令和のベストヒット大賞 2024

ミスター・パートナー
〒160-0022
東京都新宿区新宿
2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107
FAX.03-3352-8605
お取り寄せしたい
美味しい食と話題のスポット
小豆の力で腸活
北海道十勝産小豆で腸内美人に

 全国百貨店を中心に、「十勝あんこのサザエ」を展開する、あんこ一筋50年の老舗「株式会社サザエ食品」が手掛けた新ブランド「3美生活」の『RED DIAMOND』は、小豆に含まれる豊富な栄養素で美味しく腸内を整えられると話題の腸活スイーツだ。北海道の大地の恵みを吸収して育った十勝産小豆には、食物繊維、ポリフェノール、糖質、NMN、ビタミン類などが豊富に含まれているが、実はあんこに加工する過程でその大部分が煮汁と共に流れてしまう。『RED DIAMOND』は、煮汁を捨てない独自製法により優秀な小豆のチカラを閉じ込めることで、便秘解消や美肌、アンチエイジング、がん予防や血圧・血糖値の改善など様々な効果が期待できる。一日一袋、そのまま食べるのはもちろんトーストやアイス、ヨーグルトにトッピングしたり、牛乳や豆乳、コーヒーなどに混ぜるのもオススメ。自由にアレンジして楽しめるので、毎日飽きずに続けられると好評だ。小豆のチカラで腸を内側からしっかりと整え、健康で美しい身体づくりを目指してみては。
(ライター/彩未)

3美生活
TEL/0120-31-7152 
Eメール/ shop@sanbi-seikatsu.jp
ホームページ 
https://www.sanbi-seikatsu.jp/

名は体を表す
ゴージャスなベーカリー

 青森県十和田市にある高級食パン専門店『ゴージャス先生』は、独特なネーミングやユニークなコンセプトをもと、全国で数多くのベーカリーを誕生させ、高級食パンブームの仕掛け人の一人といわれている岸本拓也氏プロデュースの店。
 その食パンは、まさにゴージャス。独自製法で編み出されたキメ細かく口どけの良い生地と奥深く上品な甘みを引き立たせた贅沢な味わい。厳選された高品質な小麦粉にまろやかな珊瑚の塩、上品な味わいグラスフェッドバター、優しい甘みと深いコクの赤砂糖、国産無添加生クリームといったこだわりの食材によって生み出されている。
 プレーンな食パン『華美なくちどけ』、シャンパンが香るレーズンがベストマッチ『ときめき葡萄』と定番に加え、バラエティ豊かな季節ごとの『日替わり食パン』、自家製『フレンチトースト』、そしてマスカルポーネチーズが香る生クリームに季節のフルーツをサンドした『フルーツサンド』も人気。数に限りがあるので購入は電話予約がオススメ。
(ライター/今井淳二)

高級食パン専門店 ゴージャス先生
TEL/0176-58-0666
Instagram/@gorgeous_teacher2021
ホームページ 
https://pan-gorgeous.com/

フランス古典菓子で至福の一時
伝統的なスイーツを楽しむ

 2023年12月にオープンしたカフェ&ケーキショップ『PRALINÉ RENARD』は、パリブレスト、オペラ、フレジエ、プラリネなど本格的なフランス古典菓子を楽しめると人気のお店だ。30年ほど前、池袋にフランス古典菓子のお店があり、当時は受け入れられずに潰れてしまったという。オーナーの青木陽一さんは、そのお菓子が好きだったことからフランス古典菓子の良さを広めるため、同店をオープンした。店頭には、豆乳バターやきび砂糖などを使用した身体に優しくて美味しいスイーツが並ひ、ケーキにあわせる飲み物にもこだわり、酸味があるフルーティーなコーヒーとビターコーヒーと紅茶も用意。場の雰囲気や気温などに合わせて至福の一時を過ごせる。
「フランス古典菓子のお店がない大井町だからこそ新しさを感じてもらえるのではと思っています。あまり古典的すぎても馴染みがないと思うので、日本でいう昭和をイメージしてお菓子を作っています。お客様に食べやすい、美味しいと満足して貰えるものを提供していきたいです」
(ライター/彩未)

PRALINÉ RENARD
TEL/090-5522-2921
Instagram/@sweets_aoki
ホームページ 
PRALINE RENARD

憧れのパリを目指して
焼き上げたパンやお菓子

「フォンテラグランプリ」とは、ニュージーランド産グラスフェッドバターを使った製菓・製パン製品開発コンクール。この「フォンテラグランプリ2020」のブレッド部門で入賞の経験を持つシェフ佐藤崇裕さんのお店が千葉県柏市の『PAIN ET SUCRE』だ。
 佐藤さんは、グラスフェッドバターの『キャラメルブリオッシュフィユテ』で最優秀賞を受賞、このパンはお店で購入でき、最優秀賞のパンも楽しめる。ほかにもショーケースの中には、様々な美味しそうなパンがずらりと並ぶ。香ばしく焼き上がった『クロワッサン』や『ブリオッシュ』をはじめ、果物がのった『デニッシュ』、『あんバター』、数種類の粉をブレンドし、自家製酵母で焼き上げた『カンパーニュ』やドライイチジクとくるみがたっぷり入った『カンパーニュ』など、ハード系のパンも勢揃い。
 インスタグラムで、商品やお店の情報が随時更新されるので、行く前に自分のお気に入りのパンや新商品の情報など確認もできる。
(ライター/河村ももよ)

PAIN ET SUCRE
TEL/04-7157-4066
Instagram/@sucre_staff_hibi
ホームページ 
http://painetsucre.shopinfo.jp/

