンにはたまらない大福だ。定番の商品から季節限定の商品まで、いろいろな品揃え。『あさひ太鼓』『新栗蒸し羊羹』『いちご大福』の3種が特に大人気だ。お取り寄せもできるので、ぜひ美味しい和菓子を味わっていただきたい。
(ライター/河村ももよ)

創作和菓子 和匠 坂本
TEL/0479-62-2086 

Eメール/ wagashi-sakamoto@krf.biglobe.ne.jp
Instagram/@wsho_sakamoto
ホームページ 
和匠 坂本

雲のように優しく
軽い味わいの一口カステラ

 カステラは焼菓子ではあるものの、食品添加物を使用したり、鮮度保持剤などを同封しない手作りのものになると、その日持ちは約7日。ふわふわ食感も日に日に失われていく。
「焼きたてに出来る限り近い状態で、なるべく廃棄商品を出さずに全国の皆様に届けたい」そんな思いから完全受注という形で優しい味わいのカステラを販売しているのが『KINTOUN babycastella』。ふわふわ可愛い、まるで雲の形のような一口大の『ベビーカステラ』で、材料も奈良市内にある植村牧場の搾りたての上質なジャージーミルクに、奈良県産ブランド地鶏「大和肉鶏」のコク深い有精卵を使用するなど、新鮮な奈良県産の材料にこだわっている。
 一番人気の王道プレーンからチョコレート、抹茶やストロベリー、さらに季節限定品までフレーバーもバラエティ豊か。リラックスタイムのおやつや家族のだんらん、ちょっとしたプレゼントや手土産に、小さな子どもからお年寄りまで誰にでも喜ばれるスイーツだ。
(ライター/今井淳二)

KINTOUN babycastella
TEL/050-3623-2323 
Eメール/h0a_12_2@yafoo.co.jp
Instagram/@kintounbabycastella
ホームページ 
https://www.kintoooun.com/

誰もが笑顔になる
お菓子で伝える愛と元気

 地元に元気を、子どもたちに笑顔を、そんな想いを込めた手作りのお菓子を作っているのが奈良県香芝市の『お菓子工房かわい』だ。地元奈良県産の食材も含め、安心安全な材料にこだわった焼菓子は、可愛い形とカラフルな色合いで大人から子どもまで皆が楽しめる優しい味わいだ。
 大人気のクッキー詰め合わせ『甘い缶』は、かわいい缶にキレイに並び、見事にシンデレラフィットしている。職人の巧みな技術と緻密な計算により、配色よく並べられたそれぞれのクッキーは、見ているだけでもワクワクしてくる。また、厳選した旬のフルーツから作る季節に応じたフルーツジャム『かわいのジャム』は、パンやヨーグルト以外にチーズにも合う優れもの。ふたを開けるとまるでフルーツ畑にいるようなフレッシュ感あふれる新鮮なジャムだ。
 家族や大切な人には、『かわい』の世界に一つだけのオーダーケーキはいかがだろうか。またオンラインでの製菓レッスンや地元のイベントにも積極的に参加し、食べるだけではなく、お菓子を通じて愛と元気も発信中だ。
(ライター/今井淳二)

お菓子工房 かわい
TEL/090-6558-6360 
Eメール/okashikouboukawai@gmail.com
Instagram/@okashikouboukawai
ホームページ 
https://masaokoubou.com/

甘い香りが漂うおとぎ話のような
雑貨とお菓子の世界

 素材にこだわった手作りの焼き菓子と可愛い2匹のうさぎをモチーフにしたオリジナルグッズを、童話の絵本に登場するような外観のお店で販売しているのが群馬県高崎市の『2ひきのうさぎ』。
 素朴な味わいを安心していただけるよう、バターや小麦粉など主原料は国産にこだわったクッキーやパウンドケーキなど焼き菓子は、イベントや季節に応じて通年常時30種類以上。チョコやフルーツ、野菜のフレーバーが揃う『ぱくぱくクッキー』は、小さな子どもから大人まで人気の定番。また、地元群馬県特産のこんにゃくを使った『こんにゃくのフィナンシェ』は、もっちり食感が特長の新感覚の焼き菓子。口に入れた瞬間、焦がしバターの香ばしさが口いっぱいに広がる逸品だ。
 絵本やトートバッグなどの雑貨、それに焼き菓子のパッケージに描かれた2匹のうさぎなどキャラクターイラストは、店長の描き下ろし。お店は可愛いもの、甘いものが好きな親子連れや若い女性を中心に連日賑わっている。
(ライター/今井淳二)
2ひきのうさぎ
TEL/027-384-2334
ホームページ 
https://2hikinousagi.com/

きれいで甘い
フルーツのようなトマト

 栄養価が高く積極的に摂りたい野菜の一つであるトマト。苦手にしている人も多く、特に小さい子どもにその傾向が強い。主な要因は「酸っぱい」「青臭い」などよくいわれる。そんなトマトが苦手な人、お子さんたちにぜひ一度味わってみてほしいのが、島根県『出雲の加田屋』の『希(のぞみ)トマト』だ。
 特殊な農法(アイメック農法)で島根県GAP(美味しまね認証ゴールド)を取得+ナノバブル+その他創意工夫でトマトを栽培し、樹上で完熟するトマトだけを収穫することにより青臭さがなく、非常に濃厚で甘いトマトとなっている。さらに、どうしても味のばらつきがあるために、1個1個、光センサーで糖度測定を行い、規定以下のトマトは、箱・パックに詰めないようにしている。
 工程を踏まえ、糖度8以上を『希トマト』として「苦手な人にも美味しく感じてもらえるトマトを」をキャッチフレーズに生産を行っている。
(ライター/今井淳二)

出雲の加田屋
TEL/090-7535-9793 
Eメール/ Izumi.kadaya@gmail.com
ホームページ 
https://izumo-kadaya.com/

甘味たっぷり
みずみずしい『玉ねぎ』

 全国的に有名な兵庫県・淡路島の『玉ねぎ』。近年温暖化が原因で管理が困難になり、コスト高にも。そんな中、手間はかかるがコストを抑えた工夫をし、適正な価格での販売を心掛け、若者たちに農業の魅力を示したいと奮闘する『栄福農園』。
 経験豊富なベテランのおばちゃんたちは、仕事に甘えがない一方、孫たちにお小遣いをあげることが楽しみと農作業により鍛えられた足腰で一般的には免許返納となる年齢でも元気に車通勤。子育て中のママも空き時間に働き、淡路の魅力にハマリ移住してきた生産者も増え、世代の違いに刺激を受けつつ笑いが絶えない、自然環境とともに守りたい職場環境だという。
 大粒で抜群の甘さを含んだ、一度食べたら病みつきになる『玉ねぎ』は、「ひょうご安心ブランド」で定められた栽培方法と『栄福農園』独自の有機肥料を100%使用。極早生・早生・中生など、時期によって種類が変わり、特長や味わいも異なるので、ぜひ産地直送で季節ごとに変わる美味しい『玉ねぎ』をそれぞれお試ししてほしい。
(ライター/河村ももよ)

栄福農園
TEL/090-8939-9748 
Eメール/info@eifukunouen.com
ホームページ 
https://www.eifukunouen.com/


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605