防水工事の施工例。見違えるほどの仕上がりで、
多くの顧客の信頼も勝ち得ている。
|
防水&外壁工事、塗装は、
人にも地球にも優しい工法をセレクトすべし
物事を多角的に考えるのと同じく、建物も多方面から見る必要がある。とりわけ、
目に入りにくい屋根&屋上は
見逃しやすい個所で、外壁の汚れを気にする
何倍もの神経を払わなければならないところでもあるという。
施主が納得するものを提供すると評判の「東北ゴーレックス工業」は、今、環境に
配慮した工法で業界を牽引している。
〝雨漏り〟と気軽に言うが、実はこれは腐食した屋根を放置した結果、コンクリートにひびが入ったことが原因で起こる現象。ひびに雨が入りこんで、ポタポタあるいはジワーッと水が漏れる、建物にとっては大問題! 宮城県仙台市で、ビルの屋根やバルコニーなどの防水工事、外壁工事、塗装といった改修工事をメインに手掛けている「東北ゴーレックス工業(株)」の代表取締役の庄司博雄氏は、「建物をチェックするにあたって、カギになるのが屋根。おしゃれなビルに限って屋根がお粗末なんて言うことも多々あるもの。今、最も危ないのが築30年を迎える建築物。業者に見てもらうことをおすすめします」と言う。防水工事の種類は塩ビシートを貼っていく方法、ウレタンゴムで腐食した部分を埋めていく方法、シート状にしたアスファルトを貼っていく方法などいくつもあるが、同社が力を入れている『スターレックス防水工法』は、地球にも人にも優しい工法。これは有機溶剤を使わない水系の環境対応型工法で、揮発性有機化合物の排出を極限まで抑えることに成功した結果、大気汚染などの環境負荷を低減するエコな工法だ。さらにシックハウスの原因とされる化学物質を使っていないので安全性が高く、安心して使用することが可能。単層でアスファルト積層工法に匹敵する防水性能があるというから驚きだ。
また『スターレックス外断熱工法』もおすすめだ。高い断熱性を有する防水工法用断熱材ゴーレックスボードをEXボンドという環境対応型の接着剤で固定するもので、冷房消費エネルギーを1/4、CO2排出量も1/5に削減するのだという。しかも断熱材の厚みは従来のものより約3割薄い。今から来年の夏に向けて取り入れたい工事の一つでもある。
(ライター/深井みさわ)
|