とことん味にこだわるから
週末のみオープンの焼菓子店

 ティータイムのお供として選ぶことの多い焼菓子。身近なお菓子だからこそ、美味しくて飽きのこないものを選びたい。
 そんなお菓子を求めるなら、岡山県岡山市の『表町焼菓子店』へ。オーナーパティシエである福本氏の「シンプルにいいもの、美味しいものを」というコンセプトのもと、一つひとつのお菓子に時間をかけ、味を追求。そのこだわりから金・土・日曜日の週末限定オープンのプレミアムな洋菓子店だ。
 一番人気、看板メニューの『表町マドレーヌ』は、発酵バターをふんだんに使った生地に、オレンジの皮と果汁を練り込み、一口食べるとオレンジの爽やかな香りが広がる逸品。『フィナンシェ』には、皮付きのアーモンドプードルを使って芳醇で奥深い味わいに仕上げた。ガリッ、モチッとした心地よい食感にこだわった『カヌレ』には、最高品質の蒜山ジャージー牛乳を使用。そしていずれも営業日に数回焼きたてを提供するなど、焼菓子の本当の美味しさを追求してくれているお店だ。
(ライター/今井淳二)

表町焼菓子店
TEL/070-3399-5142
ホームページ 
https://omotechoyakigashiten.com/

伝統和菓子を現代風に
新感覚きな粉のお菓子

 東京・日本橋で創業して約一世紀、きな粉を使った伝統菓子を熟練の職人が手間ひまかけて丁寧に作り上げる老舗が『株式会社ワタトー』。きな粉の原料となるのは炒った大豆。北海道産をはじめ、季節によって厳選された大豆を日本でも珍しいきな粉専門の焙煎工場にて気温や湿度で日々細かな調整をしながら直火焙煎。香り高く深みのある味わいの特製きな粉を使用し、素朴な味わいのお菓子は、時代を問わず老若男女に支持されている。
 人気の『五家宝』は、きな粉と秘伝の糖蜜で作る生地でもち米パフを包んだ昔ながらのお菓子。若い人や外国人にも親しみやすいよう「KINAKO SWEETS FACTORY」のブランドにて『ゴカボー』として商品展開している。従来品より小さい一口サイズ、個包装にした『ゴカボー・アソート』は、「きなこ」「アーモンド」「抹茶」と三つの味わいがラインナップ。優しく品のある甘さときな粉の栄養がそのまま摂れるヘルシーなお菓子だ。お土産やギフトとしても人気。日本ハラール協会の認証も受けている。
(ライター/今井淳二)

株式会社 ワタトー
TEL/03-3883-3209 
Eメール/ info@watato.net
ホームページ 
https://watato.net/

可愛いボンボンショコラが並ぶ
御殿場のチョコレート店

 富士山の麓、静岡県・御殿場の冷涼な空気の中で作られる絶品チョコレートのお店『Normandie Chocolat』。レジャー施設「御殿場高原時之栖』に店舗を構えるチョコレートショップだ。ショコラティエの横田恭平さんが作り出すのは、豊かな感性で生み出す個性的なショコラ。カカオ豆の焙煎からチョコレートの製品に至るまでの過程を一貫して自社工房内で行う「Bean to Bar」ブランド『カカオの木』を立ち上げ、その他の商品もクーベルチュールなど産地や生産者にこだわった素材で、他にはないショコラを提案し続けている。
 色とりどりの花やてんとう虫などの可愛いデザインが目を惹く『Pop Chocolat』は、プロの技で繊細なデザインを一つひとつ手作業で仕上げてある。花束のように組み合わせればプレゼントにもぴったりで、これからの季節、ギフトなどにもオススメだ。
 カカオ収穫後60日で仕立てたフレッシュで特別なチョコレートを使用した『60DAYSショコラテリーヌ』も人気。フルーティで力強いカカオを体感できるプレミアムなスイーツだ。
(ライター/播磨杏)

Normandie Chocolat
TEL/0550-87-6528
ホームページ 
https://www.tokinosumika.com/

こだわりのコーヒーで
癒やしと元気を

 和太鼓教室の講師として日本の伝統芸能・文化の素晴らしさを多くの人たちに伝えているという経歴を持つ女性が店主を勤める『自家焙煎珈琲豆専門店 coffee beans豆之助』は、安心して飲める、安全で美味しいコーヒーをお届けしている。注文をもらってから焙煎するので、いつでもカフェのような新鮮でおいしいコーヒーがいただけると評判だ。
 各産地から厳選したコーヒー生豆を取り寄せているのはもちろん、『豆之助』が一番にこだわっているのは焙煎。選んだ生豆は洗浄後に蒸してから寝かせ、豆の特徴に合わせた焙煎法で「豆の声」を聞きながら焙煎しているという。
 そうして仕上がるコーヒーは味わいの特長がよく分かるストレート、こだわりのブレンド以外にも、デトックス効果も期待される竹炭ブレンドやウーロン茶とハーブをブレンドしたコーヒーなどの商品も開発。便利なドリップバッグでも販売しており、『豆之助』独自の美麗な和柄のパッケージは、贈り物としても喜ばれている。
(ライター/今井淳二)

自家焙煎珈琲豆専門店 coffee beans 豆之助
TEL/090-5869-0870
ホームページ 
https://cb-mamenosuke.stores.jp/


ミスター・パートナー
東京都新宿区新宿2-15-2岩本和裁ビル5F
TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル5F TEL.03-3352-8107 FAX.03-3352-8605